
地元には古くからの中華屋さんがあります。
いわゆるB級。・・・ごめんないさい。だって、どう見ても決してA級ではないから(笑)
でも、そんなお店が根強い人気で、ご近所の胃袋を満たしてくれるのよね。
◇中華料理 はっちゃん(門真)
探偵の自宅から、徒歩1分30秒
赤いテントに赤い暖簾。
暖簾は個店オリジナルでなく、オールマイティに使える暖簾ねw

お店は初老のご夫婦が営んでおられます。
ご近所への出前は奥さんがバイクで届けてくれます。
客席はL字カウンターのみで、10席ちょいかな。

棚には無数の人形が所狭しと並ぶ。
招き猫の多さが目立ちますね。
30年以上もこの地で営業しておられるので、頑張ってはりますわ。
※メニュー

価格はどうですか。
年季が入って、正直ピカピカに綺麗なお店ではない分、お値段で勝負してるでしょ?
これでいいんです。
※ラージャンメン(550円)
ラージャンメン(辣醤麺)、聞いたことありますか?
私、ここへ来たらこのメニューをたのんじゃいます。
これがまた美味いのよ!!

豆板醤の一種である「辣醤(ラージャン)」を使用したピリ辛のラーメンです。
とにかく、野菜がたっぷりと入ってヘルシーなのよね。
とろみのあんかけで、寒い日にはピッタリです!

麺はこんな感じで、特にこだわりはありません(笑)
食べやすい柔らかさw
いや、誰も一級品の麺を求めていないので、これで十分ですw

これ、分かりますか。
なんと、筍(タケノコ)まで入っています、550円ですけど(笑)
シャキシャキの食感が嬉しいのよね。

魚貝系のイカもあれば小海老も入る。
肉は豚肉で、隣にはきくらげ。
大将にコンセプトを尋ねたいけど、やっぱりやめておこう(笑)
※やきめし(小)(250円)
炒飯ではなく、やきめし
量は小でも、決して十分な量
これで250円は驚きでしょ!

ふわパラとまではいかないけど、これで十分美味しい!
たまに無性に食べたくなるのよね。
250円だし、文句言う人は皆無ですよ。

いつかは皆さんにご紹介したかったお店。
私の愛情も分かってもらえましたか。
ごちそうさまでした!
「中華料理 はっちゃん」
門真市舟田町14-12
☎072-884-5159
open:11:30-14:00、17:00-21:00
close:月曜日、第2火曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

あれ?どこやったっけ?と思ったら、私の術中にはまったねw
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト