
今や、情報はSNSが当たり前
当たり前田のクラッカー
ってこのフレーズ、知ってたら私と話が合いますww
◇うどん 蔵十(旭区)
仕事帰りに車を法定速度でブッ飛ばしてやって来ましたw
時間は19時前です。
外から中を覗くと、超珍しく先客なし

毎回のようにお会いする「画伯」もこの夜はカウンターにお姿無し
ゆったりとカウンターに腰を下ろしました。
一応、メニューを拝見しましょう。
※メニュー(カレーうどん)
蔵十さんで有名といえば、カレーうどんですよね。
テレビなどでも何度も取り上げられています。
でもね・・・
※限定メニュー
この日の狙いは、こちらですよ。
大将のSNS情報で知りました。
まるで、私を強引に
呼びつけるようなメニューでしょ?(笑)
※焼きナスが入った海老天おろしぶっかけうどんの大盛り(950円+150円)
いやあ、これが出てくるまで、実に25分かかりましたよ。
いかに大将が真剣にこのメニューと向き合っているか。
期待が高まりますなあ!

きれいに皮をむかれた焼きナスちゃん
大盛りのうどんも、艶々でピカピカ
エッジがキリリと立ってますねえ♪
※焼きナス
今夜の主役を務めます焼きナスちゃん
なかなかお上品な感じのナスちゃんで、味はジューシーで抜群にウマい!
ちなみに私、ナスを不味いと思ったことは、これまで一度もありませんがね・・・(≧m≦)プッ
※海老天
W主役のもうひとつ
シュッとした揚げ方の海老天ちゃん
バリうま~い!!
※うどん
時間をかけて湯掻いた出来たてのうどん
もちろん、〆立てです。
伸びもコシもバッチグーで、めちゃくちゃウマい!!

大根おろしに生姜、鰹節までのっています。
まさに和の競演ですなあ。
いやあ、大満足でした。

ちょっと足をのばせば、グルメシティがあります。
お値段に関係なく、買物をすれば60分無料です。
うどんにちょっと時間がかかったこの日は、ギリギリセーフでした。

ごちそうさまでした!
「うどん 蔵十」
大阪市旭区中宮1-12-18
☎06-6957-9010
open:11:00-14:30、18:00-20:30
close:木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

分かりやすい出題でしょ?・・・さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
リクエストしました?
以前お店近くの区役所に停めて5000円が使えず慌てた事があります。グルメシティ覚えとこ。
次回のお店画像に答えが💦