
都会のど真ん中にできたお洒落なうどん屋さん
もうすっかり有名店の仲間入り
女性客のハート
♡も掴んで、人気店になりましたね。
◇KONA×MIZU×SHIO(南本町)
土曜日の開店直後を奇襲する作戦
いわゆる「シャッター」というやつですな。
一番乗りで入店する前におすすめメニューをチェックしましょう。
※おすすめメニュー


本日のおすすめが3種類
もちろん、レギュラーメニューもあるんですが、どうせならこちらから。
明太子は得意じゃないから、それ以外からとなると・・・
※カウンター席
カウンター席に腰を下ろしました。
しかし人気店だけあって、スタッフも増えましたね~
うどんを注文した後、忘れてはいけないのが・・・
※うパン

「うパン」のチェックですよ。
売り切れ必至のうパンも、この時間なら選び放題。
同行できなかった秘書が首を長くして待っていますから、爆買いしちゃったw

そうこうしている間に、席はすべて埋まっていきました。
土曜日なので、ビジネス客はほぼゼロ。つまり、わざわざのランチ客が大半
人気ぶりがうかがえますね~
※ちく玉天カレーのうパンセット(1,080円+80円)
夏といえどもカレー
いや、夏だからこそカレー
そしてこのお店なら、カレーに白ご飯ではなく、「うパン」が正当ね。

オープン前のレセプションでお邪魔したときから、ここのカレーは絶品!
めちゃくちゃ手がこんでいて、超美味いのよ!
いい香りがする~♪
※うどん
圧力釜を使った多加水麺のうどんは、もちもちの食感。
温になると、さらにそのもちもち感がアップします。
開業以来、どんどん進化してきましたね。
※ちくわ天
もちもちのうどんに負けないのが、このちくわ天
こちらも、もっちもちで劇ウマ~
相変わらず、素材にかける情熱は半端ない!
※一反木綿のうどん
カレーうどんにも、一反木綿のうどんは健在です!
これがもう完全にトレードマークになりましたねw
※玉子天
玉子天は、後半に「開け、ゴマっ」(古っ!笑)
オープン・ザ・ドアねw
絶妙な茹で加減
※うパン

可愛いうパンがセット
でも、80円ならお得でしょう!!
カレーとの相性も抜群です。
※パーキング
土曜日のお昼なら、周りのコインパーキングも結構高いのよね。
ということで、お店の前の道路を使った「チケット購入のパーキング」がお得でしょう。
徒歩5秒ですし、お値段は1時間300円です。

ごちそうさまでした!
「KONA×MIZU×SHIO」
大阪市中央区南本町1-2-6
☎06-7508-1717
open:11:30-14:00(祝日は15:00まで)
close:日曜日
さてさて、次回は・・・
「大阪好っきゃ麺」のラーメン特集第2弾をお届けしま~す!!
スポンサーサイト
雨なのでより出足が遅かったのかな?
うパンもこれだけあると爽快♪
おうどん進化していますよね。カレーうどん未食なので食べなくては!でもKONA×MIZU×SHIOさんハードル高い。