
先週の9月15日(土)、夫婦で珍しく電車で梅田入り。
ここらは車で来ると、駐車場が半端ねぇ値段なのでね。
それに、ちょっと他の用事もあったので・・・

大阪駅前第3ビルの入口です。
電車を降りて、地下街側からやってきました。
なので、いつもと違うところから入りますが、おやっ???
※謎の行列
時間は午前10時30分で、お店がオープンする30分前から長蛇の列
実はこれ、9月25日の営業をもって閉店される「梅田 はがくれ」さんの行列でした。
長年頑張ってこられたお店がなくなるのは、淋しいものですね・・・。
◇うどん棒 大阪店(大阪駅前第3ビル)
開店15分前にすでに先客のカップルあり。
私たちカップルも(笑)並びましょう。
十河大将が一生懸命うどんを切っておられました。
※テーブル席
午前11時ジャストにオープン。
私たちは2人用のテーブル席に案内されました。
席は見る間にうまっていきましたよ。
※レギュラーメニュー

いつも何を食べるか悩む秘書ですが、今回は開店待ちで並んでいる間に決めていました。
彼女が何を食べるか、だいたい察しがつきますがね。
それよりも・・・
※9月限定メニュー
私が何が何でも食べたかったメニューです。
廣東料理民生ヒルトンプラザウエスト店とのコラボ企画
麻婆茄子のつけうどん、食べんわけにいかんでしょう!!
※つけマーボー(御飯付、950円+150円)
きたーーーーーーっ!!
うどんは毎度ながらの「冷たいうどん」を選択。
もちろん、麻婆つけ出汁が冷えないために「温うどん」を選ぶ方も多いでしょう。
※冷たいうどん
でもね、ここのうどんを素のままで食べるには冷水で〆たうどんがベター
この変な習慣が体に染み付いているので困りますw
相変わらず、めちゃくちゃ好みのうどんで、スーパー美味いわ~
※麻婆つけ出汁
もうね、見るだけでウマイの確定!
しかも、この中に大好きな茄子ちゃんがインしていると思うと、ウキウキワクワク
♡♡♡たまりませんねえ♪

杓文字ですくうと、こんな感じです。
出汁感というよりも、具だくさんでドロドロッとした感じ。
麺にもめちゃくちゃ絡みそうです。
※麻婆茄子
中にありましたよ、茄子ちゃんが。
しかも、ゴロゴロと。
しあわせ~

予想どおり、うどんに麻婆つけ出汁が絡む、絡む!
もう、めちゃくちゃウマい!!
叫びたいのを我慢しましたよw
※御飯
今回も白御飯に残った麻婆つけ出汁をオン!
それに我慢して残した茄子ちゃんと御飯もベストマッチ!!
こっちも惚れ惚れします。
※ちく玉ひや天うどん(990円)
秘書のセレクトしたのは、意外にもこちら。
私はてっきり「ちゃんぽんうどん」かと思いましたが・・・。
海老がウマすぎて、尻尾まで完食する、立派な「海老ラー」の仲間入りww

帰りに、大将の妹さんがされている売り切れ必至の大人気お菓子を購入!
絶品のバターサブレでした。

出来れば、期間内にもう一度食べたい!!
ごちそうさまでした!
「うどん棒 大阪店」
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F
☎06-6458-5518
open:(月~金)11:00-15:00、17:30-21:00
(土)11:00-20:00、(祝)11:00-16:00
close:原則日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

久しぶりの現物問題。
さあ、推理してみてください。
スポンサーサイト
上品に美しく仕上がりましたね。
わたくし奥様は肉うどんと予想してしまいましたよ。