
仕事帰りに新大阪付近まで行ってきました。
ここらは、中津に住む長女の家の帰りに来ることが多い地域。
ですが、この日はついでじゃなくて完全に麺活目的での訪問ですよ。
◇本格手打うどん ゆうすけ(南方)
閉店時間が迫る中、お店の中にはまだ先客がたくさんおられました。
座れるかしら・・・
やはり人気店ですね~
※黒板メニュー
この時間となると、さすがに気まぐれメニューなどの記載はなし。
今夜は大人しく、レギュラーメニューをいただきましょう。
さあ、シャイな大将の待つ店内へw
※カウンター席
私と入れ替わりにカウンター奥の先客が帰られ、おかげで広々と座れました。
厨房を見ると、ホール役のスタッフ以外は大将のワンオペ。
どこも人手不足で大変ですね。
※レギュラーメニュー

看板メニューの「盛り豚ぶっかけ」も健在です。
注文する際は、くれぐれも間違わずに「もりぶた」でお願いします。
「さかり」とか言ったら、赤面しちゃうから(笑)
■野菜天ぶっかけ大盛(900円+100円)
黒板にもあった「野菜天ぶっかけ」をお願いしました!
ご飯ものを回避したので、大盛りを発注。
僕ちゃん、えらいでしょ?(≧m≦)プッ

野菜の隙間から、艶々のうどんが見える。
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった。」に似てるw
全然ちゃうか(笑)
■うどん
やや平打ちな、ゆうすけさんの自家製うどんです。
まるでドリルのように、麺が捻じれまくり!
これは美味しい証拠と言っても過言ではありませぬ。
■茄子天
キング・オブ・ベジタブルの茄子ちゃん
キング・オブ・天ぷらの茄子天ちゃん
大きな茄子天が最大の歓び
■その他の野菜天


その他の野菜天です。
茄子天以外は、どれも脇役扱い(笑)
ですが、どれも甘味がしっかりあって、美味しかったですよ。

ご存知、シャイな大将ですが、私には結構色んな話をしてくれます。
新店の話、私の地元の門真の話など・・・
とっても人柄が良い大将で、お店が人気なのが頷けますね。

今日も抜群にいいうどんでした。
ごちそうさまでした!
「本格手打うどん ゆうすけ」
大阪市淀川区西中島3-15-3
☎非公開
open:11:30-14:30、18:00-21:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト