カレンダー&アーカイブ(Tree)
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール
Author:麺探偵 うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。
いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。
コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
|
![]() 関西うどん名店ラリーでやってきたのは、堺の深井にある「どとう ぜにや」さんです。 初訪問のため、ナビを頼りに車で来ましたが、目的地付近でもそれらしき建物が見つからず、困って道路沿いの駐車場に入れたら、偶然お店と契約されている駐車場でした。 ![]() お~、見落としても不思議のない看板。ここから、やや狭い道に入るわけですね。 ![]() なるほど、民家を改築したお店ですね。表にはお客さんが4人外待ちされていました。 待合の順番も座る位置で決まっています。さすがは住宅街を配慮された人気店ですね。 ![]() あらかじめ、待っている間にメニューを見せていただきましたので、いただくのはこれにしました。 ![]() お店は、3方向にあるカウンターに座る形式で、私が着席したカウンターは、ご覧のように「畳」形成でした。 実にユニークで印象的でしたので、これを出題したら、誰もが分かる簡単な問題だったようです・・・(^_^;) ![]() ![]() ![]() ここの天ぷらが美味しくてボリューミーなことは、先輩諸氏のブログによって予習済。なので、野菜天を選択です。 わたくし、好き嫌いは多くても、おおむね野菜は大丈夫。 ![]() いい麺線でしょ。トマトの天ぷらも珍しいと思いませんか。 ![]() いやあ、見た目どおりの美味しい麺ですやん! ![]() ![]() 大好きな茄子天もあり、大満足で、探偵は次のお店の調査に向かいました(笑) ごちそうさまでした! ![]() ![]() ![]() さてさて、ここで麺探偵からの出題です。 次回のお店は・・・ ![]() 飲み会帰りにちょっと寄るには最適です。当ブログ2回目の登場。 さあ、推理してみてください! スポンサーサイト
コメント
ど…どうもデス[e:291]
なんだか、うっし~師匠に頼ってしまい申し訳ないです(^_^;)でも、うっし~師匠が必要なんです!皆さんのヒントがないと、まだまだ解らんコトだらけなんで…(汗)今日はふれあい祭りがあるというのに(朝6時起きだというのに)まだお風呂入ってません(-_-;)怒涛の1日となりそうです(-"-;)あ、すいません。肝心なコトを忘れてました(笑)3月に初訪問されて、『のりこめし』『のこりめし』とblogにあったような…(^w^)
私はぜにやさんの初訪問の時深井駅から来たにも関わらず
神的にぜにやさんの前の細い道を歩いてました。 自分でも驚きでした。 次のお店はうっし~さん書かれてますね(笑) うどん屋さんとしては遅くまで営業されてますので 飲み会帰りにはいいですね~。どこで呑まれてたんでしょう。 〆がこちらということは谷町線沿線か千日前線沿線か近鉄沿線ってことでしょうね~。
こちらに訪問した時、お店付近でナビが無情にも「案内を終了します」宣言 ![]() 「うどん屋なんてないやん!!」・・・と、どっかに車を止めて 地図を見ようと突っ込んだところが駐車場でした(笑) ちなみにあたくし、鶏は大好物ですが、黒光りするお野菜は天敵です ![]() 次のお店は全くわかりましぇ~~~ん ![]() 間違えました
思いっきり間違えました(^_^;)カウンターだけというのがインプットされ、うっし~師匠のヒント(答え)に全く気がつきませんでした(泣)ふれあい祭りの用意で疲れていたというコトで(汗)まだ未訪問ですが、有名店ですね。『つる』で解らないレベルですから、本当にど素人です(>_<)昨日は疲れ過ぎて、松井稼頭央選手の身内の方が経営されてる焼き肉屋『慶昌園』に行きました。鶴橋じゃないです(苦笑) ふれあい祭りは、今年も色々あり、盗難もあり、もう2度と出店しない事になりました。残念ですが、本当に色々ありますね(-"-;) |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|
やはり、誰でも一度だけ経験するのよ誘惑の甘い罠~♪(笑)
次のお店もサービス問題なので、あまりヒントを書かないようにと思いましたが
「玲子さん」に期待されていると思うと(笑)
カウンターだけのお店で、席に座ると 一 番に目が行くのがカウンター内の「若大将」という 製麺 機で、うどんは つる っとした食感で美味しいですよね!^^;