
仕事を終え、中央環状線を自宅と反対方向の南方にGO!
ふふふ、まあ、よくあることです。
許せ、秘書さま(笑)
◇麺くい やまちゃん(堺東)
外待ち2組あり
人気店ゆえ、3組目ならまだマシというもの。
10分ほどで女将さんから店内に招かれました。

今回は、厨房側の席です。
厨房にはイケメンの次男さんの姿がありました。
ご家族で頑張っておられるお店は、いつ見ても素敵ですね。
※レギュラーメニュー

レギュラーメニューを掲載しておきましょう。
南河内なので、何と言っても「かす」がイチオシ
でも、この日は・・・
※限定うどん
これこれ!
SNSで見つけて、一目散にやってきました。
オススメの白ごはん付きでお願いします。

天ぷらも各種あります。
でも、食べ過ぎはあきませんw
今回は赤かすちゃんだけで我慢ねw
※赤かすうどん&白ごはん(1,080円)
限定うどんが出来てきました!
いい色合いですね~
見てるだけで、早くも汗がタラ~リ(オー汗)

本場・鶴橋の美味しいキムチが入っています。
良質の油かすとのマッチングもバッチリ!
めちゃくちゃ美味そう!!

うどんをリフトしました。
やや赤みに染まった麺は、安定した出来栄えでめちゃウマっ!
これは、たまらん美味さですぞ!!
※油かす
たっぷり入った、国産牛の油かす
これがあるだけで、味に深みが加わるんよね。
いやあ、絶品だぜ!
※牛肉
お肉もご覧のとおり入っています。
野菜も多くて、寒い時期にはバッチリなメニューですね。
カレーうどん同様、紙エプロンが付いてくるのも、さすがの配慮ですね。
※(探偵作)赤かす丼
食べてしまいたい欲望を抑えて、丼にしてみた。
やっぱり、うんま~い!!
でも汗が止まらず、帰りに車内でクーラーを入れたのは秘密ですww
※パーキング情報
いつも、お店の隣のコインパーキングでしたが、20時以降でないと値段が下がらない。
というわけで、お店を通過して北側に行った中環沿いにあるパーキングを利用。
何と、オールタイムで60分100円とは超お得!!

年越しそばの予約も始まっています。
ごちそうさまでした!
「麺くい やまちゃん」
堺市堺区一条通16-24
☎072-238-8883
open:11:30-14:30、18:30-2100(L.O.20:30)
close:月曜日の夜営業と火曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

お隣は美容室ね。ぼ~っとしてたら意外と分からない(笑)
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
何度行こうと思った事か。
赤カスうどんでも紙エプロンが食べ終わりと同時に切れました?
次回の記事は探偵さんの頭掲載??
隣に美容室…思い出せません。