fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1270688.jpg

前回の「みのや」さんを出た私たち、
再び高速バスから地下鉄を乗り継いで、次のお店に向かいます。
「塩釜口」駅から歩いていると・・・







_1270667.jpg

_1270668.jpg

途中の和菓子店にふらりと立ち寄ると、お茶と試食の接待商法(笑)
こりゃあ全員、買っちゃいますよね(汗)
しかも、胃袋に「ういろう」が追加・・・







◇くるまや 島田橋本店(名古屋)
_1270671.jpg

駅から歩くこと20分ほどで到着
とにかく運動することで胃袋を減らさなくっちゃ!
って、これからまた食べますがね(汗)







※お店のようす
_1270679.jpg

14時を過ぎていたので、来客のピークも過ぎた状況
しかし、こちらも大箱店ですね~
厨房も大きくて、お昼とかは凄いことになってそうです。







※ビールで乾杯
_1270677.jpg

_1270678.jpg

本日、早くも3度目の乾杯
ああ、旅に来ている実感が湧きますなあ







※焼肉炒め
_1270683.jpg

焼肉がたっぷりのアテ
熱々でウマウマ~







※なめこおろしと山菜おろし
_1270681.jpg

_1270680.jpg

山盛りに盛られた「なめこ」ちゃんと「山菜」君に大根おろし
さっぱりとしたアテです。
これは嬉しいですね~







_1270684.jpg

テイコク醤油・・・下町ロケット(「帝国重工」)のようですww
醤油フェチの師匠に味わってもらいたかったなあ







※きしめんざる
_1270687.jpg

そろそろ、うどんタイムに突入しましょう。
ここは、するっと食べれる冷たいきしめんの「ざる」にしました。
名古屋に来たら、きしめんは食べておかないとね!







_1270691.jpg

わぉっ!すげ~太さ!!
ほんまもんの一反木綿やん!!
しかも、小麦の香りが素晴らしい。







※ざるそば
_1270686.jpg

ケロ姉さんだけは、意表を突いた「ざるそば」
しかし、名古屋のうどん屋さんは、自家製で色んな麺を作るのね。







_1270672.jpg

ごちそうさまでした!










「くるまや 島田橋本店」
名古屋市天白区中砂町532
☎052-833-3246
open:11:00-14:30、17:00-21:30(平日は17:30)
close:木曜日




※ノリタケの森(名古屋)
_1270693.jpg

メインのお店に向かうまで、少し時間があるので、こちらに寄道。
地下鉄の「亀島駅」で下車してすぐです。
食器の「ノリタケ」さんが設立した地域貢献の複合施設です。







_1270697.jpg

_1270695-2.jpg

レンガの建物や公園があって、ゆっくり寛ぐ人たち
まさに、都会の中の癒し施設ですね。
もちろん、入場料も無料です。







_1270700-2.jpg

_1270702.jpg

_1270703.jpg

そろそろ、紅葉も色づき始め、クリスマスツリーも用意されていました。
さあ、心も癒されたし、そろそろメインのお店に行きましょか!
でも、お腹が全然減っていないのが心配やけど・・・













さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1270708.jpg

名古屋の有名店といえば、もう分かるでしょう。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/12/12 19:00 愛知県 TB(0) CM(10)
コメント
沢山飲んで、食べて3件目へ。お腹は大丈夫ですか!?
醤油フェチの師匠って(笑)
タモンベイビ~アメリカ♪
2018/12/12 20:29 いちにの URL [ 編集 ]
さすがに知らん店ばっかり。
と思ったらノリタケの森には20年くらい前に訪問しました。
ますます名古屋熱ですわ。
2018/12/13 08:27 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
うどん旅なのか、のんだくれの旅なのか分かりません♪
しかし間に和菓子はお腹にたまりそうですね!
こちらのきしめんは、見てるとまた食べたくなります~!
名古屋の有名店といえば。。
さらにお酒の進むあのお店?
無事に帰れましたか?
2018/12/13 08:55 machi URL [ 編集 ]
こんにちは
おいしそうだねぇ。
きしめんツルツルしてておいしそうだね。

栗ういろですか。
おいしそうですねぇ~。
2018/12/13 16:31 よしお URL [ 編集 ]
やっと本場のざるきしですね。
弾力のあるきしめんがたまりませんよね。

「帝國醤油」もちろん知ってたもん!
私の醤油カテゴリーは、この帝國醸造さんから始まってます。
次のお店の大将とご一緒しましたよ。

http://mametan802.blog105.fc2.com/blog-entry-941.html

次のお店の醤油も独特配合の「帝國醸造」製ですよ。v-392


2018/12/13 20:50 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
お腹は、はちきれそうになりました。
何せ、次のお店で恐ろしいくらい出てきましたので(汗)
醤油フェチですよ、あの方は(笑)

次のお店、素晴らしい回答!!(拍手)
2018/12/14 06:04 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ノリタケの森、ご存知でしたか。
猫もいましたよ。
魔女の宅急便の食器でしたけど。
2018/12/14 06:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
のんだくれの旅、
私とネギ苦手姉さん以外はそうかも(笑)
てか、のんだくれの方に言われたくないww
このきしめんは、めちゃウマでしたよ。

次のお店、大正解!お酒が揃ったあの名店。
帰りたくないぐらいの料理とお酒の数々でした。
2018/12/14 06:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
きしめん、小麦の香りがして絶品でした。
このきしめんが絶対にお奨め。

栗ういろを買って帰りましたが、喜ばれましたよ。
2018/12/14 06:12 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
はい、このきしめんはまた食べたい逸品です!
次回は是非ご一緒したいです。

「帝國醤油」とかけて、次のお店の回答まで(笑)
師匠の醤油フェチの原点でしたか。
次回の店主と視察に行かれたなんて、私の振りも抜群に良かったですなw
2018/12/14 06:17 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1123-9adff193
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-