fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1240573.jpg

恐るぺき讃岐うどんツアー2018春!3軒目に私たちが向かったのは、繁華街の商店街
車は商店街入口の地下パーキングに入れました。
さあ、お目当てのお店を探そう!





※高松田町商店街
_1240563.jpg

大阪に比べたら、店舗はそこそこ開いていました。
天神橋や千林などの商店街は別にして、大阪もシャッター商店街が多いからね。
雨に降られないし、いいと思うんだけどなあ。





※麺処 綿谷 高松店(高松・瓦町)
_1240566.jpg

丸亀にある「綿谷(わたや)」さんの高松支店です。
昔、家族でうどん巡りをしたときに1度訪問したことがありました。
130席と大箱のお店でしたが、満員だったことを覚えています。





※メニュー
_1240568.jpg

こちらも丸亀の本店と比べても見劣りしないほどの大箱店
なのに、満席に近い状況
やっぱり、人気店なんや~





_1240569.jpg

セルフ形式のお店です。
ここに来て、「肉ぶっかけ」を食べないわけにはいきません!
サイズは小をお願いしました。





※天ぷら各種
_1240570.jpg

美味しそうな天ぷらが並んでいます。
うふふ、どれにしよっかなあ・・・あっ!!
アカン!肉と天ぷらを一気に食べるなんて、この後の展開を考えると絶対にダメ!と自粛。





※牛肉ぶっかけ(小)(420円)
_1240571.jpg

セルフでいただく牛肉ぶっかけ、
でもね、周りのメンバーと見比べたら、倍ぐらいデカいのよ!
聞いたら、みんな「ハーフサイズ」(オー汗)





_1240572.jpg

ハーフサイズで普通の1玉ぐらい
小(1玉)ですが、普通の2玉ぐらいはありそうな感じ
牛肉はとても高級とはいえないレベルも、なぜか虜になるウマさw





_1240574.jpg

ファンが多いだけあって、アベレージ以上のレベルをキープ
ぶっかけ出汁は、そこそこの量が入っています。
冷たい出汁のうどんと肉の組み合わせは、脂が浮いてきて難しいけど、ここはさすがです!





_1240575.jpg

さすがに、全汁は遠慮しました。
ごちそうさまでした!





_1240579.jpg

さあ次、行こか~








「麺処 綿谷 高松店」
高松市南新町8-11
☎087-813-1993
open:8:30-14:30
close:日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1240486.jpg

分からないって、うつむかないで・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/06/04 19:00 香川県 TB(0) CM(10)
コメント
讃岐うどんツアーでこのボリュームはキツそう。
大阪では大歓迎ですけどねw
次回のお店は探偵さんのヒントで解りました。
この間数量限定でひやかけ提供されていて、めちゃめちゃ行きたかったねん。
2018/06/04 21:20 いちにの URL [ 編集 ]
天ぷら自粛って、そりゃ件数まわるなら当たり前や~ん!とか思って見ていましたが、
普通の2玉くらいって、やっちゃいましたね♪
高松の商店街、清潔感もあるし、空いてるお店も多いし、
楽しめますよね(^^)
探偵さんの、ヒントなの!?分からな~い(;o;)
2018/06/05 06:53 machi URL [ 編集 ]
小で1玉なんよね。
と頷きながら読んでましたが、
ハーフが1玉でしたか。

ヒントから想像して店内写真を眺めましたが、
シロクマも白猫もいませんでした。
2018/06/05 08:34 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
連食で綿谷の普通サイズの牛肉ぶっかけですか?
お若いですなぁ~(笑)
私はもう無理でっせ!
店外の亀さんのオブジェは丸亀本店と同じですね。

次のお店は・・・
分からないので、下を向いて!ます。(笑)
2018/06/05 20:20 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
3軒目でこの量は厳しかったですね。
さすがは綿谷さんですよ。

次のお店、私の絶妙なヒントで分かりましたか。
ひやかけ、そうらしいですね。
2018/06/05 23:43 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
これで天ぷら取ってたら、間違いなく撃沈してましたね。
しかし、小がこれほど多いとは・・・(@_@;)

次のお店、これほどのヒントでも分かりませんかっ。
2018/06/05 23:45 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
小とハーフでは、どちらが上か・・・
ハーフの意味が分からないでしょ?
やられましたよ。

次のお店、シロクマと白猫、最近来られたのかな。
(゜o゜)
2018/06/05 23:48 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
いやいや、完全にオーダーミスですよ。
でも、若いって言うのは合ってますがね。
(≧m≦)プッ
亀のオブジェ、そういえば同じですね。

次のお店、下向いちゃダメ(笑)
2018/06/05 23:49 麺探偵 URL [ 編集 ]
ハーフサイズでも、もう食べません位入ってますのに、、
連食はまだ続くんですか❓
次回のお店、食らう師匠のコメでわかっちゃいましたが、すでにアップされてました(≧∇≦)。
2018/06/07 10:12 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
恐るぺきツアーだけに、うどんの量も恐るべしです。
けれど、もう少し続きます(笑)

次のお店、分かりやすいヒントでしょ。
結構、タイミング外してはりますよ(^^)
2018/06/07 12:34 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1041-c24bfeba
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-