探偵の家から比較的近い、京阪沿線のお店に単独訪問
もちろん、車での訪問ですがねw
◇うどん らんぷ若蔵(寝屋川)
お店の前には自転車がズラリ
つまりは、ご近所さんに愛されるお店になったのよね
※カウンター席
先日、こちらでの貸切り宴会に誘われたけど、仕事で無念のNG・・(>_<)
その無念を晴らすべく、ひとりでやってきましたよ
って、車なので呑めませんがね(汗)
※メニュー(一部)

今日はこのメニュー表から、いろんな組み合わせを考えに考えて計算します。
なので、めちゃくちゃ時間がかかってしまった。。。
だって・・・

1,000円以上食べれば、コインパーキングの駐車券が貰えるシステム
いかに経済的にこのシステムを利用できるかを実践してみたかったのよね。
つまり、この日はジャスト1,000円狙いですよ!
◇カレーうどん+かやくご飯+野菜天3種(600円+200円+200円=1,000円)
いやいや、1,000円ジャストだけで満足してはいけません!いかにコスパよく、豪華に食べるか。
どうですか、これ!とても1,000円とは思えないゴージャスさ!!!
こうした難題を自らに課す・・・さすがは、自分に厳しい探偵らしい(笑)
※カレーうどん
さすがにこのお値段なので、お肉よりもお揚げさんのカレーうどん
でも、お揚げさんがカレー出汁を吸って、めっちゃウマいのよね~
さらに、中央に青ネギが載り、いい箸休めになります。

こちらのカレーうどんは、辛さ調節が可能です(1辛ごとに10円加算)。
激辛にしようかと思いましたが、大将を驚かせてはいけないと思い、我慢しましたよ(オー嘘)
うどんは、安定したウマさでしたが、こんなに細かったっけ?
※野菜天3種
野菜天の中身は、さつまいも、玉ネギ、それに茄子の天ぷら。これで200円って、めっちゃ安い!
これらすべて、パートのおばさまが揚げておられました。
成長されたというか、まるで大将の若ちゃんをパートさんのように指図するオーナーさんのようでした(爆)
※かやくご飯
やさしい味付けで、めっちゃ好みのかやくご飯
白ご飯と違って、さすがに私でも、これをカレーうどんにダイブはできませんね。

出汁系のカレーは、マイルドでいうことなし!
ごくごくいけちゃいますよ。

ご存知、ヒゲ画伯の絵も飾られていました。
お店の名前である「らんぷ」を絵に組み入れ、火の色が鮮やかです!

ごちそうさまでした!
「うどん らんぷ若蔵」
寝屋川市八坂町25-7
☎072-828-8103
open:11:00-15:00、17:00-21:30
close:木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

次回はお蕎麦屋さんの登場です。
このお蕎麦、何を練り込んでいるか分かりますか?
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト