
布施の地で営業されて7周年。
その記念Tシャツを購入したので、受け取りに行ってきました。
わたくし何を隠そう、なでしこグッズはほとんど手にしている、自称「なでしこコレクター」です。
◇純愛うどん なでしこ(布施)
雨の夜営業時に訪問しました。
想定どおり、店内の先客はいつもよりも少なめかな。

入口ドアに掲げられている「本日の限定メニュー」
この日は、「鍋焼きうどん」でございます。
もうそんな季節なのね。

ミニカツ丼があるので、「うどん屋さんで食べるカツ丼シリーズ」にしようかな。
でも、うどんはというと、普通のメニューからチョイスしないといけないのよね。
出来れば、温又は冷のうどんがお安くセットになればいいのになあ・・・
■野菜天ぶっかけ(900円)
このお店で注文するうどんと言えば、ひやかけ又はカレーうどんが大半。
というか、それしかたのまない(笑)
久しぶりに原点回帰で、「ぶっかけ」のメニューをチョイスしてみた。

野菜天ぶっかけとなると、薬味は別出しでも、天ぷらは普通はうどんにのってくるのが常道。
しかし、ここでは完全別出しです。
一瞬、何をたのんだのか、混乱しそうになったやん(笑)
■野菜天


完全別出しの野菜天です。
なので、抹茶塩でうどんとは別にして食べてみよう。
サクサクの舞茸天や、太いゴボウ天が嬉しい。
■うどん

驚いて、腰を抜かしそうになったのは、この日のうどんですよ。
冷たく〆られたうどんに、たっぷりある大根おろしをのせて、ぶっかけ出汁をかけて食べると・・・
超・ウルトラ・スーパー・めちゃんこ・うんまい!!!今年食べたうどんで、確実に
上位5傑に入る私好みのうどんでした!!

大盛りにしなかったことが悔やまれます。
次回は、シンプルに大根おろしがたっぷりのぶっかけうどんを2杯食べようかなw
ごちそうさまでした!
「純愛うどん なでしこ」
東大阪市足代1-19-6
☎06-6720-2227
open:11:00-15:00、18:00-21:00
※火曜日のみ10:00-14:30(夜営業なし)
close:月曜日(祝日の場合は翌平日)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

何の記号?
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
ブログをするには映えないですが、天ぷらは別盛の方が良いんでしょうね。
今年周年パーティーがなかったから忘年会開かないかな~って思っています。
その時はペアルックで決めましょうね💛
次回のお店はアレですね。