
河内長野の滝畑ダム近くにある親戚のお墓参りに行ってきました。
結構、遠いですね・・(汗)
当然、帰りはうどん屋さんを検索。
※専用パーキング
お昼のピークはとっくに過ぎて、午後2時ちょっと前。
時間的にガラガラの展開を予想してたら、駐車場には空きが1台のみ。
辛うじて停めれましたが、マジか!
■麺工房 夢(河内長野)
外環状線から少し入ったところにあるうどん屋さん。
いい感じの店構えでしょ。
でも、心配したとおり、まさかの外待ち。
※ミニテーブル席
しばらく待って、中に呼ばれました。
店内はテーブル席オンリー
でも、2人掛けのミニテーブルもあるので、お一人様でも大丈夫ですよ。
※店内のようす
ウッディーな感じの店内で、製麺室も完備です。
ホールはおばさま方が担当。
製麺関係は男性スタッフが担当されていました。
※メニュー
見づらいメニューですみません。
出汁の温うどんと、冷たいうどんはざるかぶっかけ系
あと、丼のセットやかやくご飯との定食もあります。
■冷やし天ぷらうどんとおにぎり(850円+200円)
最初、かやくご飯をお願いしたら、売り切れてアウト!
ただ、おにぎりも出来ると聞き、中の具材に梅が無いのを確認して快諾(笑)
うどんとセットにしたら、200円で一品まで付くんだから、コスパ抜群!!
■冷やし天ぷらうどん
冷やし天ぷらうどんとは何ぞや???
ひやかけに天ぷらがのってくるパターンは、恐らく望み薄。
想定どおり、ぶっかけうどんでした。


うどんは、かなりの細めのタイプ。
まるで自分のようですよ(オー嘘)
なるへそ、いかにも女子が好むタイプのうどんですね。

天ぷらは海老天と大葉天と海苔天かな。
ちょっと淋しい感じはあるけど、お値段からしたら仕方なし。
この海老天はなかなか美味しかったですよ。
■おにぎり
おにぎりは、かやくご飯と昆布の2個。
「かやくご飯も1個なら握れますよ。」とリクエストを聞いてくれました。
売切れと聞いたかやくご飯は、恐らくお茶碗1杯まではなかったということかな。

かつおの上品な出汁。
秘書は、表にあったこの告知で出汁うどんに即決
■天ぷらうどん(730円)
私の食べたうどんの出汁うどん版ですね。
やはり、出汁が美味しいと喜んでおりました。
店内に女子が多いのが、うなずけますね。

ごちそうさまでした!
「麺工房 夢」
河内長野市上原西町24-18
☎0721-56-5619
open:11:00-15:00
close水曜日、木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

オープン当初からテイクアウトがあるお店といえば・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト