fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSCF8123.jpg

この日は、自宅近くで某集まりがあり、そのまま行くとお腹が空くし、かと言って、ゆっくり食べる時間もない状況。
ということで、仕事帰りに自宅方向でさくっと短時間で食べれるお店で腹ごしらえを。
やってきたのは、近畿大学の近くにある「宇野製麺所」さんです。


DSCF8124.jpg

セルフのお店に変わって、初の訪問になります。
大学生のお客さんも多く、美味しいうどんが安く食べれることは有難いですよね。
ただ、お店との相性というのがあり、これまでお店に入る寸前に麺切れや閉店など、セルフ後はなかなか食べれずでした。


DSCF8131.jpgDSCF8132.jpg

カウンターはあるものの、席はなく、テーブル席オンリーになっていました。


DSCF8135.jpgDSCF8134.jpg

基本のうどんを「とろ玉うどん(小)」380円にして、天ぷらは「かきあげ」100円をオーダーしました。
お昼などの忙しい時間は天ぷらも揚げたものを用意されているのでしょうが、今宵は注文してから揚げていただけました。
ただ、後から来たお客さんが「茄子天」を頼んでるのを聞いて、「うそっ!あったん!」って悔し涙をながしました(笑)


DSCF8129.jpg

こちらエアコンの吹き出し口です。なかなかユニークでしょ。
こっちを出題しておけばよかったなあ(笑)


DSCF8137.jpg

しばらく待って、うどんの完成です。
とろろも適量で、そのうえ天ぷらでない半熟玉子がまるまる1個ロックオンされています。


DSCF8142.jpg

麺は適度な伸びとコシ、なかなか探偵好みで、(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー


DSCF8143.jpgDSCF8138.jpg

「半熟玉子」はご覧のように期待どおり美味しかったですが、かき揚げが・・・(汗)
天ぷらの揚げ具合はいいんですけど、かき揚げなのに玉ねぎオンリーだったのは、ちょっと残念。

でも、予定どおり短時間でお安く食べて帰れましたので、探偵には重宝できるお店です。


ごちそうさまでした!


そうそう、食べログなどでは、21時までの営業時間になっていますが、先日も19時過ぎに行ったら、「最近は19時ぐらいで閉店しています。」と言われ、入店出来なかったことがありましたので、ご注意ください。



■宇野製麺所/東大阪市小若江4-11-15/営業時間は要確認/月曜定休
DSCF8130.jpg


さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSCF8103.jpg

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/10/11 10:00 東大阪市 TB(0) CM(20)
コメント
とろ玉頼んだんやろなーと思ったら案の定(笑)
とろろに半熟玉子ってあんまり無いですよね?温玉か生の卵黄のみか…
そしてかき揚げは野菜天(おそらく茄子含む)より高いのにタマネギだけなんですね(笑)
手間賃?それとも夜だからネタ切れ??
悔し涙でベッチョリしませんでしたか?(笑)

次のお店はこないだ行ったばっかりなのですぐに分かりました〜♪
車でだったらラクですよねー。ペーパードライバー返上しようかな?(嘘w)
2013/10/11 10:24 りあり★ URL [ 編集 ]
うどん店開業のご指南をされているぐらいだから、さぞや儲けていらっしゃるんでしょうね~

次のお店は・・・・・店主のお名前は  水   月   〇   亮  さんですよね?(笑)
2013/10/11 12:45 うっし~ URL [ 編集 ]
私ここ行ったことないんです~
ほんまや、とろろお好きですね(^^)
卵めちゃきれい♪♪
割る前は朝食に食べそうな卵みたいやけど(笑)
私も最近行ったとこです~
2013/10/11 13:34 machi URL [ 編集 ]
お帰りなさいまし~!!
早速のUPお疲れ様で~す!!
てか次のお店、今記事書いてたとこですw
帰り道、スタミナ付きすぎてスピードオーバー気味で危険でしたわ~v-530
「とろ玉」って気になってたんですが、見事な半熟でタマランね~v-10
しかし、うどんに絡めるには温玉の方がえぇかな(笑)
2013/10/11 14:05 ぴょんこ URL [ 編集 ]
宇野製麺所さん、昔から閉店時間や開店日が謎で、昔は『自由気ままに営業してはる個性的なお店』としてインプットしてました(^_^;)
一人で入店するのも勇気がいる雰囲気でしたが、以前女性一人のお客さんがおられたので『ラッキー♪』と思い、解りにくいメニューに悪戦苦闘しました(汗)因みに、その冷風扇のようなスポット、かなり有名です(^w^)それを出題されたら最後にコメントしようと思ってました(笑)
次のお店…好っきゃ麺秋の陣のお店でしょうか。何となく壁の色が大東市の…まだはっきり解りませんが(^_^;)
2013/10/11 15:26 玲子 URL [ 編集 ]
>りあり★さん
とろ玉、なんで分かるんかなあ?
探偵の好み、理解してきましたな(笑)

次のお店、最近行ったら、そりゃ分かるか。
りありさんもキョロキョロ病、発症かもね…(^_^)v
2013/10/11 20:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うっし~さん
儲けておられるなら、かき揚げにいっぱい具を入らてくれてもよかったのでは?(笑)

次のお店、またもやしゃべり過ぎでっせ!
2013/10/11 20:42 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
機会があれば、ご利用ください。
学生の街ですが、machiさんなら違和感ないですよ(オー嘘)

次のお店、アップされてましたね…(^_^;)
2013/10/11 21:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>ぴょんこさん
ただいま~
昨夜、石垣島から帰ってきました。
帰りたくなかったけどね(笑)

たしかに、とろ玉に絡めるなら温玉かな。
また、半熟玉子はそれはそれで美味しかったですけどね。

次のお店、まさに姐さんもあげてますね。
って、かぶり過ぎ(笑)
2013/10/11 21:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玲子さん
頑張って入店されたんですね。
メニューの選択はしやすくなってますから、またどうぞ!

次のお店、好っきゃ麺でなく、うどん祭のお店です。
詳しくは、machiさんやぴょんこ姐さんのブログをどうぞ。
2013/10/11 21:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
次のお店、今日行ってきました。
なぜか2軒目ですが、
2杯食べたので2杯目は小盛にしてもらいました。
2013/10/12 00:15 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
相性が悪いのは、日頃の行いが・・・(オー汗)
案外私って、臨時休業に当たったことは少ないのよねぇ~

宇野製麺所の前は、まだ建築されてませんなぁ~
どうでもいいか?(笑)

次のお店では、無礼な方にうどんを強奪されませんでしたか?
無礼が多い時は、「無礼者!」って叱って下さいね。(笑)
2013/10/12 00:30 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
おや、タイムリー!

お腹一杯でも、せっかくなのでと大将に冷やかけの食べくらべをさせられたことがあります(笑)
2013/10/12 00:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
不思議とこのお店には、福の神を持ってしても力が発揮できません。

次のお店、おっしゃるとおり、某方と仲良くシェアしていただきましたよ♪
ご、ご、強奪だなんて、とんでもない(オー汗)
2013/10/12 00:49 麺探偵 URL [ 編集 ]
ぴょんこお姉様のblogを先程拝読させて貰いました!そら、だいぶん前に1回来店しただけですから解りませんでした(-"-;)
電車で上本町迄行って1本ですけど、あちこち迷い道くねくねで辿り着き、しんどすぎて味もあんまり解らずに、帰った記憶があります(^_^;)
皆さんの行動力、本当に素晴らしいですm(_ _)m
2013/10/12 02:17 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
大変な印象だけが残ってしまったようですね。
駅から相当な距離があるようですが、バスも出ていますので、タイミングが合えば、便利ですよ。

って、車でしか行ったことない人間が無責任なこと、言ってますが(汗)
2013/10/12 06:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
エアコンの吹き出し口、見た覚えがありますよ。
(うどんは食べてませんが猫歩きで前は通ってます)

茄子天、追加注文していただきたかったなあ。
2013/10/12 08:18 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
エアコンの吹き出し口、印象に残るものですね。

急いでいたので、茄子天を追加してる時間がありませんでした…(ToT)
2013/10/12 08:53 麺探偵 URL [ 編集 ]
ここの麺は手打感が出てて、行ってみたいお店なんですよね~

次のお店は、まだ行ってませんけど・・・何か?(笑)
ってか、もう全部行ったんですね~

2013/10/12 12:30 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
手前のコインパーキングなら、1時間100円とお安いですよ。
是非どうぞ。

うどん祭はまだ全部は行けてませんよ。
次のお店も、実はうどん祭りが始まる前日に訪問しました(苦笑)
2013/10/12 12:51 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/184-cef6a9d6
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-