fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

仕事帰り、八尾の外れにある「讃岐屋 雅次郎」さんにやってきました。


ここは、駐車場完備で、自動車で通勤している私にとっては訪問しやすいお店です。
DSCF4141-2.jpg

このお店は、昨年に行われました「第4回関西讃岐うどん西国33ヶ所巡礼」で、私が訪れた最初の記念すべきお店で~す。


というのも、このお店には前から食べに来ていたため、最初にスタンプを押してもらうお店はここと決めていました。


さあ、お店をご案内しましょう!
DSCF4146.jpg
製麺室を横目に通って、お店に入るようになっています。


DSCF4151.jpg

DSCF4148.jpg
ここに来て、食べるメニューはいつも決まってこれです!もちろん、巡礼の時もこれを食べました。



「海老天ひやつけ」


振り返ると、これ以外を食べた記憶があまりないぐらいに超お気に入りです!!


15分弱待って、来ました!
DSCF4152.jpg


よっ!待ってましたっ!!


DSCF4153.jpg
いかがですか、このつやつやの麺。

たまりません!

DSCF4156.jpg
お約束の麺リフト


DSCF4154.jpg
そして、味の決め手となる「わさびおろし」


わさびと大根おろしの見事な混浴風呂、いや、融合(笑)
DSCF4158.jpg
これが出汁に溶けて、絶品の味を作り出してくれます!


ブログを書きながらも、めっちゃ食べに行きたくなります、マジで。


DSCF4159.jpg
もちろん、海老も小ぶりながら、プリプリでうまうま!



ごちそうさまでした!
DSCF4145.jpg




<店舗情報>
DSCF4149.jpg





さて、麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・
DSCF4165-2.jpg

うどんのブログでもあまりお目にかかったことのないお店を探偵として調査してきました。


したがって、超難問です!


推理してみてください。
スポンサーサイト



2012/11/09 21:34 八尾市 TB(0) CM(4)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-