
平日の夜、仕事帰りにひとり麺活。
本来なら、この時期限定の「ひやかけ」が食べたいけど、平日の提供はなし。
隔週の日曜日に提供されているようですよ。
◇うどん 蔵十(旭区)
そのお店は、旭消防署の前にある「蔵十」さんです。
今夜、車は旭区センターの地下パーキングに入れました。
1時間200円だったかな。
※カウンター席
最近このお店に来ると、100%お会いできる方と、この夜もお会いしましたw
ゆったりとひとり酒を楽しむ、ヒゲ画伯ですよ。
相変わらず、呑むだけで食べはりませんなあ。
※冷たいうどんのメニュー
ゲソ天を提供する希少なお店
私もゲソ天は大好きなので、メニュー決定!
ゲソラーですわ(笑)
■生醤油ゲソ天+チョイカレー(780円+100円)
以前、この組み合わせにトッピングで納豆をチョイスしましたが、今や納豆はメニュー落ち。
というわけで、チョイカレーにしてみました。
だって、100円でトッピングできるんだから、超お得でしょ!

ピチピチのうどんを激写してると、隣のヒゲさんから「こうして見たら、怪しいですなあ」
そりゃそうでしょうね。
うどんをまるでモデルの美女並みに撮影しているわけですからww
■うどん
まずは醤油をかける前のうどんをいただきます。
相変わらず、お肌スベスベの綺麗なうどん
めちゃくちゃ美味~い!!

別出しの薬味をすべてのせて、醤油をかけました。
特に、冷たいうどんには大根おろしが嬉しいですね。
■ゲソ天
ゲソ天ちゃん、いらっしゃいませ(笑)
イカはというと、身よりも足(ゲソ)の方が好きかな。
■チョイカレー

チョイカレーにうどんをつけて食べるのも良し。
また、ゲソ天をつけて食べるも良し。
はたまた、顔をつけて食べるのも良し(笑)

ごちそうさまでした!
「うどん 蔵十」
大阪市旭区中宮1-12-18
☎06-6957-9010
open:11:00-14:30、18:00-20:30
close:木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

かどまバルのお店をご紹介しますね。
お楽しみに!
スポンサーサイト
ちょいカレー良いですよねw
他のお店でもやってくれないかなぁ?
以前旭区センターの地下パーキング利用した時に5000札が使えなくてイオンまでダッシュした事があります。注意してくださいね。