
日曜日は基本的に少年野球があって、麺活はNG
ところが、たま~にお店に行ける日があるのよね。
どんな日なのか、推理してみてください(笑)
◇手打ちうどん 上を向いて(寝屋川)
そう、雨の日ですよ、雨。
この日はそこそこの振りで野球の練習は中止
秘書とともにランチに来れましたよ。

開店待ちのシャッター入場だったので、トップで奥の席へ
この席は、いわば「ブロガー席」ですね。
なぜならば・・・

大将の製麺作業が間近で見れるから。
ほとんど、病気ですな(笑)
皆さんも発病にはお気を付けくださいw
※メニュー(土日祝)

土日祝のメニューです。
平日のランチには+100円で卵かけご飯又はかやくご飯が付きますが、土日祝は無し。
これは致し方ないところですね。
※数量限定メニュー
数量限定で「なめこシリーズ」がありますね。
秘書はこちらにするようです。
私も数量限定ですが、霙(みぞれ)シリーズにしましょう。
※店内(カウンター席)
この日はフレッシュな新人青年がマンツーマンで研修中?
絵に描いたような新人さん
でも、応援したくなる真面目なタイプの青年でした。
■肉霙(みぞれ)月見の中盛(1,100円+100円)
霙(みぞれ)シリーズでも最高値の牛肉系をチョイス
しかも、中盛にしてみましたが、どうもそれ以上に量が多い!
どうやら、盛られちゃいましたねww

牛肉側から見たショット(笑)
ちくわ天側から見たショットよりも迫力があるでしょ?
しかし、丼鉢が表面張力に近い。
■うどん
うどんは、ひやあつ
この日のうどんは、しっかりした剛麺に近い印象
もちろん、激ウマのうどんでしたよ。
■牛肉
たっぷり入った牛肉が美味しい!
島原の醤油と生姜で甘辛く味付けされたお肉
牛なのに、ウマウマです(笑)

お月見も終わり、そろそろ卵をご開帳といきましょう。
たっぷりの大根おろし(霙みぞれ)と宮崎の卵黄が融合していく。
ここからは、ズルズルと豪快に食べちゃいましたよ。
■なめこ月見ぶっかけ(850円)

秘書のなめこ月見ぶっかけ(ひやあつ)
こちらの方が、SNS映えしますよね~
食べたかったけど・・・美味し過ぎてくれませんでしたわ(オー涙)

ごちそうさまでした!
「手打ちうどん 上を向いて」
寝屋川市香里南之町34-5
050-5316-2341
open:11:00-14:00、18:00-21:00
close:月曜日の夜営業と火曜日終日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト