
うどん屋さんで看板メニューを食べる企画
今回は大阪を飛び出して、兵庫県へGO!!!
といっても、池田市に隣接する川西市ですがね。
◇手しごと讃岐うどん 讃々(川西)
例によって、この日も裏口入学です(笑)
ところで、このお店の名前に使われている「々」の文字を出す時はどうされていますか。
「おなじ」とか、「どう」で変換すれば、候補で「々」がちゃんと出てきますよw
※黒板メニュー
大人気の「赤い鶏つけ麺」ですって!
てか、「麺」の文字が間違ってるのはご愛嬌(笑)
鶏じゃなくて、これが牛や豚なら食べてみたいなあ。
※裏口の駐車場情報
裏口の駐車場は全部で5台
特に①と②は停めやすいですよ。
ここが満車なら、正面側にある商店街の共同駐車場にお願いしますね。
※テーブル席
お昼のピークを大きく廻った14時20分なので、ひとり訪問ながらテーブル席に案内されました。
いいのかな、福の神なのに。肩身が狭くなるのは嫌だなと思ったら・・・
案の定、その後来客が来るは来るはで、一気に満席に(汗)
※カツ丼&カレーライスのメニュー
うどん屋さんとは思えないカツ丼やカレーライスのメニュー
でもね、ここに来るとついつい頼んじゃうのよね。
でも今回は思い切って、違うものを食べよう!!
※定食&セットのメニュー

お得感のある定食&セット
今回は、お店の看板メニューを食べることにしました。
こちらの看板メニューと言えば、間違いなく「つけ麺」でしょう!
■肉つけ麺定食(いかごはん、900円)
ご飯が選べる定食から、肉つけ麺定食にしてみました。
選べるご飯は、いか沖漬けごはんをチョイスです。
どうですか、この豪華なビジュアルは!
■つけ出汁
お肉がたっぷり入った「つけ出汁」です。
いい香りが漂います。
早く食べたい衝動を抑えて、写真を撮りましょう。
■豚肉
もちろん、お肉は豚肉でございます。
疲労回復に効果があるヘルシーな豚肉を採用。
私も大好きでございます。
■うどん

結構な量のうどん(笑)
もちろん、私がチョイスしたのはエッジの効いた冷たいうどんですよ。
美味そうなのが見てとれますね!
■いか沖漬けごはん

いか沖漬けごはん
見た目どおり、新鮮ないかを使ったこのご飯は他のお店では滅多にお目にかかれません。
いかリフトも出来て、大満足の美味さでしたよ。
■味変に七味


後半戦、七味を振りかけてみた。
豚肉の甘味が溶け出したつけ出汁が引き締まり、見事な味変。
これは正解ですね。

完食、全汁しちゃいました。
さすがは看板メニューですね。

ごちそうさまでした!
「手しごと讃岐うどん 讃々」
川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内
☎072-792-8887
open:11:00-14:30、17:00-20:30(夜は金・土・日・祝のみ)
close:火曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

またもや、猫ちゃん
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
探偵さんと同じく福の神なのかな😋