
例によって、夜の麺活。
今夜の狙いは、毎月限定メニューを出してるあのお店。
3月のメニューは絶対食べたいやつだから。
◇釜揚げうどん 鈴庵(奈良)
19時前に到着。
こちらには、専用駐車場があるのが助かります。
入口のドアがオープンのままということは、春めいてきた証拠でしょう。
※カウンター席
お店に入る前に、厨房から手を振る大将が見えたww
しかし、1月末の「新麺会」で大将と顔を合わせたから、久しぶり感ゼロ(笑)
とりあえず、厨房前の特等席に着座。
※夜のメニュー

釜揚げ、生醤油、かけ、ひやかけの「うどんの基本4メニュー」がすべて同一価格の750円。
しかも、それが年中いつでも食べられるお店。
これは間違いなく希少でしょう。
※3月の限定メニュー
でも、大将からは「当然3月のメニューですよね?」
(小さな声で)「鶏とか梅なら来ないのに・・・」
聞こえてまっせ!!
■新じゃがと春野菜のキーマカレーつけ麺(1,350円)
出汁のうどんは温、冷から選べます。
いわゆる「大阪つけ麺」のスタイルですね。
大将に相談して、うどんはひやかけを選択しました。
■うどん
今年初のひやかけになります。
これ、もう見るからに美味いの確定ですね!
でも見るだけで帰るわけにいかないので、当然いただきますwww

暴れ気味な剛麺。
昔からブレない、この太さとコシの強さ。
「さすがは鈴庵!」と思わせるひやかけに感動すら覚えましたよ。

つけ出汁となるキーマカレー
春野菜として、菜の花とスナップエンドウ、それに新じゃが。
それらが所狭しと入っています。

キーマカレーが熱いので、ひやかけの麺がキリリとしまる。
いわゆる、ひやあつで食べる感じ。
これはマジでなまら美味~い!!
■新じゃが
キーマカレーに新じゃが。
合わないはずがありません。
超美味い。
■おにぎりをダイブ
うどんを食べ終わると、
サービスで付いてきた「仕上げ小さいおにぎり」は、お約束のダイブ・イン
さらにさらに・・・
■大根のピクルス
大根のピクルス
珍しいでしょ?
味変にこれと共にいただきましょう。

お口をさっぱりとしてくれる~
これはエエやん、Bやん、Cやん!
なかなか考えましたね。

昨今の業界話などを聞いていると、あっという間に時間が過ぎる。
値上げラッシュもあって、いろいろ大変ですが、頑張ってください。
応援してまっせ!

ごちそうさまでした!
「釜揚げうどん 鈴庵」
奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-1-26
☎0745-55-9116
open:11:00-15:00、18:00-21:00(土日祝は17:30から)
close:不定休
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

洋食店で、探偵が食べたものとは・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト