
2019年4月30日の夜、うどんを食べに行きました。
つまり、平成最後の夜になります。
この日は秘書は友達と呑み会なので、ひとりでの訪問です。
◇本手打うどん釜信(古川橋)
マンションの1Fにお店があります。
お店の前には出前のカブがとまっています。
出題も含めて、これが答え合わせ。
※黒板メニュー
表の黒板メニューに店主のおすすめメニューがありました。
カレーにすべきか、ぶっかけか、はたまた定食か丼か・・・
迷うやんか。

家族連れの先客が2組。
地元密着のお店だけあって、ファミリー利用が多いですね。
ひとり客の私は、カウンター代わりに中央の大テーブルへ。
※壁メニュー
まいたけ天カレーか・・・
これって珍しいよね。
と考えてると、カレーが食べたくなってきた。
※メニュー(カレーうどん)
平成最後のうどん・・・
ここは大好物を食べて、平成を締めたい。
ということは、あれやねw
■ロースカツカレーうどん(980円)
大きなロースカツが入ったカレーうどん
以前、食らうンジャー師匠のブログで見せられたこのメニュー
食べずにはおれない(笑)
■ビフォー/アフター

平成最後の一返会活動(笑)
施工前と施工後、
ビフォー/アフターの写真ですw
■うどん
ご覧のように、カレーがよく絡まるうどんです。
素朴なうどんですが、しっかり手打ち
これがいいんですよね。
■ロースカツ
うま味が詰まったロースカツ
適度な脂がロースの取り柄とでもいいましょうか。
実にいいですね~
■カレー
カレーはとろみが強いタイプ
出汁の旨味もしっかり感じるカレーですよ。
辛さは控えめなのに、何故かしっかり汗が噴き出てきましたよ。
■店内のようす
汗が噴き出た私を見て、女将さんがお店の扉を静かに開けてくれました。
さすがの気づかい。
ありがとうございまする~

ごちそうさまでした!
「本手打うどん 釜信」
門真市末広町16-15
☎06-6909-7255
open:11:30-15:00、17:30-21:00
close:日曜日、祝日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

カウンター席、たまには上を見上げてくださいね。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
手のひらサイズくらいありそうなロースカツですねw
映えてますよ!!
次回のお店分からないなぁ。いつも下ばかり見てるんですね。