fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1280686.jpg

1月の3連休の中日、呑み会のお誘い。
もちろん、尻尾を振って参加しましょう。
探偵に尻尾があったのかとか突っ込みは無しでw







_1280659.jpg

約束の地は、枚方の御殿山にあるお店。
京阪沿線に住むわたくし、当然ながらお京阪でGO!
目的のお店は駅からすぐの便利な立地。







◇手打ちうどん 団平(御殿山)
_1280665.jpg

_1280663.jpg

やや早く着いたので、17時30分の開店を待ちます。
今夜は団平、略して夜団(ヨルダン)ですよww
入口にはまだシメ縄もあって、まだまだお正月ムードです。







※乾杯
_1280671.jpg

ひとり遅れて来られるので、まずは3人で乾杯。
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしく食べましょう(笑)







※一品メニュー
_1280669.jpg

周りを見ても家族連れが大半。
あまりお酒を囲む雰囲気ではありませんが、私たちは別(笑)
何を食べましょうか。







■枝豆(210円)と大根おろし(210円)
_1280673.jpg

まずはスピードメニューでしょう。
「枝豆」がとってもお好きな兄さんがおられるので、これは必須。
一品で「大根おろし」があるのも珍しいし、面白い。







■フライドポテト(260円)
_1280675.jpg

万人受けする「フライドポテト」もいっときましょう!
もちろん、私も大好きですよ。
お子ちゃまには必須(笑)







■ヒレ一口カツ(540円)
_1280676.jpg

これは豚ちゃん、ようこそウエルカム!!
しかも、豚カツが美味しいお店なので、これは譲れない。
めっちゃウマ~い!







■焼酎
_1280679.jpg

そろそろ、焼酎にチェンジ
美味しいアテに美味しいお酒
こりゃあ、正月から縁起がいいわい!







■鶏の天ぷら(3個、350円)
_1280677.jpg

と思ったら、来たな!ショッカー(笑)
うまい具合に3個なので、私は泣く泣くご遠慮させていただきますよ。
皆さんお3人で、どうぞ召し上がれw







■かつとじ(630円)
_1280678.jpg

お~、またもや豚ちゃんの登場!
捨てる神あれば拾う神あり(笑)
めちゃめちゃ美味いね!







■ヒレカツ丼セット(ミニ山かけ生醤油)(780円+250円)
_1280685.jpg

あれだけトンカツ食べたのに、またカツ丼(笑)
いやいや、ここでカツ丼を食べない選択は私にはありません。
しかも、丼を普通盛りにして、うどんをミニにしました。







■ヒレカツ丼
_1280689.jpg

_1280691.jpg

今までここに来て、カツ丼無しで帰ったことはありません。
わたし的には、カツ丼専門店のようなうどん屋さん(笑)
今回も見事に期待に応えてくれました。







■ミニ山かけ生醤油
_1280684.jpg

こちらの山かけは珍しく、生姜です。
どちらかというと、山かけには「山葵」が主流のような。
でも、これはこれで美味しいのよね。







■きつねうどん(小盛り)
_1280682.jpg

同行者の食べられたうどんです。
大阪人が愛してやまない「きつねうどん」
見ただけで、美味いの確定!!







■肉なんうどん
_1280683.jpg

こちらは肉うどんにネギがオン!
「鴨なんば」や「鴨なん」の「なんば」や「なん」は、「難波ネギ」から来ているそう。
美味しそうですね。







_1280667.jpg

ごちそうさまでした!










「手打ちうどん 団平」
枚方市三栗1-1-10
☎072-848-8080
open:11:30-14:30、17:30-20:30
close:月曜日(祝日の場合は翌日)



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1280692.jpg

前のパーキングがタワーマンションに!さらにハードルが上がるやん!!
さあ、推理してみてください!









スポンサーサイト



2019/02/04 19:00 枚方市 TB(0) CM(10)
コメント
団平さんは座敷も広々なので夜飲みも良いと思います。
鶏天も人気があり、美味しかったけどなぁ~|д゚)
次回のお店のヒントですが日に日に難しくなっていません?
2019/02/04 21:40 いちにの URL [ 編集 ]
こちらで夜飲みですか~
想像つかなかったですけど、
クイックメニューに一品、
これだけあれば、十分いけちゃいますね♪
ほんまにここのカツ丼、お好きですね(^^)
私も大好きなやまかけ、
確かに生姜とは珍しいです!
2019/02/05 06:50 machi URL [ 編集 ]
団平さんでお酒を呑むなんて。
うらやましい限りですよ。
ヨルダンとか約束の地とか、
中近東の話かと思いましたよ。
2019/02/05 08:33 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
「ヨルダン」に参加できずで申し訳ないv-435
遅れて来る方は、あの酒豪女子様ですね。
これだけは、名推理!(笑)
かつとじの後にカツ丼とは、お好きですな~!旦那!!

次のお店は・・・
お店の前がタワーマンションに!(オー汗)
召し上がったのは、えび天カレーうどんかな?
2019/02/05 21:08 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
団平さんの座敷も考えましたが、やはりテーブル席が楽なんですよ。
まあ、そういう年代の集まりなので(笑)
鶏天も人気があるのは否定しません(^_^;)

次回のお店、ヒントが難しい=出題ネタが尽きてきた=常連店、という構図ですよ。
2019/02/05 22:41 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
私もこちらで夜飲みはあまり想像が出来ませんでした。
でも、これだけクイックメニューがあれば十分いけちゃいますね。

はい、こちらのカツ丼、大好きです!
山かけ、美味しいですよね。
珍しく好みが一致(笑)
2019/02/05 22:52 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
団平さんでの夜呑み。
確かになかなか良かったですよ。
ヨルダンに約束の地、
中近東でもうどんが食べれましたw
2019/02/05 22:56 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
「ヨルダン」残念でした。
遅れて来たのは、枝豆兄さんですよ。
お見事、迷推理!(笑)
かつとじの後のカツ丼がいいんですよ、師匠!!

次のお店、こちらは見事な名推理!!
食べたメニューまでドンピシャ!
まさか、新麺会で色んな店主に聞いて回ってないですよね?(笑)
2019/02/05 23:00 麺探偵 URL [ 編集 ]
ヨルダンはご参加ありがとうございました(^o^)/
美味しいカツ丼ですが、なんか物足りないかったかも。
すみませんm(._.)m。
次のお店は、、なんば❓尼崎❓
師匠のコメント見てもわからないです(>_<)。
2019/02/06 18:17 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
こちらこそヨルダンへのお誘い、どうもありがとうございました。
カツ丼、全然物足りなくなかったですよ。

次のお店、確かにタワマンが出来るから、都会ですよね。
新麺会で大将にお聞きすると、この他にも周囲でタワマンが出来るらしいです。
2019/02/06 18:30 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1144-80d3c48b
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-