fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1270054.jpg

この日は土曜日
当然ながら休みのはずが、午後から出勤なのよね。
仕事へ行く道がら、職場に近いこちらへランチにやって来ました。







◇讃岐うどん 加重(東大阪)
_1270029.jpg

コインパーキングに車を入れてきました。
周辺に思うような安価なパーキングはありません。
30分でお店を出れたら安く済むんですけど、どうなるか。







※黒板メニュー
_1270034.jpg

数量限定メニューが黒板に書かれていました。
ホタテとバラ海苔は好きですが、バターがちょっとね・・・
だって、バターとチーズって親友でしょ?(≧m≦)プッ







※カウンター席
_1270044.jpg

開店して30分ほど経った状況。
先客は、テーブル席に4人組のおばさま達。
私はいつものカウンター席に着座。







※メニュー
_1270041.jpg
_1270043.jpg

来るたびにメニューが進化してるので、改めてご紹介。
ひやかけも出来ますね。
でも、前回注文して売り切れだったカレーうどんが食べたくて。







※カレーうどん(数量限定、昼のみライス付、800円)
_1270048.jpg

結構、早めに出来てきました!
うひょ~!!見たら分かる、レベルの高さ。
これは間違いなく素晴らしい。







_1270049.jpg

中央にネギがシャキシャキのまま鎮座
牛肉が顔をのぞかす。
スパイシーな香りがプンプン







_1270055.jpg

カレーには牛肉も結構入っております。
ホントに牛肉は何にでも合うよね~♪







_1270056.jpg

湯気が立つ中での「麺リフト」、太麺、剛麺のうどんは、見事なまでにもっちもち!
創業時点から比べると幾分しなやかになったうどんですが、この日のうどんはガシガシ(笑)
相変わらず、他店にないユニークな麺ですね。







※かしわ天(サービス)
_1270060.jpg

カレーうどんを食べてると、大将から「今日は特別にかしわ天をどうぞ。」とサービスで出してくれました。
私はここでは顔バレしていませんので、早めのランチ客へのサービスなのかな。
だって、知ってたら私に「かしわ」は出さないでしょう(笑)
え?も、も、もちろん、ちゃ、ちゃんと食べましたよ(汗)







_1270063.jpg

カレー出汁は濃厚でスパイシー
当然ながら汗びちょで、早々と紙エプロンが汗でちぎれちゃいましたww
しかし、レベルの高いカレーですわ。







※カレー丼
_1270064.jpg

白ご飯にカレーをオン!
牛肉も残しておいてよかった。
ルウが濃厚なので、ごはんも美味い!







_1270065.jpg

この日は30分でお店を出れたので、パーキング代が200円で済みました。
若き大将、頑張ってください!
ごちそうさまでした!










「讃岐うどん 加重(かじゅう)」
東大阪市高井田元町2-9-14
☎06-6753-7158
open:11:00-15:00、18:00-21:00
close:土曜日の夜、日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1270093.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/11/05 19:00 東大阪市 TB(0) CM(10)
コメント
チーズとバターは違うっしょ!!
鶏天はこっそりティッシュにくるんで持ち帰り??
加重さんの限定も気になりますねw
次回のお店、カウンター上のフィギュア等は色々ありますね。西郷さんや、龍馬とか。
2018/11/05 21:49 いちにの URL [ 編集 ]
鶏天が出ましたか。
やはりこれは行くうどん屋さんで、
苦手なものを列挙した名刺をどんどん配るしかありませんね。
あ、
名刺に書ききれませんか。
2018/11/06 08:52 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
あら、とり天♪
多分好き嫌いを克服するようにと、
大将の優しさですね♪
確かにルゥが濃厚そう、とろみがあって、
私も好きなカンジです♪
うちわは見たことあるんですよね~怖いけど優しい大将のお店?
2018/11/06 14:23 machi URL [ 編集 ]
私も1週間ほど前に「加重」さんに食べに行きましたが、
確かに剛麺になりましたね。
冷やでいただいたので、感想は・・・・
私のブログを見てください!(笑)
でも1ヶ月後ですけどね。
そのかしわ天は「ふりそで」という希少部位のかしわ天!
ゴッサ美味しいでっせ!

次のお店は・・・
カウンター席の一番左側ですね。
マイシートでしょうか?(ムギ~笑)
2018/11/06 20:33 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
チーズとバター、もっというなら兄弟みたなもん。
鶏天は正直、頑張りましたよ。
自分で自分をほめてあげたい!(笑)

次のお店、そんなフィギュアもありましたっけ(?_?)
2018/11/07 00:04 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
確かに名刺には嫌いなものが多すぎて書ききれな・・・
そんな卑しいことは出来ませんよ(笑)
何せ、私はジェントルマンですからね。
2018/11/07 00:06 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
この日のおかげで克服できる自信が・・・
ありませんわ(オー汗)
カレーは濃厚で、わたし的にかなり上位にいくお味でしたよ。

次のお店、なかなか鋭いやないですか!!
2018/11/07 00:09 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
やはり、師匠も感じられましたか。
カレーうどんですら分かりましたからね。
最初の剛麺とも違うのかな。
次回が楽しみですよ。
かしわ天が「ふりそで」?鶏は全然興味がないものでww

次のお店、マイシートですわ。正解!!
2018/11/07 00:12 麺探偵 URL [ 編集 ]
加重の大将は、ご自身が剛麺好きですので、
やっぱり、剛麺よりになっていますよね。
私も先月いただき、剛麺過ぎると感じました(>_<)。
でも、カレーは、私の中で上位に入りました(^o^)/。
まだまだ、変化するうどん屋さんかも知れません。
目が離せませんね。
顔ばれした時がまた、楽しみです(笑)
2018/11/07 08:39 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
大将ご自身が剛麺好きなんですね。
完全に元に戻ってましたねw
でも、こうした個性的なうどん屋さんも貴重ですよね。
まさに、芯の通った感じ(笑)
カレーは私の中でも上位ですよ。
探偵なので、顔バレしないように頑張ります‼️
2018/11/07 08:46 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1107-c66c5998
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-