fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1460550.jpg

平日のランチに寝屋川市の町中華へ。
場所は、府道13号の「京都守口線」沿いにあります。
ここらは地元に近いし、お手の物。







◇ニュー楼蘭(寝屋川)
_1460534.jpg

京都から大阪方面に向かう車線に面したお店です。
赤い暖簾は、オールラウンドの「中華料理」の文字。
間違いなく、町中華ですね♪







※ホワイトボード
_1460536.jpg

こんなに種類の多い「日替ランチ」が750円。
なるほど、13時を過ぎても外待ちな訳よね。
しっかり待ちましょう。







※カウンター席
_1460541.jpg

30分近く外で待たされて、カウンター席に案内されました。
営業職と思われるサラリーマンが、次から次に来る、来る(笑)
根強い人気がありますなあ。







※メニュー
_1460539.jpg

_1460540.jpg

お店は、初老のご夫婦とスタッフ1人の3人態勢でした。
メニューはこんな感じ。
お値段が3桁中心、安心の町中華ですねww







■天津ソース焼きそば、スープ付き(720円)
_1460544.jpg

麺類では、一番最後に書かれていた「天津ソース焼きそば」を選択。
というか、前もって下調べして、これを食べようと思って来ましてん(笑)
大将の手際が良く、短時間で出来上がりです。







_1460547.jpg

焼きそばを隠すかのように、玉子焼きが一面を覆います。
天津飯、天津麺はよく好んで食べますが、天津焼きそばは初めて。
まあ、味は予想できますがねw







_1460545.jpg

横から見ると、ソース焼きそばが確認できます。
めっちゃ美味そうでしょ。
撮影なんかそこそこに、早く食べた~い!!







_1460549.jpg

お箸で上部の中央をご開帳。
ふふふ。
さあ、出てきてごらんなさい。







_1460550.jpg

ソース焼きそば、確保!
このルックスが美しい。
ソースが効いて、めちゃくちゃ美味~い!!







_1460551.jpg

_1460554.jpg

焼きそばの具には、海老やイカなど。
玉子焼きと一緒にいただくと、これまたデリシャス。
しかも、結構量があって、お腹も膨れますよ。







_1460556.jpg

食べ放題の沢庵をどうぞ。
この沢庵を掴む道具が面白い。
一人でニヤケちゃいましたよ。






_1460557.jpg

ふと横を見ると、コミックの山。
アットランダムの山積み。
これも町中華の証(あかし)ですな。







■わかめスープ
_1460548.jpg

だいたい、スープは町中華の命ともいえる「ラーメンスープ」がお決まり。
でも、こちらは何故か和風のわかめスープ。
これがまた美味かった。







_1460558.jpg

これで720円は間違いなく安い。
しかも美味いとあって、来客は後を絶ちません。
次は、元祖・スタミナラーメンとやらも食べてみたいな。







_1460538.jpg

ごちそうさまでした!










「ニュー楼蘭」
寝屋川市池田新町19-38
☎072-826-8485
open:11:00-15:00、17:30-24:00
close:日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1460583-2.jpg

侍JAPANと勝手にコラボ(笑)
後ろに移る画像でもう明らかですね。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/04/12 19:00 中華料理 TB(0) CM(6)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-