
一人だけ肉ぶっかけの量を間違えて、腹パンになってしまった私。
しかし、こんなことでへこたれません。
「恐るぺき讃岐うどんツアー2018春」の4軒目に向かったのは、宇多津のお店です。
◇純手打ちうどん 山とも(宇多津)
このオレンジの暖簾がトレードマークですね。
名店「山内」で修業した若き大将の名前が「とも」
これを繋ぎあわせて、「山とも」だそうです。
くれぐれも、「もと山」とは違いまっせ~!!
※壁メニュー
メニュー表など不必要
見たけりゃ壁を見ろ!的なメニュー(笑)
香川では、これでいいんですw

13時30分をまわり、すでにお昼のピークは過ぎています。
必然的に天ぷらも残りわずか。
でも先ほど、うどんの量を間違えて腹キンなので、泣く泣く回避

こちら、「ブラタモリ」でも紹介された人気急上昇のお店です。
その他、三代目J Soul Brothersをやたら推しています。
大将がファンなのか、知り合いなのかは関知しませんw
※ひやひや(230円)
ひやひや、いわゆる「ひやかけ」ですね。
薬味は別出し
今回は、すぐに薬味を投入してみます。

お決まりの「ネギ」と「生姜」のセットね。
うどんの量は、有難いことに少な目(笑)
さあ、レッツらゴー

うわ~細っ!!
き田たけうどんもビックリの細麺ですわ!
ウマいんだけど、もう少しコシが強い方が好みかな。

出汁は、ちょっと優し目かな。
塩気を感じるのは、閉店間際だからか・・・。

今度は開店直後あたりの時間帯を狙って来てみたいですね。
きっと、今回とは違う印象のはず。

ごちそうさまでした!
「純手打ちうどん 山とも」
丸亀市土器町東9-194
☎不明
open:9:00-14:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

結構、年季が入ってますなあ。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
細いうどんですか。
わたくしは細くてしなやかなうどんが大好きですよ。
1330がぎりぎり?って思ったら、
1400までの営業だったのですね。