
年が明けて1月8日の「成人式」の日
毎年この日に、八尾空港の近くで寒い中、屋外の仕事があるのよね。
なので仕事帰りに、近くにあるこちらにお邪魔するのが新年の行事と化しています。
◇うどん亭 たからや(八尾南)
今年はその仕事が早く終わって、お店の開店時刻の10分前に到着
でもよく見ると、暖簾もかかって営業中の札も出ています。
私が1番客として入ってもいいですかね・・・。
※入口プレートメニュー
この日は成人式で祝日
ミニ天丼が250円と、お安く食べれてラッキーですよ!

1番客としてカウンターの端席に座りました。
その後、どんどん家族客が押し寄せて、あっという間に店内満員
さすがは八尾が誇る人気店ですね~
※レギュラーメニュー
メニューの並びは、不規則な並び方でしょ!
人気順か、おすすめ順か、はたまた・・・
でもね、ここの「大盛プラン」には気を付けましょうね(笑)
※天ぷらカレーうどん(1,100円)
この日は寒い中、アウトドアで仕事をしてきたので、熱いうどんが目当て
中でもカレーうどんが食べたくて、食べたくて・・・
なので、定評のある「たからやさんのカレーうどん」をチョイスね
※天ぷら
天ぷらは、海老天と舞茸天、かぼちゃ天、茄子天、大葉天の5種類が別盛りになっています。
中でもそそり立つ海老天が見事でしょ!
なぜか、名古屋城の金の鯱(しゃちほこ)を思い出しましたよ(笑)
※カレーうどん
カレーなのに、絶妙なクリーミーさがあるのよね。
そしてカレー出汁の中には、牛肉と揚げの仲良しコンビが競演
見るからにウマイの決定w

鉄人のつくるうどんは、今日も絶好調!
やや丸みのあるうどんですが、優しいながらも粘りのある麺
カレーがよく絡んで、ウマいですなあ♪

探偵好みの
「ビッグ2」が夢の競演(笑)
しかも勝利のVサイン
正月早々、縁起がいいわい

牛肉もご覧のようにたっぷりと入っています。
カレーとよく馴染んで、絶妙!!

でもね、この日最大に驚いたのは、この「舞茸天」
サックサクで
超ウルトラスーパーめちゃんこウマかった!!次回は舞茸天を中心に食べるメニューを考えてみよう!

帰りに、鉄人大将と某師匠が大ファンである奥様が並んで、丁重な新年のご挨拶をしてくださいました。
いやあ、こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ちなみに、いつものようにハンカチが汗びちょ(笑)

ごちそうさまでした!
「うどん亭 たからや」
八尾市若林町3-104-7
☎072-949-8139
open:11:00-14:30、17:30-20:15
close:第1、3日曜日と水曜日の夜営業
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト