カレンダー&アーカイブ(Tree)
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール
Author:麺探偵 うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。
いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。
コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
|
トンカツ
![]() 休日のランチ 秘書がトンカツをリクエスト ならば、よっぱらいねこさんが以前召し上がっていたあのお店に行く? ◇トンカツ ますいや(今福鶴見) ![]() お昼にはまだ少し時間があるのに、きっちり行列。 さすがは、「トンカツ100名店」ですな。 黙って並ぶしかあるまい。 ※黒板メニュー ![]() 海老ラーとしては、海老カツとやらも気になる。 女子に嬉しいヘルシートンカツもありますよ。 ![]() こちらは、うどん仲間のケロ姐さんの自宅からも近い。 なんか、うらやましいですね。 ※メニュー ![]() ![]() 並んでいる間にメニューをどうぞ! もう私は決心しましたよ。 ※店内のようす ![]() 15分ほど待って、店内へ呼ばれました。 店内は思うほど広くない感じ。 テーブル席のみ4、5席程度かな。 ■キャベツ ![]() ![]() まず最初に出てきたのは、まるで富士山を彷彿させる(笑)山盛りキャベツ&サラダ。 「ドレッシングが足らなければ、追加しますね♪」とスタッフさん。 もちろん、追加をお願いしましたよ。 ■大ライス(250円)と小ライス(150円) ![]() 次は、白ご飯の登場。 あらかじめ量を聞かれたので、てっきり同額かと思ったら違いましたわw ついつい、うどんの大盛り無料の癖が・・・(;^_^A ■ヒレカツと海老フライ(1,700円) ![]() 私はもちろん、ヒレカツと海老フライ。 せっかくなので、海老を食べない手はない! ![]() ローストンカツのようなビジュアルですが、れっきとしたヒレカツです。 もちろん、一返会活動も挙行します。 ぅお~!ええ断面ですやんか!! ![]() もうね、不味い筈がない。 たまらん美味いブー🐽!! ■海老フライ ![]() ![]() 海老ちゃん、お待たせいたしました。 特製タルタルソースを付けると、めちゃくちゃまいう~ たのんで、マジよかった~ ■ヒレカツとクリームコロッケ(1,500円) ![]() クリームコロッケ好きの秘書は、こちらです。 大満足されていましたよ。 ![]() ごちそうさまでした! 「トンカツ ますいや」 大阪市城東区今福東3-3-23 ☎06-6934-8425 open:11:30-14:30、17:00-21:00 close:火曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() 細うどんのお店に2度目の訪問。 さあ、推理してみてください! スポンサーサイト
![]() 雨の土曜日ランチ。 秘書さまのリクエストで久しぶりに洋食へGO! しばらく過ぎても裏道は辛うじて覚えていました。 ◇とんかつ ひろ喜(東大阪) ![]() 午前11時過ぎに到着しました。 開店30分前でしたが、すでに先客が3組あり。 まあ、一巡目に入れるなら、良しとしようじゃないの。 ※ウェイティングボード ![]() とりあえず、ウェイティングボードに名前を記入しましょう。 中には、電話予約されていた先客さんもおられたようです。 それが一番賢いかもね。 ![]() お店の横には専用駐車場も完備されています。 ただ、台数が少ないので、詰め詰めに駐車されると、出入りが大変。 私はゆっくり食べたいので、あえて近くのパーキングに駐車しました。 ※カウンター席 ![]() 11時30分ジャストに開店しカウンター席にご案内。 ここからも暫く待たないといけないのが、うどん屋さんと違うところ。 ゆっくりとメニューをチェックしましょう。 ※メニュー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めちゃくちゃメニューが多い!! 定食だけでなく、丼ものまでありますからね。 ただ、とんかつと海老フライが食べたいので迷うことなし。 ![]() 久しぶりも、ここのマスター変わってないわ~ 実はね、ここのスタッフさんが一時期、私が大好きな某有名うどん店で修行されていたのよね。 もしかして、トンカツとうどんのコラボでも考えていたのかしら。 ■ロースとんかつ&海老フライ定食(1,550円) ![]() 約20分ほど待って、オーダーした品が運ばれてきました。 とんかつと海老フライのセットです。 特に、海老フライがご立派でしょ。 ![]() とんかつは、ロースをチョイス。 適度な脂がいいのよね。 デミグラスソースがたっぷりなのも、個人的には高評価ですよ。 ■ロースとんかつ ![]() ![]() 一返会の活動も決して忘れない。 旨味が爆発するとんかつですよ。 八尾の名店「マンジェ」も美味いけど、ここも負けずに満足させてくれます。 ■海老フライ ![]() こちらの海老フライは、すべてが有頭ですべてが巨大。 中身もしっかり詰まって、めちゃウマです! 海老ラーとして大満足です。 ■定食のセット ![]() そうそう、これが定食のセットになります。 白ごはんに漬物、お味噌汁。 そえゆえ、ナイフとフォークではなく、お箸で食べる洋食ですよ。 ■ハーフミックス定食(1,400円) ![]() 秘書はハーフミックス定食をチョイス。 ヒレ肉と海老フライ、クリームコロッケのセットです。 特に、昔からこちらの「クリームコロッケ」が大のお気に入りです。 ![]() 満足度の高い洋食ですね。 茶色のおかずは、どうしてこんなに旨いのかww 腹パンになりましたよ。 ![]() ごちそうさまでした! 「とんかつ ひろ喜」 東大阪市稲田本町3-20-11 ☎06-4309-0106 open:11:30-14:00(L.O)、17:00~21:00(L.O) close:水曜日、日曜日 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() さあ、推理してみてください! ![]() この日は麺活予定で、晩ご飯は要らない宣言をして仕事へ。 ところが想定外に遅くなって、マイカーのうどん号君が示す時刻は22時12分・・・ 近くの雅次郎さんも閉まり、この時間から家とは反対側に行く元気もない。 ◇とんから亭(八尾) ![]() 毎日、通勤で朝夕この前を通過しているこのお店で済まそう。 仕事で遅くなったら、たまに寄るのよね。 何せ、トンカツ好きですから。 ![]() こちら、「すかいらーく」グループです。 とんかつとからあげが食べれるお店です。 この八尾のお店以外は、見たことないけどね・・・ ![]() 2人掛けのテーブル席へ。 先客は若者3組ほど。 さすがにこの時間帯では、家族連れは皆無。 ※メニューの一部 ![]() ![]() このお店では、トンカツの定食か、カツ丼かの二択。 当然ながら、からあげは無用なり(笑) 今夜はトンカツの定食にしましょう。 ※店内のようす ![]() 昔はね、この場所には「ロイヤルホスト」があったのよね。 私、ファミレスでは断然ロイホ派なんだけど。 「ロイホ」も減ってきましたね。 ■ロースかつ定食+海老フライ1尾(690円+80円+税) ![]() トンカツは、ロースでしょ。 それに、海老フライが1尾80円と激安。 海老ラーとしては、当然トッピングしないはずがない。 ![]() このトンカツ、初めから中央の一切れが返されて運ばれてきた! 一返会活動が、ようやくメジャーになってきたかもね。 有難いけど、会長の仕事が減ったやんww ■ドレッシングは2種類 ![]() ![]() ドレッシングは、ゴマ系とサウザン系の2種類。 今夜は、ゴマ系で攻めてみましょう。 なおこのお値段なので、キャベツは食べ放題ではありません。 ■ロースカツ ![]() サクサクのロースカツ。 値段の割には、そこそこ美味い方かと思います。 たっぷりソースに付けて食べましょう。 ■海老フライ ![]() お値段80円でも、しっかりタルタルソースが付いてきます。 うまっ! 満足度が高いやん。 ■カレーかけ放題 ![]() このお店の売りが、この「カレーかけ放題」のサービスです。 定食でもカツ丼でも、ご飯にはカレーがかけ放題。 うれしいサービスでしょ! ![]() もちろん、高級感はないですが、それでもいいんです。 半分残したご飯に、たっぷりカレーをかけてやりましたぜ。 うん、ジャンキーながらもこれがいいのよ。 ![]() こんな時間帯にトンカツにカレー そりゃあ、痩せるはずもない(笑) ごちそうさまでした! 「とんから亭 八尾店」 八尾市宮町1-10-27 ☎072-928-5565 open:10:00-23:30 close:不定休 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() さあ、推理してみてください! ![]() 阪神甲子園球場に行ってきました。 3月10日の話なので、まだシーズン前のオープン戦です。 偶然でしたがこの日は、星野仙一さんの追悼セレモニーの日でした。 ![]() 私はジャイアンツのファンですが、星野さんは私にとっても特別 星野さんは少年野球にも熱心で、ご自身が主催する少年野球の大会を持っておられたこともあります。 うちのチームもその大会に参加した際に、星野さんが開会式に来られたことがあり、今となっては懐かしい思い出です。 ※京橋商店街 ![]() 帰り道、遅いランチを食べに京橋へ 京橋って、不思議な事にうどん屋さんの不毛地帯 なので、食べるのは・・・ ◇とんかつ 三谷(京橋) ![]() 京橋はええとこだっせ~♪ グランシャトーからほど近いところにトンカツ屋さんを発見 またしてもトンカツ(笑) ![]() どれどれ、店頭にあるメニューで品定め 牛肉と同様、トンカツも熟成なのね。 クリームコロッケ以外ならウエルカムな食材ばかりで気持ちが高ぶる! ※黒板メニュー ![]() ![]() お得な定食にするか、ブランドものに手を出すか・・・ 悩ましいけど、とりあえずお店に入ろう! ![]() 私は、厨房側にあるカウンター席に案内されました。 16時前という中途半端な時間帯のため、先客は数組程度。 でも、この時間帯に数組居るということは、きっと人気店に違いない! ※店内の様子 ![]() 清潔で明るい店内 トンカツが揚がる油の音がいいBGMになっています♪ ![]() スタンバイの図(笑) は~やく来い、トンちゃん来い♪ ※メンチカツ(75g)と一口ヒレとんかつ定食(1,200円) ![]() ブランド豚も捨てがたかったけど、2種類食べれる定食にしちゃいました。 メンチカツとヒレとんかつの競演ねw ![]() しまった!! 一口ヒレとんかつって、カツ全体を衣が覆っているんや。 会長たる者、「一返活動」ができないブー(笑) ※ヒレとんかつ ![]() でも、さすがはヒレ肉 めちゃくちゃ柔らかくて、めちゃくちゃウマ~い!! これはたまらんブー(もうええか、笑) ※メンチカツ ![]() こちらは、メンチカツね 中は具がたっぷりで、肉汁溢れてめっちゃジューシー こちらも負けていないウマさね! ![]() あっという間に完食しました。 いやあ、満足度が高いトンカツでしたね。 再訪確実と言っておきましょう! ![]() ごちそうさまでした! 「とんかつ 三谷」 大阪市都島区東野田町3丁目5-6 ☎06-6353-3097 open:11:15-23:00 close:不定休 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() さあ、推理してみてください!
この日は、秘書と一緒に長女の住む淀川区(塚本)へ出かける途中に寄り道です。
場所は、京阪関目あたり 串カツが美味しくて有名な「元気屋」さんのすぐ近くといえば、分かるかな。 ◇かつ アンド かつ(関目) ![]() 駐車場が広い大箱店 名前が「かつ アンド かつ」 「タカ アンド トシ」を思い浮かべるようなネーミングですねえw ※食品サンプル ![]() お店の入口付近にある食品サンプル どれも美味しそうですなあ♪ そう言えば、トンカツ屋さんに食品サンプルが多いのは摩訶不思議・・(?_?) ※店内 ![]() この日は雨振りだったので、お客さんは若干少なめかな。 まだ新しいお店なので、綺麗な店内でしょ! ※メニューの一部 ![]() ロースかつ膳が美味しそう! メニューを見たら、見事に一切れ引っくり返ってますね~ 我々「一返会」の活動を、よく分かってらっしゃる(笑) ![]() ドレッシングは2種類 こうしたお店では当然ですが、キャベツやご飯、味噌汁のほか漬物までお替わり無料 漬物がお替わりできるのがうれしいですね! ※GSS(ゴマ、スリ、スリ) ![]() こちら、ゴマを擦ってソースにつけていただくタイプのお店 こうしたタイプのトンカツ店も結構ありますよね! なので、GSS(ゴマ、スリ、スリ) ※ロースかつ膳(120g、1,242円) ![]() 90gなら税抜1,000円でしたが、さすがにマイ胃袋に怒られそう(笑)なので、120gを選択 ご覧のように、デフォルトで一切れひっくり返した状態でやってきました。 もうね、会長表彰しようかと思いましたよ(爆) ![]() ご覧のように、揚げ具合もなかなかええじゃないですか! しかも、豚カツ自体が柔らかい これはウマい!! ![]() キャベツに、大根おろしの和風ドレッシングをかけたら、な、な、なんと、しそ風味ですやん! そんなん何処にも書いてないし・・・私、梅干しダメ=しそダメなので、ちょっとショックを受けましたw でも、そこは大人・・・ちゃんと食べて、お替わりしちゃいましたよ。もちろん、次は胡麻ドレですがね(笑) ※味噌汁 ![]() そうそう、味噌汁には、旬の野菜「筍(たけのこ)」が入っていました。 シャキシャキした歯ごたえが春を感じさせて、美味しかったなあ もちろん、これもお替わりしましたとも! ※ひれかつカレー(1,026円) ![]() カレーが好きなうちの秘書は、ひれかつカレーをチョイス! なかなか、ウマそうですなあ 私には分けてくれませんでしたがね・・(~_~;) ![]() ふう~完食! お替わり自由なお店に来ると、絶対にお替わりしちゃう小市民 まあ、いいだろう (≧m≦)プッ ![]() ごちそうさまでした! 「かつ アンド かつ 関目店」 大阪市城東区成育5-1-8 ☎06-6786-1503 open:11:00-22:00 close:無休 さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() レジ横に咲く一輪の花(笑) さあ、推理してみてください! |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|