fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1250435.jpg

都会のど真ん中にできたお洒落なうどん屋さん
もうすっかり有名店の仲間入り
女性客のハートも掴んで、人気店になりましたね。





◇KONA×MIZU×SHIO(南本町)
_1250417.jpg

土曜日の開店直後を奇襲する作戦
いわゆる「シャッター」というやつですな。
一番乗りで入店する前におすすめメニューをチェックしましょう。





※おすすめメニュー
_1250420.jpg

_1250421.jpg

_1250422.jpg

本日のおすすめが3種類
もちろん、レギュラーメニューもあるんですが、どうせならこちらから。
明太子は得意じゃないから、それ以外からとなると・・・





※カウンター席
_1250427.jpg

カウンター席に腰を下ろしました。
しかし人気店だけあって、スタッフも増えましたね~
うどんを注文した後、忘れてはいけないのが・・・





※うパン
_1250419.jpg

_1250424.jpg

「うパン」のチェックですよ。
売り切れ必至のうパンも、この時間なら選び放題。
同行できなかった秘書が首を長くして待っていますから、爆買いしちゃったw





_1250432.jpg

そうこうしている間に、席はすべて埋まっていきました。
土曜日なので、ビジネス客はほぼゼロ。つまり、わざわざのランチ客が大半
人気ぶりがうかがえますね~





※ちく玉天カレーのうパンセット(1,080円+80円)
_1250433.jpg

夏といえどもカレー
いや、夏だからこそカレー
そしてこのお店なら、カレーに白ご飯ではなく、「うパン」が正当ね。





_1250434.jpg

オープン前のレセプションでお邪魔したときから、ここのカレーは絶品!
めちゃくちゃ手がこんでいて、超美味いのよ!
いい香りがする~♪





※うどん
_1250441.jpg

圧力釜を使った多加水麺のうどんは、もちもちの食感。
温になると、さらにそのもちもち感がアップします。
開業以来、どんどん進化してきましたね。





※ちくわ天
_1250438.jpg

もちもちのうどんに負けないのが、このちくわ天
こちらも、もっちもちで劇ウマ~
相変わらず、素材にかける情熱は半端ない!





※一反木綿のうどん
_1250447.jpg

カレーうどんにも、一反木綿のうどんは健在です!
これがもう完全にトレードマークになりましたねw





※玉子天
_1250443.jpg

玉子天は、後半に「開け、ゴマっ」(古っ!笑)
オープン・ザ・ドアねw
絶妙な茹で加減





※うパン
_1250442.jpg

_1250452.jpg

可愛いうパンがセット
でも、80円ならお得でしょう!!
カレーとの相性も抜群です。





※パーキング
_1250454.jpg

土曜日のお昼なら、周りのコインパーキングも結構高いのよね。
ということで、お店の前の道路を使った「チケット購入のパーキング」がお得でしょう。
徒歩5秒ですし、お値段は1時間300円です。





_1250423.jpg

ごちそうさまでした!








「KONA×MIZU×SHIO」
大阪市中央区南本町1-2-6
☎06-7508-1717
open:11:30-14:00(祝日は15:00まで)
close:日曜日



さてさて、次回は・・・

「大阪好っきゃ麺」のラーメン特集第2弾をお届けしま~す!!





スポンサーサイト



2018/07/30 19:00 大阪市中央区 TB(0) CM(10)
コメント
KONA×MIZU×SHIOさんは早く行かないと良い写真撮れないですよね。
雨なのでより出足が遅かったのかな?
うパンもこれだけあると爽快♪
おうどん進化していますよね。カレーうどん未食なので食べなくては!でもKONA×MIZU×SHIOさんハードル高い。
2018/07/31 06:25 いちにの URL [ 編集 ]
うパン、賛成。
2018/07/31 08:01 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
私はカレーに白ご飯はいりませんが、
うパンなら食べた~い♪
秘書サマに爆買い、お優しいやないですか♪
ちく玉天、ぶっかけのイメージが強いけど、
カレーでいただくのもいいですね~(*^^*)
2018/07/31 09:05 machi URL [ 編集 ]
うパンの種類がますます多くなってますねぇ。
うパンの爆買いの写真が見たかったですなぁ~

本日のおすすめメニューを見ただけで、食べるものが分かりましたよ。
って、なんの説得力もありませんが・・・(オー汗)
欧風カレーのようなお出汁も大好きですよ。
2018/07/31 20:45 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
雨でも、すぐに満席になりました。
特に女子には凄い人気ですね~
ピークを外すと「うパン」がなくなるので困りもの。
ぜひ、こちらで未食カレーと「うパン」をどうぞ!!
2018/07/31 23:54 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
カレーに「うパン」、
清き1票ありがとうございます。
2018/07/31 23:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
カレーにうパン、抜群の組み合わせ。
お土産うパンも中国人なみに爆買い(笑)
冷凍させても美味しいのよね。

ちく玉天、なるほど!
言われてみれば、ぶっかけのイメージですよね。
全然違和感もなく、食べてましたわ。
2018/07/31 23:59 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
うパンの爆買いですか。
一応これでも私、うどんブロガーなのでねw

私の好みを完全に把握されていますね。
ひょっとして、秘書より上かも。
(≧m≦)プッ
2018/08/01 00:01 麺探偵 URL [ 編集 ]
私はいつも、こちらのお店ではワインをいただきます。
飲み切りワインで、グラス一杯の瓶があるんです。
うパンにも合いますし、うどんもワインに合うような、
メニューを選んでいます(^o^)/。
一反木綿もオシャレで可愛いですね。
2018/08/02 08:12 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
ビックリした〜
ワインをボトルキープしてはったんかと思いましたやん。
そんな裏情報、ボス様しか知りませんよ(笑)

一反木綿は健在でした(^^)
2018/08/02 08:35 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1065-5bc0166b
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-