fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1270751.jpg

朝からうどん店を2軒巡り、ちょっと食べ過ぎ状態で夜を迎えました。
いよいよ本日のメインイベントの開始です。
スタート時間である18時の少し前に現地に到着しました。







◇太門(名古屋)
_1270709.jpg

地元の名古屋でも、予約が取れない人気店
そんなお店を今回は、何と貸切り宴会させていただきます。
スギ様、ありがたや~







※カウンター席
_1270712.jpg

カウンターのみのお店
今回は、うどん好き10人での完全貸切り
初めての私、どんな一夜になるのか期待とお腹が膨らみます(笑)







_1270713.jpg

目の前には珍しい日本酒の数々
こちらは、ホンマに日本酒の種類が半端ねぇ~!
ん?瓶に何か写りこんでいるけど、そこはご愛嬌でねw







※つきだし
_1270716.jpg

これ、分かりますよね?
はい、うどんでございます。
芸術的ですなあw







※ビール
_1270717.jpg

まず、最初はビールから。
この日は、お任せコースで、お酒は呑み放題です。







_1270718.jpg

綺麗ですが、これ、お酒とちゃいまっせ!
実は、うどんの出汁です。
つき「出汁」ですって(笑)






※前菜
_1270723.jpg

贅沢な一品が勢揃いの前菜です。
生ハムやポテトサラダ、厚みのあるハムなど
でも、何と言っても「玉子&トリュフ」でしょう!







※今池ビール
_1270727.jpg

せっかくなので、2杯目は地ビールを。
こちらは、飲みやすい感じのビールでした。







_1270734.jpg

太門の大将がうどんを打ち始めました。
このシーン、ネットで何度か見たなあ(笑)







※天ぷら各種
_1270736.jpg

揚げたての天ぷらが一人一人に配膳されます。
出来たて、揚げたての天ぷらは、めっちゃウマい!
ただ、鶏天だけは丁重にご遠慮させていただきましたよ(オー汗)







※さぬきの夢食べ比べ3種
_1270731.jpg

_1270740.jpg

_1270749.jpg

「これは試食やから~」と出されたうどん
色んなタイミングで出されたうどんの写真を一堂に集めてみました。
うどん好きばかり、もちろん、醤油をかけて全ていただきましたよ。







※トマトと松茸の天ぷら
_1270748.jpg

そうこうしてたら、天ぷらがまた配膳されました。
赤いのはトマトでしょ、それからその隣は・・・わぉ!ま、ま、松茸ですやん!!
どうも、ご無沙汰しております。お変わりございませんか?(笑)







※日本酒各種
_1270724.jpg

_1270725.jpg

普段、あまり日本酒を呑まない私も、思わず日本酒にチェンジ。
もちろん、こちらも呑み放題でございます。
いろんな珍しい銘柄があって、ギャルズの底なし姉さん大喜びで目に★が!(笑)







※変わりダネうどん3種
_1270751.jpg

最初、これを見たときは、カクテルかと思いましたよ。
でもよく見たら、底はすべてうどんですやん。
イクラうどん、紫山芋のとろろうどん、ビーツで色付けされたスパークリングきしめん







_1270754.jpg

特にこの紫山芋のとろろうどん
ねばりが凄すぎる!!
ネバラーの私も大満足しましたよ。







※うでん
_1270759.jpg

これは、「おでん」ならぬ、「うでん」
おでんの中に「うどん」が忍ばされています。
しかも、牛テールと松茸まで入って、めっちゃゴージャスやん!







※焦がしバターのうに釜玉うどん
_1270764.jpg

そろそろ、お腹も膨れてきたと思ったら、こんなものが!
たっぷりの「うに」が入った釜玉うどん
濃厚で、たまらんぜ!!







※炙り牛肉うどん&松茸出汁
_1270767.jpg

_1270769.jpg

目の前で良質の牛肉をバーナーで炙り、その後、松茸が入ったお出汁を投入
こんな凄い肉うどん、初めて見ましたよ。
しかし、もうお腹がはち切れそうになってきました・・・(~_~;)







※トコトコさんのキーマカレー焼きうどん
_1270771.jpg

_1270772.jpg

まだ出てきましたやん!!
もうね、喉の辺りまで来てます(笑)
でも、カレーとなると不思議と食べれちゃう。







※スイーツ
_1270775.jpg

_1270777.jpg

ひえ~スイーツまでご用意を。
もうね、お腹が臨月並みに膨れてきましたw
そろそろ、帰りの新幹線の時間が迫ってきました。







_1270779.jpg

帰りは、名古屋駅を22時3分発ののぞみで帰宅。
大満足の名古屋ツアーでした。







_1270778.jpg

名古屋まで来た甲斐がありました!!
大満足の1日でございました。
ごちそうさまでした!










「太門」
名古屋市千種区今池5-9-18 衣笠ビル 1F
☎052-753-9338
open:18:00-23:00
close:日曜日、月曜日、祝日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1280044.jpg

クイズになってないとか言わないでw
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2018/12/14 19:00 愛知県 TB(0) CM(10)
コメント
無限の可能性を感じるおうどんの数々、凄いですね!
これ食べて当日帰らなくてはならないのは辛そう。
新幹線の車中は夢の中?寝る暇ないか。
次回のお店、えっまさか蟹!?
2018/12/14 21:03 いちにの URL [ 編集 ]
めちゃめちゃ食べられましたね♪
しかもインスタ映えしそうな、
すごいビジュアル!!
創作系から、食べ比べまで、すごい~!!
美味しそうなお肉に松茸、
それから地元の地ビール、羨ましい限りです(*^^*)
これは、お腹パンパンなりますね~!
2018/12/15 08:08 machi URL [ 編集 ]
冒頭の美しいお料理までうどんでしたか。
これには正直驚きましたよ。
楽しい旅行になってなによりでした。
あやかりたやあやかりたや。
2018/12/15 08:41 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
すごい料理の数々!
さすがはメリケンさんのパフォーマンスですね。
見た目にも拘る料理が素敵です。

次のお店は・・・
まだカニみそつけ麺は登場してませんね。
今年は、いつからなのでしょうか?
もちろんその調査に行っんですよね!(謎笑)
2018/12/15 22:15 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
これだけ凄いうどんが連続で出てくるなんて、想定外でした。
別れが惜しくて残念でしたよ。
帰りの新幹線、腹パンすぎて寝れず(笑)

次回のお店、残念ながら蟹はまだです。
2018/12/15 23:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
凄いビジュアルでしょ。
ホンマに超インスタ映えするうどんでした。
また食材が高級すぎて、うどん屋さんにいる感じじゃなかった。
もちろん、日本酒もビールも希少なものが揃って、よかったですよ!
全員、スーパー腹パンでした。
2018/12/15 23:20 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
冒頭のうどんが一番驚きですね。
まさか、これがうどんだなんて!
でも、全部美味しく食べれてよかったです!
名古屋、恐るべし。
2018/12/15 23:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
はい、メリケンさんには驚かされました。
全てにおいて拘りがあるから、名古屋でも予約が取れない人気店なんでしょうね。

次のお店、カニみそつけ麺の調査はし忘れましたよ(汗)
やるかやらないか、半々ぐらいかな。
2018/12/15 23:24 麺探偵 URL [ 編集 ]
名古屋にお付き合いいただき、
ありがとう😊ございました。
太門さんに、一度はお腹空いた状態で
行きたいのですが、いやしんぼなので、
あちこち手を出してしまいます。
私は、前菜と変わり種うどんで、
もうお腹いっぱいになってました(>_<)。
次回こそはお腹ぺこぺこで、行きましょう(^o^)/
2018/12/16 12:57 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
こちらこそ、名古屋にご同行いただきまして、どうもありがとうございました。
太門さん、腹ペコで行くべきだと学習しましたよ。
気持ちとお腹が反比例してましたもんね。
悔しいわ〜
でも、せっかくの名古屋、絶対に次回も寄り道しちゃうでしょうね(^^)
2018/12/17 08:41 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1124-7b55b9bd
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-