fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1270246_20181025125535a2e.jpg

この日は自転車を利用しての麺活に出かけました。
一応、2店舗を予定して、うどんとラーメン
麺活というぐらいなので、麺を食べるのが主目的ね。







※うどんの藤や
_1270229.jpg

おっと、ここは以前、スタンプラリーで訪問したうどん屋さん。
でも、今回の目的はここではありません(ごめんなさい。)。
目的のお店はこのうどん屋さんのすぐ近くにありました!







◇やまびこ食堂(三国)
_1270230.jpg

はい、到着です。
ジャンルでいうと、大衆食堂というか、下町食堂でしょうか。
でも、お店は綺麗だし、そんな古いお店ではありません。







※白板メニュー
_1270232.jpg

_1270259.jpg

店舗入口にある白板です。
食堂らしくおかずのレパートリーも豊富
立地を考えると、全般的に安いですなあ。







※店内の様子
_1270243.jpg

_1270254.jpg

中途半端な時間帯だったこともあり、先客は1名。
店内はそれほど大きくはありません。
訪問時は厨房にマスターが1人だけで、すべてテーブル席となっています。







※おかずの陳列
_1270236.jpg

当日のおかずです。
私はミニのポテトサラダをいただきました。







※壁メニュー
_1270240.jpg

_1270241.jpg

魅力的な壁メニュー
写真入りだと食指が動きますなあ。
チャーハンターなら、間違いなく焼き飯系でしょうね。







※人気メニュー
_1270242.jpg

_1270239.jpg

こちらの食堂で人気のあるメニューです。
じっくり煮込んだカレーライスも魅力あるわ~
でも、やっぱり・・・







※焼きそばラーメン定食(580円)
_1270245.jpg

単品なら530円
白ご飯と漬物が付く定食なら50円アップ
連食なのに、迷わず定食にしちゃった(オー汗)







_1270247.jpg

はじめましての「焼きそばラーメン」
どんなんや?と思ったら、ホンマに焼きそばw
だって、マスターが厨房でジュージューと焼きそばを焼く音が聞こえてたからね。






_1270249.jpg

出汁に浸かって、さすがにソースの色はしてないけど、焼きそば(笑)
もうね、1度で焼きそばとラーメンを食べれる不思議な感覚。







_1270251.jpg

_1270252.jpg

豚肉とキャベツもしっかり焼かれています。
ジャンキーさに笑いがこみ上げる。
でもね、これがなかなか美味しいのよ。







※ポテトサラダ(120円)
_1270250.jpg

白ご飯のおともにポテトサラダは好相性
食堂のおかずの神髄かもしれませんなあ。







_1270256.jpg

醤油味なのか、ソース味なのかよくわからないスープ(笑)
これはこれで、ホンマに癖になりそうな味わい。
いやあ、なかなかいいですよ。







DSC00225.jpg

DSC00226.jpg

厨房の上にはこんな貼り紙を発見。
朝も早いし、カレーもあれば和の定食もある。
チャーハンターのあの方と、猫好きのあのご夫婦にもお奨めしたい。







_1270238.jpg

ごちそうさまでした!
さあ、次の店に行くで~










「やまびこ食堂」
大阪市淀川区野中北1-3-20
☎090-6978-8226
open:平日7:00-15:30、土曜7:00-13:30、祝日9:00-13:30
close:日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1270267.jpg

連食で向かっただけに地理的に近い場所。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/11/14 19:00 大衆食堂 TB(0) CM(12)
コメント
いわゆるつゆ焼きそばなんでしょうね。
青森ご出身なんでしょうか?
私は大衆食堂多分ほとんど食べに行った事ないですね。

大漁すしさんの検索数が増えるかな??(笑)
2018/11/14 21:31 いちにの URL [ 編集 ]
焼きそばラーメンと思って検索しましたが、分からず!
焼きそばの味か勝っているのかな?
食べなくても、想像できそうですわ~(笑)

次のお店は・・・
「大漁すし」さんを検索しなくても分かりましたよ。
5年以上食べに行ってませんが、最近フェイスブックで大将とお友達になったばかりです。
示ではなく、禾ですから間違えないようにね!(謎笑)
2018/11/14 23:48 食らうンジャー URL [ 編集 ]
次のお店、一度行ってみたいお店だと思うのですが、
師匠のてっぺん、、、(>_<)。違う違う(笑)
冬の日のマンホール、、的なお店でしょうか。
2018/11/15 08:37 Kラーナ URL [ 編集 ]
こんな魅惑のお店の情報が、
どうして今までわたくしの手元に来なかったのでしょうか。
猫好き下町食堂好きのわたくしには、
たまらないお店です。
しかも平日土曜なら朝定食まで。
はっちゃんに続いてどんぴしゃですわ。
2018/11/15 08:41 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
ほんま、ねこさんのお好きそうなお店♪
そうでなくても、クセになりそうな、
この焼きそばとラーメンの一体メニューは食べてみたいですね♪
それにしても、連食なのに定食!?
ポテサラまで?まだまだ成長期ですね♪
2018/11/15 09:09 machi URL [ 編集 ]
こんにちは
おいしそうだねぇ~。
他の料理もおいしそうだねぇ。
2018/11/15 16:02 よしお URL [ 編集 ]
>いちにのさん
つゆ焼きそばと言われても、その方面はめっぽう疎くて…(^_^;)
青森の名物なんですか?
さすがに初対面でそこまで聞けませんね。
大衆食堂もなかなか面白いジャンルですよ。

次のお店、色々とヒントを散りばめておきましたのでw
2018/11/15 23:08 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
焼きそばラーメンが出てくるだけでも素晴らしい。
こちらの食堂の名物メニューのようですよ。
どちらかと言えば、焼きそばの味か勝っている感じですね。
まあ、味はご想像のとおりですわ(笑)

次のお店、師匠が以前訪問されているのはチェック済でしたよ。
私も最近、フェイスブックで大将とお友達になった関係で訪問して来ました。
漢字はそのとおりですねw
2018/11/15 23:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
次のお店、師匠のてっぺん?
例えがストレート過ぎます。
うわ〜、もう口を聞いてもらえませんよ(笑)
2018/11/15 23:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ねこさんにとっては、有意義な情報でしょ。
来週あたりにも、さらなる大衆食堂ネタをお見せしますよ。
たまに行く下町食堂は、なかなか乙ですね〜
是非、朝ごはんに襲撃してみてくださいませ。
レポをお待ちしております。
2018/11/15 23:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
ねこさんのお好きそうなお店、分かるでしょ。
焼きそばとラーメンの合体メニューですから、考えたらメッチャお得ですよ。
連食なのに定食にしちゃいました。
永遠に成長し続ける自信あり(笑)
2018/11/15 23:25 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
焼きそばラーメン、ハマる美味さです。
大衆食堂はどんなおかずも美味いはずですよ。
2018/11/15 23:27 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1110-707865f8
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-