この日は大阪市内で職場の忘年会
それも探偵が苦手な「うなぎ」のお店
でも、幹事さんが気を効かせて、探偵だけ別メニューにしてくれました
どんだけ、わがままやねんw
◇玉製家(日本橋)
近鉄電車の日本橋駅を出て、すぐのところにあるこのお店
同行者が行列がないのに超驚くじゃないですか。
私は全然知らなかったのですが、おはぎでは超有名で、下手すりゃ2時間近く並ぶことも・・・

うどん屋さんでたとえれば、京都の山元麺蔵さんに行列が無いようなもんやね(笑)
そりゃあ入るしかないでしょう!
写真は携帯カメラなので、イマイチですが、ご勘弁を!(~_~;)

初老の奥様が注文を聞いて、奥でご主人が詰める作業をされています。
おはぎは展示されておらず、6個入り、8個入り、10個入り、15個入りの箱が並んでいるだけ。
種類は、「粒あん」、「こしあん」、「きなこ」の3種類のみで、うち2種類まで指定できます。

ここは中にあんが入っていない「きなこ」のおはぎが有名だそうで、「きなこ」と「粒あん」を選択
「きなこ」は当日中、「あん」は翌日の午前中に食べてくださいと言われました。
家に戻ると、なるほど、「きなこ」に水がまわってきていました。

食べたら、餅米もあんも激うま!それ以上にきなこの甘味がたまらんウマい!
これは並んでも食べるのが分かる!!
1899年(明治32年)創業、「生涯で一度は食べておくべき」と言われるこちらのおはぎ、お奨めです!
「玉製家(ぎょくせいや)」
大阪市中央区千日前1-4-4
☎06-6213-2374
open:14:00-売り切れまで
close:木曜日、日曜日、祝日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ん?うなぎ??
いえ、うどん屋さんですよw
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト