fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1280797.jpg

鶴見の「うどん色彩」さんに、平日のお昼に訪問してきました。
以前、夜営業が不確定だったのですが、今は安定して実施しているとのこと。
ただし、夜の麺切れには要注意です。







◇うどん色彩(鶴見)
_1280781.jpg

開店早々のシャッター到着!
車は近くのコインパーキングにとめました。
いざ、参ろう。







※テーブル席
_1280793.jpg

厨房に向かうテーブル席に着席です。
壁に向かうミニカウンター席もあるのですが、ちょっとお腹が窮屈なので・・(汗)
まだ1月ということもあり、大将から丁寧な新年のご挨拶をいただきました。







※メニュー
_1280788.jpg

_1280789.jpg

こちらの冷たいうどんが美味しいのは自覚するものの、寒いしなあ。
迷うよね~
え~っと、カレーうどんは・・・







_1280790.jpg

よし、カレーうどんにしよう!
相変わらずのカレー好き。
すみません、「鯛ちく玉天カレーうどん」をくださいな。







※黒板メニュー
_1280786.jpg

むむ、数量限定の「天丼」があるじゃないですか!!
しかも、具材に鶏天がなく、ポイントアップ(笑)
「す、すみません、注文の変更をお願いします!」







■天丼(ミニうどん付、1,350円)
_1280796.jpg

すぐに変更したので、余裕で間に合いました。
でも、よい子はマネしないでね(笑)
それにしても、お昼ご飯にしては結構ハリコミましたw







■うどん(ぶっかけ)
_1280799.jpg

うどんは、冷たいうどん(ぶっかけ)にしました。
ミニうどんとなっていますが、どう見ても普通サイズかと(汗)
しかし、ピカピカで美味そうですなあ。







■天丼
_1280800.jpg

こちらが、メインディッシュとなる天丼です。
天ぷらちゃん(笑)が所狭しと折り重なって、ご飯が見えません。
実にいい光景ですね~







■海老天
_1280806.jpg

この海老天の綺麗な揚げ具合に驚きました。
スレンダーでお美しい!
天ぷらも進化しております。







■茄子天とかぼちゃ天
_1280807.jpg

実はこの天丼の「白米」の美味しいことに、ウルトラ感動しましたよ。
ご飯の一粒一粒が立って、ホントに唸る美味しさ。
大将に確認すると、広島の友人から直接仕入れているそうです。







_1280804.jpg

大根おろしと生姜をかき混ぜたうどん
伸びがあって、実に素晴らしい。
こちらも進化が止まりません!!







_1280785.jpg

ごちそうさまでした!










「うどん色彩」
大阪市鶴見区今津南2-7-39
☎06-6180-9890
open:11:30-14:30、18:00-21:30(※麺切れ終了あり)
close:火曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1280810-2.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2019/02/13 19:00 大阪市鶴見区 TB(0) CM(8)
コメント
私はまだ2、3度しか訪問出来ていませんが、麺量が多いイメージがあります。ミニうどんでも多いでしょうねw
私は壁むかいカウンターのみです。
長い脚が邪魔して(笑)
次回のお店はついこの間行ったので簡単♪
カレーうどん食べました?
2019/02/13 21:26 いちにの URL [ 編集 ]
前回の設問は知らない場所ではないのに不覚を取りました。
今回の設問はほとんど歩くことにない地域。
でも、
ちょうど3日前に、
ここから少し南のお寿司屋さんに行ったのです。
地下鉄U駅からE駅に歩く途中でした。
2019/02/14 08:52 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
あら♪
天丼はカレーうどんを変更しちゃうほど、
そそられるメニューなんですね(^^)
ほんまにうどん、ピカピカしてますね♪
そそられるぅ~!!
2019/02/14 08:56 machi URL [ 編集 ]
こんにちは
くるたびに進化をしてるように感じるお店ですか。
それはすごいですねぇ~(・。・)
仮に、本当にそうなってたら、味の底がないから新鮮味がたくさんもらえるんだろうねぇ。
2019/02/14 13:51 よしお URL [ 編集 ]
>いちにのさん
あら、麺量が多いイメージですか?
私はそんなイメージはなかったんですが、今回のミニうどんは確かにミニらしくなかったですね。
壁向かいのカウンターのみ?
きっと希少ですね。

次のお店、さすがにバレましたか。
もちろん、カレーうどん食べましたよ。
2019/02/14 21:23 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
知らない場所ではないのに不覚を?
出題し甲斐がありました(笑)

3日前に少し南のお寿司屋さんに?
ブログを楽しみにしておきますよ。
地下鉄のU駅、E駅が分からない。
2019/02/14 21:27 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
こちらで天丼は未食だったので、気持ちが誘われちゃいましたよ。
天ぷらはもちろん、うどんもあるし、理想的なランチでした。
うどんのピカピカにそそられるでしょw
2019/02/14 21:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
大げさに思うでしょうが、ホントに来るたびに進化をしてるんですよね。
マジで凄いことです。
2019/02/14 21:33 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1148-41db7b82
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-