fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1450621.jpg

新年は明けましたが、私のブログはまだまだ2022年。
今年1作目は、昨年11月末に訪れた長崎への旅行記になります。
さらっと簡単にお届けします。







※ピーチ(MM171便)
_1450590.jpg

日帰り弾丸ツアーなので、午前7時10分の関空発ピーチで出発。
あっ、ツアーと言っても、もちろん旅行社のツアーじゃないよ(汗)
さすがはLCCですね。片道1人3,300円でっせ!!







※長崎空港
_1450591.jpg

1時間20分で長崎空港に到着。
空港から市内へは高速バスで移動します。







※思案橋横丁
_1450592.jpg

まずは腹ごしらえしなくちゃね。
長崎市内の思案橋にやってきました。







◇ツル茶ん(思案橋)
_1450595.jpg

大正14年創業、長崎で現存する最古の喫茶店だそうです。
歴史の重みを感じますなあ。







※お食事メニュー
_1450600.jpg

_1450603.jpg

喫茶店なのでモーニングもありましたが、ここはやはり「トルコライス」でしょう。
トルコライスが11種類もあって、大阪ではアンビリーバブル!!







■昔懐かしトルコライス(1,580円)
_1450609.jpg

私は、王道ともいえる「昔懐かしトルコライス」にしました。
バターライスにナポリタンのスパゲティ、カツはポークでカレーソースがかかっていました。







_1450612.jpg

もちろん、長崎に来ても一返会活動はやめられません。
たっぷりのソースがいいでしょ。







_1450610.jpg

皿を回すと、たっぷりのナポリタンとシャキシャキ生野菜。
このケチャップ味のスパが、昔からたまらなく好きww







■Ryomaトルコ(1,780円)
_1450608.jpg

秘書は、珍しくちょっと変化球で来ましたよ。
ビフカツに、和風の海鮮スパの組み合わせです。







_1450616.jpg

一切れもらったら、これが悶絶するぐらいの美味さ。
こっちにするべきだった・・・(泣)







_1450618.jpg

超腹パンになった後、少し長崎の街を歩いてカロリー消費といきましょう。
どうですか!この美容室なんて、長崎らしいステキな佇まい♪







※めがね橋
IMG_4906.jpg

めがね橋までやってきました。
川面にうまく反射すればめがねの完成だけど、そうはいかず。







※路面電車
_1450653.jpg

次は、路面電車に乗って、「大浦天主堂」へ向かいます。
長崎は路面電車が引っ切り無しに走っていて、とっても便利ですね。







_1450625.jpg

国宝、大浦天主堂に到着です。
でもね、うちのPCで「てんしゅ」を変換したら、「店主」になるのが怖い(笑)







※大浦天主堂
_1450630.jpg

うまく観光客が途切れた瞬間に撮影。
天主堂の中は撮影禁止でございます。







_1450632.jpg

途中のお土産物屋さんには坂本龍馬の顔出し置物が。
京都の「ぼの」の大将なら、確実に顔出しするはずwww







※グラバー園
_1450631.jpg

すぐ近くのグラバー邸で有名なグラバー園へ
入園料は大人620円です。







※グラバー邸
_1450645.jpg

_1450639.jpg

長崎開港後の外国人居留地ですが、色んな邸宅が保存され、こうして公開されています。
長崎屈指の人気観光スポットですね。







_1450640.jpg

こんな幟(のぼり)がありました。
キリンビールとグラバー氏は切っても切れない縁があるんですね。







_1450650.jpg

長崎ちゃんぽんを食べに行ったら、満席で食べれず・・・(泣)
その人気店が入るビルのエレベーターですが、階数が何と漢数字でした!!







_1450648.jpg

ちなみに、こんなドロップもありました。
さすがは長崎でしょ。







_1450652.jpg

0泊弾丸ツアーもそろそろ帰宅の途へ。
路面電車で長崎駅へ向かいます。







※ピーチ(MM176便)
IMG_4909.jpg

高速バス経由で、長崎空港を16時35分に出発するピーチで帰ります。
ちなみに復路も3,300円と格安でした。
愛犬ヴィヴィちゃんが家で待っているので、忙しい日帰り旅行でしたが、結構楽しめましたよ。







IMG_4911.jpg

最後までお付き合いいただき、Thanks!!









さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1450693_2023010522163363b.jpg

さあ、推理してみてください!





スポンサーサイト



2023/01/07 19:00 旅行記 TB(0) CM(6)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-