fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1470970.jpg

今から遡る8月下旬の日曜日
SNSで「冷かけ」営業を発見!!
まだまだ猛暑、酷暑が続いていましたからね。







※パーキング(旭区民ホール)
_1470954.jpg

車は、いつもの旭区民ホールにとめました。
ここは30分単位の料金体系なので、ある意味親切なんよね。
現にこの日は1時間を少し超えちゃったけど、300円でしたからね。







◇うどん 蔵十(千林大宮)
_1470956.jpg

目的の「蔵十」さんには20分前に到着で、見事にポールGET!
暑いですが、とりあえず座って待ちましょうか。
この画像を見ても、強い日差しが分かりますね。







※店頭ボード
_1470955.jpg

店頭ボードで改めて、冷かけを確認。
天ぷらは、海老天か鶏天か。
悩みましたが(オー嘘)、当然ながら海老天の一択!!







※カウンター席
_1470964.jpg

午前11時ジャストに開店。
一番客として、カウンター奥の席をキープ。
そして、5分後には早くも満席、外待ちとなっていました。







■冷かけと天ぷら(海老)の定食(1,250円)
_1470966.jpg

しばらく待って到着です。
お隣さんが食べられていたカレーうどんも大人気。
冷かけとカレーうどんがオーダーを二分していましたよ。







■冷かけ
_1470969.jpg

まさに「黄金の冷かけ」です。
泣く子も黙る「黄金バット」のようですな。
古~!!







_1470972.jpg

しっかりしたコシのあるうどんが、冷たい出汁とよくマッチ。
涼しい風が吹くようで、暑さが吹っ飛ぶ。
メチャンコ美味いがな~







■天ぷら
_1470971.jpg

天ぷらは、海老とかぼちゃ、茄子に大葉。
奥様が一生懸命揚げてくれた逸品。
その天ぷらの美味さは、うどん好きの間では有名ですからね。







_1470973.jpg

_1470977.jpg

さくさくで、やっぱり美味い。
あっさりした冷かけ出汁ともよく合います。
さすがは奥様ですね(これ得点アップ?笑)







_1470978.jpg

大将の話では、この猛暑の影響で、うどんを〆る水道水が完全にお湯!
それを冷やすための氷が、いくらあっても足らないほど。
いやあ、マジで大変ですね~







_1470980.jpg

もちろん、綺麗に完食&全汁
当然ですが、海老の尻尾まで胃袋の中へ。
最上級の冷かけでございました。







_1470959.jpg

ごちそうさまでした!










「うどん 蔵十」
大阪市旭区中宮1-12-18
☎06-6957-9010
open:11:00-14:30、18:00-20:30
close:木曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1480031.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/09/20 19:00 大阪市旭区 TB(0) CM(6)
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-