fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1240615.jpg

「恐るぺき讃岐うどんツアー2018春」もいよいよラストとなった5軒目です!
私たちも寄る年波には勝てず、最近は5、6軒で打ち止め。
無理するより、美味しい頃合いでストップしておくのがベターだと学習しましたw





◇手打うどん むさし(琴平)
_1240609.jpg

味の変化を求めて、こちらに来ることが多い私たち。
通し営業で夜まで開いているのも理にかなう点ですよ。





※食品サンプル
_1240610.jpg

こうした食品サンプルがあると、嬉しくてついつい激写。
こちらで狙うは、もちろんカレーうどんです。





_1240613.jpg

店内は結構な大箱で、テーブル席も多数。
でもね、毎回同じ席に座っちゃうのよね。
そして5軒目ともなると、なぜか無口になる一行(笑)





※メニュー
_1240611.jpg

一応、メニューを掲載しておきましょう。
でもね、このお店で「カレーうどん」以外を食べたことはありません。
やたらロング文字な「ちゃんぽん」が気になりますがねw





※カレーうどん(580円)
_1240614.jpg

来ました、お待ちかねのカレーうどん!
いわゆる混ぜて食べる、ルウ系のカレーうどん
大阪は出汁系がほとんどなので、なぜか魅かれちゃうのよね。





_1240619.jpg

甘辛いカレーをよくかき混ぜて食べます。
手打うどんにカレールウがよく絡んで、たまらんウマいんよね。
安心したウマさとでも言おうかな。





_1240623.jpg

トロリとしたカレールウ
甘辛いので、私でも汗はさほどかきません。
安心してください(誰に言うてるんでしょう?笑)。





_1240612.jpg

ごちそうさまでした!








「手打うどん むさし」
香川県仲多度郡琴平町五條637-2 小出ビル
☎0877-75-0520
open:10:00-20:30
close:火曜日




今回の5軒で、春の讃岐うどんツアーはおしまい。

番外編では、今回、お土産に立ち寄った和菓子店をご紹介しましょうね!





◇甘月堂(丸亀)
_1240605.jpg

丸亀駅前の商店街にお店を構える「甘月堂」さん
いちご大福が美味しくて有名です。
駐車場も完備





※バラエティーに富むいちご大福
_1240604.jpg

何を買おうか迷うほど、種類の豊富ないちご大福
でも、私は王道の粒あんをチョイス





_1240632.jpg

いちごが中に入ってて、黒あんの粒が好みなので、ドンピシャ!
うどんと同様、いちご大福も大阪よりかなり安いです!
しかし、ウマかったなあ。





◇夢菓房 たから(高松)
_1240628.jpg

こちらも、いちご大福で有名な和菓子屋さん
結構なデカさです。
イートインも出来そうですね。





_1240627.jpg

ガーン!!
閉店間際でしたから、仕方ありません。





_1240630.jpg

泣く泣く、代わりにこの草餅を買いましたが・・・
帰って食べたら、目を剥くほどのデリシャスさ!!
いやあ、もう一度これ食べたい!!



と、いうわけで、今回のツアーは終了です。
5回に渡ってお付き合いいただき、ありがとうございました。



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1240697.jpg

さあ、す、す、推理してください!
(最近、難し過ぎると言われてから、ヒント出し過ぎやな・・・。)




スポンサーサイト



2018/06/13 19:00 香川県 TB(0) CM(12)
コメント
ちゃんぽんも気になるけど、ざるぶっかけも気になりますよ!どっちやねん!って。
甘味の情報は嬉しいです。讃岐うどん食べ歩きの際はいつも先に同行者が飽きてしまうのでw
次のお店ヒントなんですか・・・
2018/06/14 06:01 いちにの URL [ 編集 ]
出汁で割らないカレーうどん。
以前勤めていた職場の職員食堂で、
出汁抜きでと注文すると作ってくれました。
ルウのうどん、
ええですね。
2018/06/14 08:33 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
このカレーうどんのルックス、、
見た瞬間、むさしさんやと思いました。
このカレーうどんをヒントに出していただきましたら、
すぐわかりますのに、マルナカだけでは、、(≧∇≦)。
忘れられない美味しいカレーうどんでした。
濃くと旨味のあるカレー、おや、汗出ませんでした❓
また、いただきたいです。
東成区のうどん屋さんが少し似てると思っています。
2018/06/14 08:33 Kラーナ URL [ 編集 ]
こんにちは
濃厚な感じの色のカレーのルーだね。
大福も草もちもおいしそうだ♪
2018/06/14 12:42 よしお URL [ 編集 ]
ここまでトロッとしたルー系のカレーは、
確かになかなか見かけないですよね~
探偵さんでも汗のかかないカレーもあるんですね♪
いちご大福の売り切れは残念でしたけど、
その前のバラエティのところ、すごいです!
2018/06/14 13:09 machi URL [ 編集 ]
このお店は、未訪問です。
出汁で割らないカレーうどんは、香川ではスタンダード!
でもあまりカレーうどんを食べてませんが・・・(オー汗)
甘味処の情報が、一番ためになりましたわ~(笑)

次のお店は・・・
「さあ、す、す、」がヒントですか?
ヒントなしで、奈良のお店のカウンター席と分かりましたが、
ヒントでこんがらがりましたよ。
2018/06/14 21:26 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
ざるぶっかけ、確かにヘンテコ(笑)
気づかんかったわ~
うどんが続くと、インターバルに味変が必須ですよね。

次のお店、絶妙なヒントww
2018/06/14 22:49 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ルウのカレーうどん、いいでしょ。

職場の職員食堂、
カスタマイズしてくれて理想的ですね~
2018/06/14 22:51 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
ルックスを見ただけで、むさしと分かるなんて、「ツウ」ですやん。
カレーうどんは「ルウ」やけど・・(≧m≦)プッ
汗は少しだけでしたよ。

東成区のうどん屋さん?
う~ん、少しだけね。
2018/06/14 22:54 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
濃厚ですが、甘みもあって美味しいカレーです。

大福も草餅もどちらも絶品でした!
2018/06/14 22:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
ここまでのルー系カレーは、珍しいでしょ。
私でも汗のかかないカレー、ありますとも!
ここは、ちょっとだけで済みました。

いちご大福、目移りするでしょ?
まちこちゃんにお土産で買って帰ろうと思ったけど、生ものなのでやめました(笑)
2018/06/14 22:58 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
おや、ここが未訪問とは意外!
出汁で割らないカレーうどん、確かにスタンダードですね。
私たちは毎回どこかでカレーうどんは入れますね。
って、私の好みに合わしてくれてるのか(笑)
甘味処の情報、良かったでしょ。

次のお店、師匠に言われてから一生懸命ヒントを出してるのにw
ヒントなしで、奈良のお店と分かるとは、凄すぎます。
2018/06/14 23:06 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1045-3b51b94d
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-