fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1300137.jpg

GWが始まろうかという週の夜にひとり枚方へ
もちろん、愛車を走らせての訪問です。
実はこの愛車とも、あと少しでお別れになります・・・。







◇うどん屋ろっか(枚方)
_1300118.jpg

徒歩すぐの専用駐車場(5台分あり)にとめてきました。
この日の夜は、全台空いていて、ラッキー!
さあ、黒板チェックといきますか。







※黒板メニュー
_1300120.jpg

期間限定メニューは、ろっかのサラダうどん
女子受けしそうなメニューですね。
すぐ前にある外大に多く在籍する女子軍団を意識してかな。







※カウンター席
_1300133.jpg

先客はテーブル席にちらほら。
大将に挨拶して、私はいつものようにカウンター席に陣取りました。
その後はいつものように、来客ラッシュ!!!








※メニュー(出汁系、ぶっかけ系)
_1300124.jpg

_1300126.jpg

お出汁のうどんとぶっかけのメニューです。
こちらも数少ない、ひやかけの常設店になります。
移転前の店舗時代から人気のかき揚げが、こちらの看板的なメニューでしょうか。







※メニュー(カレーうどん系とざる・釜抜き系)
_1300128.jpg

_1300129.jpg

カレーうどんも人気ですね。
個人的には、カツカレーうどんがあれば食べてみたいけど・・。
天ぷらとフライものの違いからか、フライ系の提供はありません。







※店内のようす
_1300134.jpg

このお店、厨房は大将のみ。
そこそこの広さがある店舗なので、一気にお客さんが来ると大変ですね。
まあ、手慣れた感じで捌いておられましたが。







※メニュー(その他)
_1300123.jpg

_1300130.jpg

メニューに戻り、こちらはご飯ものと夜の天ぷらメニュー
前回を思い出すと、「野菜天3種盛」と「ひやかけ」をセットにしていただきました。
で今回、私がチョイスしたのは・・・







■天丼セット(1,070円)
_1300136.jpg

お腹が空いていると、どうしてもご飯ものに目がいく。
こちらでは、初の「天丼セット」にしました。
ただし、天丼の具材に「鶏天」がないのは、事前に大将に確認済です(笑)







■天丼
_1300139.jpg

ひしめき合う天ぷらたちw
いやあ、実にうれしい光景ですね。
私の好きな天ぷらばかり、「早く食べて~!!!」と訴えているようです。







■まいたけ天
_1300143.jpg

この大きなまいたけ天
うま味がたっぷりで、食べごたえがありましたよ。







■なす天&海老天
_1300145.jpg

_1300147.jpg

私の大好物のなす天と海老天が夢の競演(笑)
さくさくで、実に美味かった~







_1300146.jpg

また、天丼のつゆが控えめで実に美味しい。
高級料亭の天丼を思い浮かべるような上品な味付け
感心しちゃいました。







■ミニぶっかけうどん
_1300142.jpg

セットのミニうどんは、わかめうどんかぶっかけうどんから選択。
私は冷たいぶっかけうどんにしてみました。
大根おろしとネギの入ったシンプルな構成ですが、削られた鰹節がうれしいですね。







_1300148.jpg

適度なコシと伸びがあり、実にいいうどんです。
とってもバランスのとれたうどんとでも表現できるかな。
いつ食べても、にっこり(^O^)できますね。







_1300121.jpg

ごちそうさまでした!










「うどん屋ろっか」
枚方市中宮東之町17-13
☎072-807-6424
open:11:00-14:15、17:30-21:30
close:火曜日、第3水曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1300156.jpg

前にも似たような出題をしたような・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2019/05/13 19:00 枚方市 TB(0) CM(8)
コメント
師匠のブログでろっかさんの看板メニューはかき揚げって紹介されていましたね。
でもこの天丼も看板メニューって言って良いくらいのメニューですね!
仕事終わりで遠回りしてでも食べたい気持ち解ります。
2019/05/13 21:10 いちにの URL [ 編集 ]
ろっかさんもご無沙汰してます。
自転車🚴‍♂️行くと坂がきつくて(>_<)。
豪華な天丼と伸びやかな良いうどん、
食べれるうちに食べておかないてですね‼️
次のお店わかっちゃった(笑)
危うく秘書さまにヘルプミーと言いそうに
なったお店ですね❓
2019/05/14 08:31 Kラーナ URL [ 編集 ]
天丼万歳。

出題のレンガ壁、
とこどどころ剥がれ落ちているのは昨年の地震の被害でしょうか。
一日も早い復興を願います。
2019/05/14 08:52 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
天丼、これだけ盛られていると、
嬉しくなりますね(^^)
特にまいたけ天のボリュームがすごい♪
私も女子受けメニューより、
これをガッツリといただきたいです♪
2019/05/14 09:17 machi URL [ 編集 ]
>いちにのさん
そうですね、師匠のブログでかき揚げが看板メニューと紹介されていましたが、この天丼も負けてないでしょ。

仕事帰りにドライブしてのうどん屋さん訪問、これ趣味ですわ(笑)
2019/05/14 22:23 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
ご無沙汰のお店が多くね?(笑)
枚方まで自転車は厳しいような。
ゴージャスな天丼と絶品うどん、これは是非とも食べて欲しいメニューですね。

次のお店、おや、分かりましたか?
秘書に危うくヘルプミー?
ああ、財布事件ねw 正解で〜す‼︎
2019/05/14 22:28 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
天丼万歳。
共感してくれますか。
レンガ壁が剥がれ落ちているのは、昨年の地震の被害でしょうね。
2019/05/14 22:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
たまにお見せする天丼、いいですよね。
このまいたけ天、えぐいボリュームでした。
女子受けメニューより、これをガッツリ?
いよいよ女子卒業して、オヤジの仲間入りかな(≧m≦)プッ
2019/05/14 22:38 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1186-3b80e4ee
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-