fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今里筋から1本入った交差点のかどっこにあるお店「讃岐うどん工房 かどっこ」さんに行ってきました。


DSCF4180.jpg

ホンマに角っこにありますわ(笑)


私は初訪問ですが、第3回関西讃岐うどん巡礼の札所にもなっていたお店で、うどん県は丸亀の「凡蔵」さん系だそうです。


そういえば、守口(滝井)にあった「凡蔵」さんは何処へ・・・(涙)


もう一度、あの「冷かけ」が食べたかったなあ。。。




・・・と、我に返って(笑)


お店はカウンターのみの小ぢんまりした感じです。


お昼ジャストぐらいでしたが、待つことなく座れました。


周りを見ると、私が平均年齢を大きく下げる勢いの地元のアダルトな方々で賑わっていました(笑)


お店の大将も、とっても人の良さそうな人柄がにじみ出ています!


さて、メニューです。

DSCF4184.jpgDSCF4185.jpg

どれもお安いですし、何か一本筋を通したようなメニュー構成ですね。


カレーうどんを注文すると、「生卵」と「らっきょう」のセットが出てきました。

DSCF4183.jpg

ん?頼みもしないのに卵がセット!よっぽど辛いのか???


ということは、今日もサウナニュージャパン状態かな、と考えていた時でした!



ドテッ!バリーーーン!!

カウンターのかどっこに座っておられた初老のお客さんがカウンターから地面に倒れられました。


「バリーーーン」というのは、うどんのお鉢が床で割れた音です。


大将が「○○さん!大丈夫ですか!○○さん!」


大将が名前を呼ばれたので、地元の常連さんなのでしょう。


しかし、倒れたまま、返答もなく意識もありません。


何かしなくては!


と思うのですが、人間、いざこんな場面に出くわすと、なかなか思うように身体が動きません。


「AED」でもあればと思いましたが、さすがにうどん屋さんにあるはずもなく・・。


とにかく駆け寄って、私が「119番」通報をしようと思った矢先に、自ら意識を回復され、スクッと起き上がられました。


「あれ、わし、倒れてましたか? 今日はちょっと風邪気味で、朝から調子が悪くて・・・」


とにかく、意識が戻って良かったです。


その方は、さすがに居づらくなったのか、「店を汚してごめんなさい。」と言ってお勘定して、自力で帰っていかれました。


他にもお客さんはおられましたが、大将と私はお互いを見ながら、胸をなで下ろしました。


大将も仕事に戻り、カレーうどんが運ばれてきました。

DSCF4186.jpg

DSCF4187.jpg

麺はやや太めの感じで、もちもち感も残しつつ、美味しい!!

DSCF4188.jpg


ん?肉がゴロゴロしてますやん!でも、脂身っぽいなあ。どちらかというと苦手。。。


と思ったら、この正体は「麸(ふ)」でした。

DSCF4189.jpg

そして、生卵を投入!

DSCF4190.jpg

混ぜ混ぜして、食べるとマイルドさが増強。


もともと、カレーはそれほど辛くなく、汗かきの自分が「うっすら汗」で済む程度でした。


生卵に麸・・・うどんが入った「すき焼き」にカレーを入れたような錯覚も(笑)




せっかくなので、冷たいうどんもいただくことにしました。

DSCF4191.jpg

醤油うどんです。チク天が最初から付いて、450円です。


安いですなあ!

DSCF4193.jpg

冷たいうどんも美味しいで!!

DSCF4194.jpg

サクサクのチク天も美味しいわ~!


しめて、合計1,000円なり!ごちそうさまでした!


DSCF4181.jpg






■讃岐うどん工房 かどっこ

■大阪市東住吉区今川4-18-12

■11:00~15:00、18:00~21:00

■定休日:日曜日






さて、麺探偵からの出題です。

次回のお店は・・・

DSCF4240-2.jpg

推理してみてください。
スポンサーサイト



2012/11/13 22:26 大阪市東住吉区 TB(0) CM(8)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-