
夜の麺活はいつものお店へ。
今年もネバネバの限定が始まったとの噂を聞きつけて。
◇手打ちうどん 紅屋(滝井)
無事に営業を確認。
前回は、麺切れ終了で食べれず、「踊る」ことでリカバリしたからね。
※限定メニュー
毎年食べてるこの限定。
ネバラーとしては欠かすことなど出来ませぬ。
■新芽かぶぶっかけ(1,280円)
三陸産の新芽かぶと野菜がたっぷり入ったネバネバのぶっかけ
これは見ただけで、食欲が湧きまくりますwww
■新芽かぶ
海藻類の芽かぶですが、三陸地方が日本全体の7割を占めているとか。
また、芽かぶのねばり成分には、健康にいいアルギン酸とフコイダンが含まれているらしい。
■なす
そして、何にでもマッチする野菜のなす君。
素揚げされて、色鮮やかな表情もステキだよ(笑)
■スナップえんどう
この時期が旬のスナップえんどう。
天ぷらにしてもめちゃウマよ!

カイワレ大根に茗荷もたっぷり。
グリーン食材をグリングリンに混ぜていこうww

ネバネバの「透明パック」を施したうどん(笑)
これが美味いのなんのって!!

勧められて、思わず白ご飯を発注!!
残ったネバネバ出汁にダイブさせよう。

お~、これはデリシャス!!
ネバネバにご飯ダイブもめちゃ有りですなあ。
そして先日、この日は守口市の
「町中華」に出向くも、残念ながらシャッターが閉まったまま。。。
その町中華、実は昔、ベニー大将に教えてもらったお店なのよね。
こうなりゃ、その責任をとってもらおうじゃないの(笑)
■海老玉天ぶっかけ(1,280円)
久しぶりにぶっかけをいただきました。
そろそろ冷たいぶっかけうどんのシーズンよね。
■うどん
今日のうどんも別嬪(べっぴん)さんです。
お嬢ちゃん、白ゴマを纏って、お化粧してますやん。

喉越し抜群。
伸びも最高、やっぱりこのうどんは美人やわ~
■海老天エックス
軽く揚がった海老天がまたゴージャス
旨味も爆発して、至福のひと時よ。

もちろん、尻尾も含めて完食。
十分責任は果たしてくれましたねww

ごちそうさまでした!
「手打ちうどん 紅屋」
守口市紅屋町5-4
☎06-6991-6252
open:11:30~15:00、18:00-22:00(麺切れ終了)
close:月曜日、金曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト