fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1460570.jpg

まだWBCが東京で行われていた3月半ば。
さくっと麺活して、自宅で野球観戦しなくちゃね。
さて、いつものお店に来てみると・・・







_1460560.jpg

ガビーン!!
麺切れなら仕方ない・・・また、やっちまったな(;^_^A
車はライフにとめっちゃったので、急いでリカバリしなくちゃ。







◇踊るうどん 滝井店(滝井)
_1460561.jpg

リカバリは完璧で、徒歩30秒ほどで到着。
だってこのお店の住所は、あの「紅屋」さんと同じく「守口市紅屋町」だもんね。
ちょっと久しぶりの訪問です。







_1460562.jpg

こちら、昔は「滝井本店」でしたが、今は「滝井店」が正しいようです。
リニューアルされ、経営形態が変わったからでしょうか。
でも、DNAは完全に受け継いでおられますのでご安心を。







※カウンター席
_1460566.jpg

お店に入ると、意外にもノーゲストでした。
厨房には大将と、ホールにはお姉さんの2人態勢。
もちろん福の神の私だけあって、直後に立て続けて2組ご入店ww







※踊るメニュー
_1460564.jpg

ここに来たら、いつも食べるものは決まっていますが一応メニュー表はチェック。
昔から見やすいメニュー表ですね。
でもこれほど「まいたけ」が推しなお店は、恐らくここだけでしょう(笑)







■肉まいたけ天生じょうゆ(1,000円)
_1460569.jpg

結構な時間待ちました。
私が来るまでノーゲストだったこともあるのかな。
ただ、後に来たお客さんはタイミングが良かったのか、早めに着丼していましたけどねw







■薬味
_1460571.jpg

薬味は、レモンとネギ、それに大根おろしの3種類。
昔から、別皿で提供されるこの薬味が、何故かゴージャスさを感じさせるんよね。
経営形態が変わっても、ここらは不動で良かった。







■うどん
_1460575.jpg

今やトレンドともいえる細めのうどんを昔から提供されています。
相変わらず伸びがビヨンビヨンで、めちゃウマ!
ただ、ちょっと水っぽさを感じたのが唯一残念だったかな。







■まいたけ天
_1460572.jpg

うどん屋さんで出す、本家本元の「まいたけ天」
もちろん、これをスルーするお客さんは皆無。
サクサクで、やはり激うまでした。







■牛肉
_1460573.jpg

牛肉はこんな感じ。
ちょっと脂っぽく思えましたが、量が多くて嬉しいですね。
豪快に食べれますよ。







※生じょうゆ
_1460578.jpg

見た目でいうと、「和風ドレッシング」のような生じょうゆ。
そういえば昔こちらのお店で、「冷た~く冷えた生じょうゆ」を配膳されたことを思い出しました。
今はそこまでするお店はあまり見かけないですけどね。







_1460576.jpg

ぶっかけよりも、生じょうゆ派の私は、いつもこれ。
薄めの生じょうゆを、うどんにたっぷり豪快にかけるのが私の好みです。
塩分をもっと控えないとアカンのですけどね(汗)







_1460577.jpg

昔、ここでうどんを食べてきたことを、「昨日、滝井で踊ってきたで!」と言ったものです。
私が通う散髪屋さんのマスターが、ここのかけ(温)うどん好き。
次は、それを食べてみようかな。







_1460563.jpg

ごちそうさまでした!










「踊るうどん 滝井店」
守口市紅屋町6-7
☎06-6996-3007
open:11:00-15:00、17:30-21:30(日曜、祝日は昼営業のみ)
close:第1、3、5日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1460546-3.jpg

町中華で食べたこのメニューは何でしょう?
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/04/08 19:00 守口市 TB(0) CM(6)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-