fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

もう夏が終わろうとしていますが、まだ暑かった頃の土曜日―
時間は正午ごろ、こちらのお店にやってきました。



◇釜揚うどん 山田製麺所(千林)
P1060842.jpg

ご存知、八尾の一忠系列のお店、「釜揚うどん 山田製麺所」さんです。
すでに中から賑やかな大将の話し声が漏れ聞こえてきます(笑)
さあ、中に入りましょか。



P1060846.jpg

「邪魔すんで~」、「邪魔するんやったら帰ってや~」、「ほな、さいなら」
ちゃうちゃうw
こちらに来ると、何故か「帰ってきました感」があるのよね。「ただいま~」(笑)



メニュー(ごはんセット)
P1060847.jpg

中は先客8割ほどの入り具合で、さすがは土曜日の真昼間ですね!
カウンターの奥に陣取り、メニューを眺めます。
ここへ来たら、だいたいこのお得なセットをいただきますからね。



※SSS(生姜すりすり)
P1060849.jpg

もう覚えていただけましたね、SSS(生姜すりすり)
一忠系の釜揚うどんのお店では、定番の光景です。



P1060848-02.jpg

うどんの完成を待ってると、嬉しそうな顔をした大将から、関西テレビの「よ~いドン!」の取材秘話をお聞きしました。
誰が広めたら知らんけど(笑)、「大将が手品が出来ると聞いたので、それも見せてほしい」とテレビ局関係者に言われたそうです。
「いやいや、僕の手品なんか、子どもが喜ぶレベルですから・・」と固辞したものの、相手は一歩も引かないので渋々見せたら・・・
「・・なるほどね。まあ、今回は置いときましょ。」と見事に相手にしてくれなかったそうです(笑)



◇Bセットの冷やしうどん(2玉)
P1060855.jpg

談笑してたら、うどんが出来てきました。
暑かったので、「冷やしうどん」にしてみました。
ご覧のように、極細麺が冷たい系にはよく合うのよね~



※麺リフト
P1060858.jpg

P1060859.jpg
P1060867.jpg

どうですか、この麺は!
コシが強くて、冷たいうどんのために生まれてきたようなうどんです。
前半は、薬味を入れずに出汁の旨さとうどんの旨さ、素材の良さを楽しみます!
後半は生姜やネギといった薬味を投入して、味の変化を楽しみましょう!



◇Bセットの出汁ごはん
P1060862.jpg
P1060864.jpg

こちらのお店で、ファンの多い出汁ごはん
かやくご飯とも少し違います。
今回は、かつおの佃煮(無料)をのっけていただくと、これまたウマし!!



P1060853.jpg

国の補助を受けたメニューが登場する日も近いようです。
地域の方のために、うどん好きのお客さんのために、いろいろと研究熱心な大将と女将さん
これからもがんばってください!



P1060845.jpg

ごちそうさまでした!








「釜揚うどん 山田製麺所」
大阪市旭区清水2-12-4
☎06-6958-3955
open:11:00-15:00、17:30-20:30
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・


P1060904-02.jpg

出ました!駅シリーズ!この駅近くにあるお店ですよ。
さあ、推理してみてください!






スポンサーサイト



2015/08/31 19:00 大阪市旭区 TB(0) CM(10)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-