fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1300049.jpg

仕事を終えて、今夜も寄り道(笑)
自宅から近いあのお店へ
ところが・・・







※手打ちうどん紅屋(滝井)
_1300025.jpg

お目当てのお店に電気が点いていません!
「又のお越しをお待ちしています」の知らせが・・・
この夜の紅屋さんは、お昼に爆発して麺切れ終了のようです。







◇踊るうどん本店(滝井)
_1300027.jpg

すでに車はコインパーキングに預けてしまった。
こうなれば、踊るしかないでしょ!!
運よく、お店は開いていました。







※カウンター席
_1300032.jpg

先客はというと、カウンターに3組、テーブル席に2組あり。
そういえば先日、「今ちゃんの実は」に出ていたのを思い出しましたよ。
この時間なら、余裕で座れるのが嬉しいですね。







※メニュー
_1300030.jpg

こちらでは限定メニューなるものを見たことがありません。
グミ感のあるうどんと、まいたけ天で勝負する。
関西のうどん界を牽引してきた自負のようなものをを感じちゃいますね。







_1300034.jpg

このお店、私の散髪屋さんのマスターですが、ここでお出汁のうどんしか食べたことがないと言う強者です。
逆に私は、ここでは生醤油うどんしか食べたことがありません。
いつか私もここでお出汁のうどんをと思いつつ・・・







■肉まいたけ天ぶっかけの大盛り(880円+130円)
_1300036.jpg

やはり、冷たいうどんに走ってしまいました。
でもね、ここでは毎回生醤油うどんですが、今回はぶっかけをチョイス!
いつもと違うメニューを食べようとした努力を認めてほしいw







■うどん
_1300037.jpg

_1300042.jpg

例によって、素のままのうどんをチュルリ
ひっぱり上げると、ビヨンと伸びるうどん
この感触だけで、もうウマいの確定(笑)







_1300033.jpg

ん?おやおや・・・
ふと目の先に醤油を発見!
ということは・・・







_1300044.jpg

醤油をかけることで、生醤油うどんが完成しますやん!
思いついたら、実行するしかありません。
少しだけ醤油を垂らして、少しだけいつもの生醤油うどんを楽しみました。







_1300045.jpg

_1300046.jpg

次に、別出しされた大量の薬味を豪快にのっけます。
特に、大根おろしが多いのが嬉しいですね。
続いて、冷えたぶっかけ出汁をかけましょう。







_1300048.jpg

もう見ただけで、ウマそうでしょ。
食べてみても、間違いなくウマウマ!
大盛りにして大正解でした。







_1300051.jpg

今回は結果的に、生醤油とぶっかけを食べたことになりました。
一粒で二度美味しいとは、まさにこのことw
ごちそうさまでした!










「踊るうどん 滝井本店」
守口市紅屋町6-7
☎06-6996-3007
open:11:00-15:30、17:30~21:30/日・祝は11:00-15:00
close:第2,4,5日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1300096.jpg

英語が併記されているということは外国人観光客が多い・・・
さあ、推理してみてください!









スポンサーサイト



2019/05/08 19:00 守口市 TB(0) CM(12)
コメント
シンプルなメニュー構成で、限定なしで長く営業されているお店は凄いです。
きっときつねうどんや、カレーうどんないの?って言われる事でしょう。
結構卓上に醤油置いているお店あるので、ぶっかけ注文時は2度楽しんでみます!
次回のお店記憶にないフォントです。インバウンドのお客さんが多いお店なんでしょうねぇ。
2019/05/09 05:33 いちにの URL [ 編集 ]
グミ感のあるうどんと、まいたけ天で勝負する、
まさに私もそのイメージです!
限定大好きな私ですが、梅田にあることもあり、
ここのうどんは定期的に食べたくなります♪
この間初めて温のお出汁をいただきましたが、
散髪屋さんのマスターが毎度注文されるのも分かる
美味しさでしたよ(#^^#)
2019/05/09 08:44 machi URL [ 編集 ]
よく散歩に伺う地域ですが、
わたくし、踊る本店さんには未訪問です、
ひとつのうどんで二度楽しむ二度会、
一返会に加えて新たに発足でしょうか。
2019/05/09 08:45 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
こんにちは
おいしそうだなぁ~。
2019/05/09 15:45 よしお URL [ 編集 ]
滝井はうどん難民になりなくい場所ですね。
踊るうどんさんのかけうどん美味しいですよ‼️
いつかお試しを(笑)
わたくしが昔、初めていただいた踊るうどんさんの
斬新さは忘れません。
ビョーンと伸びる食感のうどん‼️
元祖イケメンです(^^)。
2019/05/09 20:55 Kラーナ URL [ 編集 ]
我が家から近いお店ですが、どうもいつでも行けるとなると、
ご無沙汰してますわ~
踊るで、舞茸天の美味しさを知りましたし、
伸び系のうどんに感動!
またあの麺が食べたくなりましたよ。

次のお店は・・・
最近どこかで見たような?
でもシェアお断りって書いてあるお店が増えたのかな~
2019/05/09 22:36 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
ホントにシンプルなメニューだけで、不動の地位を築いておられるのが凄いですよね。
私の生醤油作戦、やってみる価値はありますよw

次回のお店、そのとおり。
場所柄、インバウンドのお客さんが多いお店ですね。
2019/05/09 22:58 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
同じイメージでしたか。
逆にお京阪の滝井が近い私は、梅田には行ったことがありません。
確か2月頃に、温のお出汁のうどんを食べておられましたね。
私も次回は必ずや温の出汁うどんに挑戦しましょう。
2019/05/09 23:04 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
散歩をされる地域なのに、未訪問とは意外です。
むむ、二度会?
新たに発足したら、当然加入してくださいますよねw
2019/05/09 23:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
おいしそうでしょ。
2019/05/09 23:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
滝井では、うどん難民にはなったことがありません。
でも、昔はもっとうどん店がありましたよね。
かけうどん、召し上がりましたか。
次回は食べますとも!

元祖イケメン大将は、今や梅田に行きっ放しかな。
2019/05/09 23:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
近くにいいお店が多くて、羨ましい限り。
ご無沙汰してたら、もったいないですよ~
私もこちらで舞茸天とグミ系うどんの美味さを覚えました。

次のお店、ここはいつも難問のようです。
シェアお断りのお店、確実に増えてますね。

2019/05/09 23:14 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1184-5d691d09
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-