fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1280568.jpg

ようやく私のブログも年が明けました。
めでたいですなあ♪
では、新年1発目のうどんのご紹介とまいりましょう!







◇饂飩とお酒 からほり きぬ川(空堀)
_1280557.jpg

1月5日(土)です。
この日は午後から出勤する仕事があり、八尾へ向かう前のランチで寄り道。
もちろん、お目当ては大将のSNS情報ですよ。







※入口メニュー
_1280558.jpg

店頭に貼られたメニュー
これですよ、これ!







※カウンター席
_1280561.jpg

開店して間もなくの時間帯で、すでに先客は数組おられました。
厨房の大将とお正月のご挨拶。
さて、店内でもメニューを確認しておきましょう。







_1280560.jpg

「純白清楚なうどんを年の初めに食べることで、人々の幸せを願うものです。」
なるほど、めでたいめでたい。
それに、この縁起のいいネーミングがさらに惹きつけるものがありますよね。







■年明け勝ちうどん(1,000円)
_1280565.jpg

暫く待って、運ばれてきました。
ぶっかけも可能でしたが、私は絶品出汁を選択。
見た目も、いかにもお正月っぽくていいですね~







_1280566.jpg

海老天と白とろろ昆布、揚げ餅の3点セット
鰹節の削り機を新たに導入され、出汁にもこだわるお店です。
さあ、いただきましょう。







_1280571.jpg

とろろ昆布は、空堀の名店「こんぶ土居」さんのものを使用。
揚げ餅も、空堀商店街の松竹堂さんのお餅を使われています。
まさに、空堀のうま味が詰まったうどんですね。







■揚げ餅
_1280570.jpg

特に、この流れるような揚げ餅が幸せ!!
餅が大好きなので、お正月は嬉しいのよね~
いわゆる、「餅ラー」ですわw







■うどん
_1280573.jpg

純白清楚なうどん
これを、「美人うどん」とでも表現しましょうか。
実に美味しいですなあ。







■お出汁
_1280576.jpg

削りたての本枯れ節・鰹節などが使われたうどん出汁は、優しくて、実にまろやか。
しみじみと美味ですね。
関西人でよかったと思える瞬間でもあります。







※コインパーキング
_1280578.jpg

いつものように、車はこちらのパーキングを愛用。
この日も40分以内で帰って来れましたので、料金は200円です。
30分を少し過ぎることが多い状況のなか、この「40分」という設定が実に有難いのよね。







_1280559.jpg

大将と、2月に行われる「新麺会」での再会を約して、お店を出ました。
ごちそうさまでした!










「饂飩とお酒 からほり きぬ川」
大阪市中央区谷町7-6-35
☎06-6761-7744
open:11:20-4:00、17:30-20:00
close:火曜日・第3月曜日の夜営業



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1280664.jpg

ちょっと早く着いちゃった。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2019/02/01 19:00 大阪市中央区 TB(0) CM(8)
コメント
年明けにふさわしいい美味しいおうどんでしたね。
これを食べたら今年1年なんでも勝てそうな気がします!!
また日本酒のイベントチケット買に行く際何食べようか考え中です♪
2019/02/02 05:48 いちにの URL [ 編集 ]
ほんま、お正月らしく、めでたい感じのするビジュアルでいいですね♪勝つって言われると、1年いいことありそうな気が
します(^^)
揚げ餅がとり天に見えました♪
鶏ラー?
空堀の旨味がつまった1杯ってのがまた、ステキですね♪
2019/02/02 07:04 machi URL [ 編集 ]
お、
わたくしの仲良し、
黒と茶トラの住まいする駐車場。
そんなことはどうでもいいのですが、
やはりお出汁のうどんに惹かれます。
お正月らしくってしかもうまい。
言うことありませんやん。
2019/02/02 08:45 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
こんばんは
今年1年が勝ちのように良い年になったりするとありがたいって思えるうどんですねぇ~(^。^)
そういうご利益がホントにあったら嬉しいのにねぇ~。
どこかにそういううどんがあれば食べたいですよね♪
2019/02/02 18:01 よしお URL [ 編集 ]
>いちにのさん
いちにのさんも食べておられましたが、ホントに年明けにふさわしいうどんでしたね。
今年1年、大儲け出来そうですよ。
そんなこと考えたら、バチが当たりますなw
日本酒のイベント、楽しんでください!!
2019/02/02 22:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
お正月らしい感じのうどんでした。
また、地産地消のスピリットにも応援したくなりましたよ。
勝つと言われると、今年はジャイアンツが優勝できそうです(笑)

揚げ餅がとり天に?
まさか、そんなはずがないでしょw
2019/02/02 22:26 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ねこさんの仲良しさんがお住まいでしたか。
今度会えば、よろしく言っときますね。

お出汁のうどん、改めていいですね~
めでたくて、大満足でしたよ。
2019/02/02 22:28 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
ネーミングがなかなかいいでしょ。
今年はいい年になりそうに思えますからね。
きっとご利益はあるはずです!
探せば見つかりますよ。
2019/02/02 22:30 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1143-96af6b4b
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-