
この日は土曜日
当然ながら休みのはずが、午後から出勤なのよね。
仕事へ行く道がら、職場に近いこちらへランチにやって来ました。
◇讃岐うどん 加重(東大阪)
コインパーキングに車を入れてきました。
周辺に思うような安価なパーキングはありません。
30分でお店を出れたら安く済むんですけど、どうなるか。
※黒板メニュー
数量限定メニューが黒板に書かれていました。
ホタテとバラ海苔は好きですが、バターがちょっとね・・・
だって、バターとチーズって親友でしょ?(≧m≦)プッ
※カウンター席
開店して30分ほど経った状況。
先客は、テーブル席に4人組のおばさま達。
私はいつものカウンター席に着座。
※メニュー

来るたびにメニューが進化してるので、改めてご紹介。
ひやかけも出来ますね。
でも、前回注文して売り切れだったカレーうどんが食べたくて。
※カレーうどん(数量限定、昼のみライス付、800円)
結構、早めに出来てきました!
うひょ~!!見たら分かる、レベルの高さ。
これは間違いなく素晴らしい。

中央にネギがシャキシャキのまま鎮座
牛肉が顔をのぞかす。
スパイシーな香りがプンプン

カレーには牛肉も結構入っております。
ホントに牛肉は何にでも合うよね~♪

湯気が立つ中での「麺リフト」、太麺、剛麺のうどんは、見事なまでにもっちもち!
創業時点から比べると幾分しなやかになったうどんですが、この日のうどんはガシガシ(笑)
相変わらず、他店にないユニークな麺ですね。
※かしわ天(サービス)
カレーうどんを食べてると、大将から「今日は特別にかしわ天をどうぞ。」とサービスで出してくれました。
私はここでは顔バレしていませんので、早めのランチ客へのサービスなのかな。
だって、知ってたら私に「かしわ」は出さないでしょう(笑)
え?も、も、もちろん、ちゃ、ちゃんと食べましたよ(汗)

カレー出汁は濃厚でスパイシー
当然ながら汗びちょで、早々と紙エプロンが汗でちぎれちゃいましたww
しかし、レベルの高いカレーですわ。
※カレー丼
白ご飯にカレーをオン!
牛肉も残しておいてよかった。
ルウが濃厚なので、ごはんも美味い!

この日は30分でお店を出れたので、パーキング代が200円で済みました。
若き大将、頑張ってください!
ごちそうさまでした!
「讃岐うどん 加重(かじゅう)」
東大阪市高井田元町2-9-14
☎06-6753-7158
open:11:00-15:00、18:00-21:00
close:土曜日の夜、日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
鶏天はこっそりティッシュにくるんで持ち帰り??
加重さんの限定も気になりますねw
次回のお店、カウンター上のフィギュア等は色々ありますね。西郷さんや、龍馬とか。