箸休めの看板シリーズ
昨年12月以来です。
お待たせいたしました。
えっ?待ってない??(オー汗)

まずはこちらから。
「1軒め酒場」
2軒目以降のお客様、お断りいたすます(笑)

大型パチンコ駐車場併設の某うどん屋さんに来たときに撮影
ちょっと過積載ちゃいまっか???
雪崩が怖いわ~

谷町6丁目のうどん屋さん付近で発見
えらい名前のお店ですなあ
しかも、暖簾のおやじの絵に見覚えが・・・

東大阪の中央環状線と中央大通が交差するところ
明らかに信号がおじぎしています。
私も思わず、「おじぎ返し」しちゃうw

せっかくの外黒板でのPRなら・・・
もうちょっと自信を持ってほし~の(笑)

京都にて。
あのうどん屋さんが和菓子も始めたのかと(笑)

大福が美味しい京都の出町ふたば
行列のお客さん向けに、3連の大型扇風機
初めて見ました。

門真あたりを走行中に発見
昨夜、冷蔵庫を開けたときに見た光景と同じw

有馬温泉街にて。
なかなか乙な名前のお店でしょ?

京都の清水五条のうどん屋さん近く。
う~ん、いったい何屋さん???

八尾にて。
あの方が泣いて喜びそうな名前のお店(笑)


京都の出町商店街
ここはネタの宝庫ですよ
怪しくないと言われても、見上げたらめっちゃ怪しいんですけど。

最後も京都の出町商店街。
誰か撮影する勇気のある人いる?(笑)
=過去の「看板シリーズ」=
箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその1)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその2)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその3)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその4)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその5)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその6)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその7)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその8)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその9)~箸休め~探偵が街をゆく(看板シリーズその10)~
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

またしても、ミナミの老舗洋食店でオムライス
お皿に書かれた店名は、拙い画像処理で消しています。
さあ、推理してみてください!