カレンダー&アーカイブ(Tree)
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール
Author:麺探偵 うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。
いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。
コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
|
交野市
![]() 休日出勤の代休、貴重な平日休みは有意義に過ごしたい。 となると、普段は食べれない絶品うどんを食べるチャンス! 開店時間の45分前にお店に到着です。 ◇手造りうどん楽々(交野) ![]() 平日とあってか先客は無く、私が1番手になりました。 ご存知のようにここは超人気店(食べ〇グ全国第3位)で、平日でも常に行列必至。 周辺に適当なパーキングもないので、早く来れば車を店舗の駐車場にとめれますからね。 ※外待ちの椅子 ![]() ![]() 前回の出題にあった外待ちの椅子は、全部で10脚ね。 すぐに2番手のお客さんが来て、10時30分過ぎには10脚全部が埋まりました。 開店時間には30人ほどの行列になりましたよ。 ※1番手の証(あかし) ![]() 1人客の1番手は、カウンター席の左端に案内されます。 ここがいわば、楽々の私のマイシート。 レシートには、栄光の「①」が記載されているでしょww ![]() 前回も書きましたが、この席に座りたい理由は、この炊飯ジャーの前だということ。 このジャーから香る「かやく御飯」の香りがたまらんのよ! 別に変な趣味はないけど、ここのかやく御飯に関しては私、完全に匂いフェチです(笑) ※メニュー ![]() ![]() 外で45分待つと、さすがに冷えます。 もちろん、お出汁の温うどんを食べましょう。 天ぷらと肉のチョイスに迷いましたが・・・ ■和牛肉とじ定食(1,380円) ![]() ここに来たら、やはり牛肉とかやく御飯は外せない。 というわけで、和牛肉とじの定食にしてみました。 定食では最高値ですよ。 ![]() 以前大将が、季節にあったうどんを造る工夫をしている話をされていました。 寒くなったこの頃、きっと大将は出汁の温うどんに照準を合わせているはず。 つまり、今は温うどんを食べるのがベターではないかと推理しました。 ■和牛 ![]() 綺麗なサシが入った高級牛肉。 うどん屋さんで食べれるお肉のレベルを完全に超えています! しみじみ美味いんよね~ ■圧力釜で茹でられた絶品うどん ![]() 見るからに間違いのないうどん。 口に運ぶと、麺肌がツルツルで喉越し、コシ、伸びの3拍子が完璧!! 超・ウルトラ・スーパー・めちゃんこ・美味~い!! ■かやく御飯 ![]() シンプルだけど、私の中では最高峰のかやく御飯。 いつ食べても美味すぎ。 ホンマに主食にしたい(笑) ![]() 帰りに、忙しい大将がレジに出て来てくれました。 おかげで、この日も美味しくいただけたお礼を言うことが出来ましたよ。 ![]() 帰りの店前の様子です。 いつ来ても行列覚悟ですが、帰る頃にはそんなことはお構いなく、大満足で帰れるお店ですよ。 ![]() ごちそうさまでした! 「手造りうどん 楽々」 交野市幾野6-6-1 ☎072-891-8833 open:11:00-15:00 close:月曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() 以前も出題したような・・・(汗) さあ、推理してみてください! スポンサーサイト
![]() この日は、久しぶりの平日休み。 お家で愛犬ヴィヴィと仲良くしててもいいんだけど、ランチは食べないと。 というわけで、早めに一人で出発GO! ◇手造りうどん 楽々(交野) ![]() 開店が午前11時。 その1時間以上前に到着しちゃった。 もちろん、暖簾も出なければ、待ち人もなし。 ![]() この日は雨模様もあってか、暫く一人で待つ、待つ、待つ。 USJとかTDLとか並ぶのが嫌で行ったことすらないのに、ここだとどうして待てるのか、自分(笑) 結局、10時30分ぐらいからお客さんが並び始めました。 ※1番席(カウンター) ![]() 午前11時ジャストにオープン。 私は1番席となるカウンター端へご案内。 案の定、1巡目で入れないお客さんも数組あり、相変わらずの行列店です。 ※メニュー ![]() ![]() メニューに大きな変化はありません。 ただし、平日限定で定食100円引きのサービスはなくなったようです。 でも、絶品かやく御飯が200円なら、絶対に食べます!! ※特等席サービス(笑) ![]() ジャーを開けて、かやく御飯をかき混ぜると、何ともいえない香りが鼻につきささる。 これがこの特等席ならではの特権であり、朝1番目に並んだ者だけに与えられるご褒美なのよねw って、ほとんど病気かも(笑) ※あげわかとじうどん定食(1,080円) ![]() こちらのお店では、黒毛和牛系を食べることが常ですが、今回はちょっとひねりました。 温かい出汁系のうどんを食べてみたかったのよね。 定食のご飯は、言わずもがなの「かやく御飯」です。 ※あげわかとじうどん ![]() すみません、こちらメニューにないメニューです。 あげわかうどんを特別に(100円追加で)、ふわふわ卵でとじてもらいました。 顔見知りの大将が以前、「探偵さん、気軽にアレンジしますよ。」って言ってくれたので。 ※あげ・わか・とじ ![]() ![]() きつね揚げは、何と2枚も入っています。 大判のきつね揚げもいいけど、手頃なサイズの揚げが2枚あれば嬉しさも2倍!! わかめも卵とじも優しい味わいにプラスされて、めちゃくちゃウマい。 ※うどん ![]() そして、圧力釜で茹でられた手造りうどん。 麺肌がすべすべ、つるつるで、口の中が驚いていましたw 相変わらず、最高級のうどんです!! ※かやく御飯 ![]() ![]() 忘れちゃならないのが、ゴボウの香りがたまらない「かやく御飯」。 うどん屋さんが作るかやく御飯はどこも美味しいけど、ここはわたし的には最高峰のひとつ。 香りの出るブログなら、きっと失神者続出なのに(笑) ![]() この出汁もたまりまセブンww 五臓六腑に染み渡るぜ。 やっぱり、楽々さんは素晴らしいと感じた休日でした。 ![]() ごちそうさまでした! 「手造りうどん 楽々」 交野市幾野6-6-1 ☎072-891-8833 open:11:00-15:00 close:月曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() さあ、推理してみてください! ![]() この日、秘書と共に交野(かたの)へGO! 実は、交野に新しく家を持った長男宅に届け物をした帰りに寄道してきました。 2人で揃って行くのは、ブログを始める前に何度か訪問して以来かな。 ◇手造りうどん 楽々(交野市) ![]() 誰もいないように見えますが、これは帰りに撮影した閉店間際の写真 到着したのが14時10分でしたが、しっかり数組待ちましたよ。 私がここに来るときは毎回、朝いち狙いなので、今回は真逆の展開。 ![]() 相変わらずの人気店 2人だったので、テーブル席に横並びの相席もやむなし。 ※メニュー ![]() ![]() この時間帯ともなると、色んなリスクが出てきます。 案の定、天ぷらとご飯が売り切れだそうです。 麺切れよりもマシですが、やっぱりここは絶品かやくご飯が食べれる朝イチがおすすめ ※店内の様子 ![]() と思っていると、カウンター席に空きが出たので、そちらへの移動要請が。 私たちも相席よりカウンター席の方が落ち着くので、歓迎ですよ。 ※和牛肉ぶっかけの大盛り(1,180円+200円) ![]() 前回はお肉を回避したので、今回は恒例のこのメニュー しかも、狙いのかやくご飯が売り切れとあっては、当然の大盛り発注です。 ![]() 和牛肉のほか、時計回りに(笑)海苔、大根おろしに生姜、ネギ、鰹節がライドオン そして、中央に生卵の黄身ちゃんが鎮座 もう一刻も早くかぶりつきたい欲求との戦い (≧m≦)プッ ※和牛肉 ![]() 毎回、冷蔵庫から出てくる生の牛肉を見ると、素晴らしさが分かります。 サシが入って、マジで高級なお肉ちゃん 食べても絶品で、唸るウマさにKO寸前 ※うどん ![]() ご存知、圧力釜で茹でられたうどんです。 うどんなのにタコのように、口の中で纏わりつくんですよ。 この独特の食感がたまらんのよね~ ![]() 黄身を潰して、うどんをはじめ、全体に絡めていただきます。 今回、天ぷらが売り切れで食べれなかったけど、このメニューが王道やね! ![]() 秘書も同じメニューをいただき、改めてそのウマさに感動 やっぱり、ここには定期的に通いたくなりますね。 「おとん」と「おかん」も交野に住みたいわ(笑) ![]() ごちそうさまでした! 「手造りうどん 楽々」 交野市幾野6-6-1 ☎072-891-8833 open:11:00-15:00 close:月曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() このオブジェより隣のお酒がヒントかもw さあ、推理してみてください! ![]() 関西人は関東人と違って、並ぶのを嫌う 私も人が行列するところは基本行かないし、ディズニーやUSJなど未だ行ったことすらないw でも、うどん屋さんだけは別(笑) ◇手造りうどん 楽々(交野) ![]() 暖簾も出ていない、開店1時間前に到着しました。 私、ここには毎回1番先頭に入ることにしています。 先着数人だけ、玄関の丸イスに座る権利が与えられます(笑) ※カウンター1番席 ![]() ここが私のマイシート 平日で、しかも雨降り、なのに1巡目で入れない人が多数出ました・・・(@_@;) お隣の2番シートには、わざわざ兵庫県から来られたうどん好きのお知り合いがw ※メニュー ![]() ![]() ここに来たら、「和牛」と「かやくご飯」は外せない。 すなわち毎回、和牛肉ぶっかけ定食を食べることが多い。 今日は雨の中、1時間ほど待って身体が冷えたので、温うどんにしてみよう! ※かやくご飯の炊飯ジャー ![]() かやくご飯の炊飯ジャーがオープン! たまらん香りが直撃!! 実は、この香りが間近で嗅げるのも1番シートの特典なのよね・・・私、匂いフェチ?w ※和牛肉うどん定食+きつね揚げ(1,180円+揚げ200円ー平日割引100円) ![]() ここで、かやくご飯のないメニューは、タイヤのない車のようなもの(笑) というわけで、当然ながら定食をチョイス 和牛肉うどんに、きつね揚げをトッピングしてもらいました。 ![]() 特上の和牛肉がたっぷり 新鮮なネギに、きつね揚げが鎮座するうどん いつまでも見ていたい(笑) ![]() カウンター席では、冷蔵庫から和牛肉が登場するところから見れます。 めっちゃサシの入った、ホンマの特上牛肉です。 牛だけに、モーたまらんw ![]() 味わいのある甘さのきつね揚げ もうドンピシャやん! ![]() そして、毎回感動するのが、圧力釜で茹でられた絶品うどん 口に吸いつくこの感触が素晴らし過ぎます!! 超ウルトラスーパーめちゃんこウマい!! ![]() おっと、忘れちゃいけない「かやくご飯」 超ウルトラスーパーめちゃんこウマい!! 連発しちゃったよ(笑) ホントに探偵の中では最高峰のかやくご飯!! ※和牛肉ぶっかけ定食(大盛り) ![]() お隣のうどん好きのお知り合い、やはり和牛肉ぶっかけ定食を召し上がっていました。 兵庫県から来たら、大盛りチョイスもよく分かります。 ![]() 帰りに、大将がレジを打ってくれました。 この時期、冷と温の狭間にあって、配合など麺づくりが難しいそうです。 でも、今日のうどんも超美味しかったですよ! ![]() ごちそうさまでした! 「手造りうどん 楽々」 交野市幾野6-6-1 ☎072-891-8833 open:11:00-15:00 close:月曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() 珍しく和蕎麦のお店です。おや、あのサンタ・・・場所だけでも当てれるかな? さあ、推理してみてください! ![]() 青一色の綺麗な空を見上げると、そこに「楽々」の看板があった・・・ 今日も朝一番客を狙って、車でやってきました。 ◇手造りうどん 楽々(交野) ![]() 開店1時間前に到着して、余裕の一番客 道路を挟んで前方から店舗の全景を撮影してみました。 準備中につき、暖簾はまだかかっていません。 ![]() 11時ジャストに開店した時点で、すでに1巡目で入れぬ待ち客あり 平日なのに、相変わらず凄い人気店ですわ~ 私はご覧のように、1番客御用達のカウンター端席に着席です! ※メニュー ![]() ![]() 平日は100円引きなので、実質100円でかやくご飯か玉子かけご飯が食べれます。 というわけで、定食を食べる方が大半ですね もちろん、私もかやくご飯が付いた定食をいただきましょう ![]() この1番席は、目の前がかやくご飯の炊飯ジャー なので、めっちゃええ香りが鼻をついて漂います。 普通の人なら、この香りの誘惑にまあ勝てませんわ (≧m≦)プッ ※ちく玉天生醤油定食(980円ー平日100円引き=880円) ![]() この日は開店を待ちながら、原点に帰って、ちく玉天の生醤油うどんを食べることに決めました。 前回同様、最高級の牛肉を使ったうどんになびきそうでしたが、初心貫徹 これはこれで、シンプルでウマそう!! ![]() 圧力釜で茹でられたトルネードうどん もう見るだけでノックアウトされそう ![]() 生醤油をかける前に、素のうどんをズルズルッといただきましょう 口の中で吸い付くような独特の食感のうどん これが圧力釜の絶品うどんなのよね~ ※薬味(別出し) ![]() 酢橘に大根おろし、それにネギ どれもこれも新鮮そのもの うれしさ倍増ですね! ![]() ![]() 薬味をのせて、醤油をかけました。 シンプルなうどんゆえ、誤魔化しが効かない代物です。 さあ、いただきましょう! ![]() うどん・・・もう、めちゃくちゃウマい! 極上で別格で、とにかく褒めちぎりたいウマさです。 こんな生醤油うどん、記憶にありません ![]() お約束のご開帳をお見せしときますねw 玉子も見事な色してますね~ ※かやくご飯 ![]() 忘れちゃいけない「かやくご飯」 上品な味わいで、探偵にピッタリ!! 日本人の主食が白米でなく、かやくご飯の方がよかったのに(笑) ![]() 至福の時はいつか終わるのねw って、食べたらなくなるよね (≧m≦)プッ 今日も大満足のランチとなりました。 ![]() 圧力釜の前で超多忙な大将ですが、探偵の顔を見たらいつも笑顔で声をかけてくださいます。 大将、ごちそうさまでした! 「手造りうどん 楽々」 交野市幾野6-6-1 ☎072-891-8833 open:11:00-15:00 close:月曜日 ![]() ついこの前も来たのに、ここはヘビロテになりそうな予感・・・ さあ、推理してみてください! |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|