
2月24日(金)に日帰りで沖縄に行ってきました。
えっ、日帰りで沖縄まで!?
そうです、九州の向こうの沖縄ですよww
※関空第2ターミナル
恒例の「ゼロ泊弾丸ツアー」ですよ。
前回は長崎でしたが、今回はさらに遠方な沖縄へ行っちゃえww
あいにく雨の関空から、早朝6時35分出発のフライトです。
※那覇空港
2時間30分ほどのフライトで無事に那覇空港に到着。
今年初の沖縄です。
というか、これまで宮古島ばかりで、「本島」に降り立つのは初めて・・・「本当」です(笑)
※モノレール(ゆいレール)
日帰りという限られた時間での観光なので、遠方はNG。
ということで、「那覇」の近辺を楽しむことにしました。
だって、移動する時間そのものがもったいないからね。

「那覇」近辺での観光なら、ゆいレール1日乗車券がベストでしょう。
お値段は24時間、800円。
私を、
「旅行のコスパ野郎」とお呼びください(笑)
※浦添前田駅
この時期の沖縄と言えば、プロ野球のキャンプ地。
というわけで、まずは野球場に行ってみましょう。
降り立ったのは、「浦添前田駅」です。
※浦添野球場
駅から歩くこと20分強で到着。
途中に坂があって、結構キツかったな(汗)
東京ヤクルトスワローズのキャンプ場ですよ。

平日だったので、何処となくのんびりしたムード。
残念ながら、山田選手や村上選手はWBC出場のため、宮崎入りしていて不在。
少し練習を見ていると・・・・・・腹が・・・・・・減った(井之頭五郎さん風に)
◇てだこ(浦添)
野球場からほど近くのところにある、沖縄そばの人気店へ。
もともと、こっちが目的だったと白状しましょう。
だって私は、根っからのジャイアンツファンですからねww
※メニュー
沖縄に来たからには、沖縄そばを食べないとね。
しかし、このお店は超人気店ですなあ。
私たちは運よく座れたものの、来客ラッシュでずっと外待ち。
■沖縄そば 大(830円)

私は定番の沖縄そば。
三枚肉がトロトロで美味いね~
豚で正解。

平打ちの縮れ麺で、細いうどん並みの太さ。
大阪ではなかなかお目にかかれないよね。
知らんけど(笑)

モノレールの浦添前田駅まで戻ってきました。
お腹も膨れて、さあ次は本日のメインイベントです。
那覇近くまで戻りましょう。
※ホエールウォッチング
今回のメインイベントは、「ホエールウォッチング」です!
沖縄では、春のこの時期だけ「クジラ」を見ることが出来ます。
クジラは出産のために南下してくるそうで、3月末までしか見れません。

クジラとの遭遇率はほぼ100%
というのは、クジラを見つけたら、業者間で無線連絡をしあって集合する仕組み。
外海なので結構揺れますが、アトラクションのようで楽しい。

見れました!
親子クジラのダイブなど、動画でも収めました。
いやあ、めちゃくちゃ感動します!!

動画からの切り取りなのでこんな感じですが、すぐ目の前でも見れました。
4時間弱のツアーでしたが、迫力もあってめちゃくちゃ良かった~!!
料金は、那覇市内の希望ホテルなどから車で送迎してくれて、1人5,000円でした。
◇ジョージレストラン(旭橋)
ホエールウォッチングを終え、「旭橋」駅の付近まで送迎してもらいました。
無我夢中でクジラを見た後は、腹が・・・・・減った(笑)
そこから徒歩で向かった先は、今夜の夕食スポットの「ジョージレストラン」です。

食品サンプルは老舗の証(あかし)
それは沖縄でも同じ。
1954年創業というから、68年になるのかな。
※壁に掲げられた「Aサイン」
創業当時、アメリカ統治下で営業を許可された「Aサインレストラン」の第1号店。
沖縄でも歴史を感じる老舗の洋食レストランなんです。
お店のチョイスは秘書でしたが、ええお店やん!!
■ノンアルコールビール
「沖縄に乾杯」
まだまだ、ホエールウォッチングの興奮冷(さ)めやらずでしたが、ノンアルで乾杯。
本物のビールを飲みたかったけど、関空から車で帰らないといけないのでね。
※メニュー
えっ!!
こんなに安いの???
名前は「ランチ」ですが、もちろん夜でもオーダーできますよ。
■サラダとスープ
私は、ビーフカツレツにしました。
まずサラダとスープ。
シーザーサラダでなくて、ホッとしましたww
■ビーフカツレツ(1,100円)
ワォッ!!
草鞋(わらじ)並みにデカいのが出てきたよ。
女子なら確実に無理ぽ

こんな感じやね。
さすがはアメリカの統治下にあっただけあるわ。
昔、ハワイで食べた巨大なステーキを思い出したよ。

ライスは漫画盛り風。
さすがにお腹いっぱいになるよね。
これで1,100円だなんて、ありがたや~
■タコス5pcs(800円)
秘書のオーダーは、タコス(5つ)でした。
こちらでは結構有名らしい。
タコスをアテにお酒を楽しんでおられるお客さんもおられました。
※国際通り
夕食後、お土産を買うために国際通りへ。
たくさんのお店が所狭しと並びます。
さあ、そろそろ空港へ向かいましょう。

今回も飛行機は、往復「Peach」の0泊弾丸ツアーを利用。
1人往復で1万円しないのが助かりました。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト