
大阪好っきゃ麺の5軒目は、天下茶屋のお店
昨年のお正月、住吉大社での初詣帰りに電車で途中下車して中華屋さんに行った記憶が蘇る
この日はもちろん車ですがね。
◇創作バル Bottoms Up(天下茶屋)
今回の好っきゃ麺のお店では、ひと際異彩を放っていたお店です。
どんな店なのか、興味津々でやってきました。

まずは、ドリンク
秘書さまはグラスワイン
ドライバーの私は、スペシャルウォーター(笑)
※メニュー

お洒落なお酒のアテがたくさん!
こりゃあ、電車で来るべきだった。。。
でも、「今晩のカレー」とかもありますよ

店内は中央にカウンター
あとはテーブル席の構成です。
開業してジャスト2年、ゆったり楽しめる素敵なお店ですね。
◇前菜6種 盛り合わせ(1,000円)
ローストビーフまで入って、見渡す限り、嫌いなものなし(笑)

特にこの枝豆の燻製は、ウマかったな~
ビールをグビグビしたかった・・(~_~;)
◇厚切り牛タンシチュー(1,500円)

肉好きな秘書さまのご注文
もう見た目からしてウマいの確定!
少しいただきましたが、ばりウマでしたよ
◇揚げ茄子のミートボロネーゼ(950円)
カレーも食べたかったけど、好っきゃ麺なので、私は麺で貫きますよ。
茄子好きの私にピッタリのパスタを発見しました。
チーズが入っていないのも高ポイント!!

熱々のパスタをフォークでリフト
ん?フォークリフト?(?_?)
(≧m≦)プッ
◇パエリア風ライスコロッケ(2個、600円)
仕上げはこちら!
ライスのコロッケでっせ~
ドデカく、めちゃウマそう

中身はこんな感じです。
味が付いたライスのコロッケ
ほくほくで、めちゃウマ~

愛想のいいマスターが一人で頑張っておられました。
夜も深夜まで営業し、定休日も月に2回しかありません。
まだまだ毎週休める余裕もないと謙遜されてましたが、頑張ってほしいお店ですね。

ごちそうさまでした!
「創作バル Bottoms Up」
大阪市西成区天下茶屋3-26-12 桃川ビル
☎06-6656-3677
open:11:00-14:00、17:00-24:00
close:第1・3火曜日(日曜日はディナーのみ)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

カウンター席からの風景
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト