fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1270019.jpg

この日は、久しぶりの平日休み。
お家で愛犬ヴィヴィと仲良くしててもいいんだけど、ランチは食べないと。
というわけで、早めに一人で出発GO!







◇手造りうどん 楽々(交野)
_1260995.jpg

開店が午前11時。
その1時間以上前に到着しちゃった。
もちろん、暖簾も出なければ、待ち人もなし。







_1270003.jpg

この日は雨模様もあってか、暫く一人で待つ、待つ、待つ。
USJとかTDLとか並ぶのが嫌で行ったことすらないのに、ここだとどうして待てるのか、自分(笑)
結局、10時30分ぐらいからお客さんが並び始めました。







※1番席(カウンター)
_1270008.jpg

午前11時ジャストにオープン。
私は1番席となるカウンター端へご案内。
案の定、1巡目で入れないお客さんも数組あり、相変わらずの行列店です。







※メニュー
_1270005.jpg

_1270007.jpg

メニューに大きな変化はありません。
ただし、平日限定で定食100円引きのサービスはなくなったようです。
でも、絶品かやく御飯が200円なら、絶対に食べます!!







※特等席サービス(笑)
_1270012.jpg

ジャーを開けて、かやく御飯をかき混ぜると、何ともいえない香りが鼻につきささる。
これがこの特等席ならではの特権であり、朝1番目に並んだ者だけに与えられるご褒美なのよねw
って、ほとんど病気かも(笑)







※あげわかとじうどん定食(1,080円)
_1270014.jpg

こちらのお店では、黒毛和牛系を食べることが常ですが、今回はちょっとひねりました。
温かい出汁系のうどんを食べてみたかったのよね。
定食のご飯は、言わずもがなの「かやく御飯」です。







※あげわかとじうどん
_1270015.jpg

すみません、こちらメニューにないメニューです。
あげわかうどんを特別に(100円追加で)、ふわふわ卵でとじてもらいました。
顔見知りの大将が以前、「探偵さん、気軽にアレンジしますよ。」って言ってくれたので。







※あげ・わか・とじ
_1270020.jpg

_1270021.jpg

きつね揚げは、何と2枚も入っています。
大判のきつね揚げもいいけど、手頃なサイズの揚げが2枚あれば嬉しさも2倍!!
わかめも卵とじも優しい味わいにプラスされて、めちゃくちゃウマい。







※うどん
_1270023.jpg

そして、圧力釜で茹でられた手造りうどん。
麺肌がすべすべ、つるつるで、口の中が驚いていましたw
相変わらず、最高級のうどんです!!







※かやく御飯
_1270017.jpg

_1270026.jpg

忘れちゃならないのが、ゴボウの香りがたまらない「かやく御飯」。
うどん屋さんが作るかやく御飯はどこも美味しいけど、ここはわたし的には最高峰のひとつ。
香りの出るブログなら、きっと失神者続出なのに(笑)







_1270024.jpg

この出汁もたまりまセブンww
五臓六腑に染み渡るぜ。
やっぱり、楽々さんは素晴らしいと感じた休日でした。







_1270002.jpg

ごちそうさまでした!










「手造りうどん 楽々」
交野市幾野6-6-1
☎072-891-8833
open:11:00-15:00
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1270047-2.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/11/02 19:00 交野市 TB(0) CM(10)
コメント
香りのでるブログ、作ってください♪
あら、かやくご飯の定食サービス、なくなったんですね~
でもむしろ前回売り切れで食べられなかったので、
その方が食べれる可能性が♪
粗めの卵のとじ具合が食欲そそります(*^^*)
2018/11/03 06:06 machi URL [ 編集 ]
イギリスBBCが、今日は香りの出る映像をお届けします。
ってバラの花を出したら、
全英から絶賛の電話が鳴り響いたと聞いたことがあります。
探偵さんのブログも香り付きです。って、
宣言されたらいかがでしょうか。
2018/11/03 07:29 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
温まりそうなメニューですねぇ♪
お出汁の旨味が出たかやくご飯も美味しそうw
平日の有意義な使い方ですね。
次回のお店で数量限定のカレーうどんですか?
2018/11/03 07:41 いちにの URL [ 編集 ]
楽々さんの冷やの麺が大好きなもので、
温麺はカレーうどんの一度っきりですよ。
その大きさのお揚げさんが2枚とは、
ゴッサお得ですよね。
コスパ野郎さんの癖が移ってしまいましたわ~(オー汗)

次のお店は・・・・
大阪では珍しく、高野豆腐の天ぷらを提供しているお店。
最近また極太剛麺になって来ましたね。
2018/11/03 19:36 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
香りの出るブログが出来たら、億万長者ですわ。
かやくご飯は、100円引きがなくなっても大人気。
やっぱり、早めの時間に行かないと危ないのでは。
玉子とじ、ええ感じでしょ♪
2018/11/03 22:02 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ほほ~BBCがそんな粋なことを。
私も真似してやってみたい。
香り付きのブログ、いいですね~
でもよく考えたら、カレーうどんのネタとかだったら、電車で見れませんやん!(笑)
2018/11/03 22:05 麺探偵 URL [ 編集 ]
>いちにのさん
楽々さんの出汁は絶品!
伏見の大河の大将もそう申しておりましたw
冬はこれに限ります。
休みにここへ行くと絶対にハズレがない分、とっても有意義です!!

次のお店、ズバリ当てられた~(~_~;)
2018/11/03 22:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
温の出汁のうどんもいいですよ。
ネタのバリエーションも広がりまっせ(笑)
きつね揚げ、適度な大きさで2枚は喜びも2倍w
コスパさんにも胸を張って推薦できます。

次のお店、そのとおり!
カレーうどんを食べましたが、また当初の頃の剛麺に戻ったの?と感じました。
2018/11/03 22:11 麺探偵 URL [ 編集 ]
楽々さんで、メニューにないオーダーを
出来るなんて、、素晴らし過ぎます‼️
1、2年に一回しか行かなくなってしまい、
今は、遠く高い場所に感じます(>_<)。
私、圧力鍋でも、温麺が好きで、もちっとしていて、
でもなめらかで美味しいですね。
次のお店では、私。メニューにないオーダーが出来る
うどん屋さんになりました。
高野豆腐そのままをいただきます。
お出汁がしゅんでめっちゃ美味しいんですよ(笑)
2018/11/05 06:25 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
楽々さんには、年に3回ぐらいは行ってますから、毎回声をかけてもらえますし、それなりの融通もききます(^^)
ラーナさん好みのうどんでしょうけど、やはり行列店なので、ハードルは高いかな。

次のお店、逆に私は素性がバレていない数少ないお店かな。
次回はオススメの高野豆腐を食べてみますね。
2018/11/05 07:31 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1106-50510182
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-