fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1310101.jpg

この夜は、天王寺のうどん屋さんに振られ、桃谷のうどん屋さんに振られ、
3軒目にやってきたこちらでお店の灯りを確認。
コインパーキングに車をとめて、再びお店の前まで来たら・・・







■東成麺家うどん上々(玉造)
_1310078.jpg

_1310079.jpg

わおっ!さっきまで灯っていた電気が消えてますやん!!
またしてもアウトなの???
暖簾は出てるので、中に入って聞いてみると辛うじてOKでした。







※メニュー(冷たいうどん)
_1310084.jpg

ぶっかけうどんは全部で4種類。
シンプルなぶっかけにしようかな。
カレーうどんも食べたいけど・・・







※メニュー(カレーうどん)
_1310088.jpg

カレーうどんも4種類。
そして4代目。
前回はシンプルにカレーうどんをいただきました。







※ごはんセット
_1310085.jpg

ふふふ、いいものを見つけちゃいましたよ。
カレーうどんを食べずして、カレーを食べれるもの。
はい、ミニカレー丼。しかも奥さん、250円でっせ!!







■ぶっかけうどん(550円)+ミニカレー丼(250円)
_1310096.jpg

ほどなくして到着。
シンプルにぶっかけうどん
カレー丼はミニながら、そこそこの量があります。







_1310099.jpg

海苔、鰹節、ネギ、おろし生姜が入った冷たいうどん
3軒目にして、ようやくありつけた晩ご飯でもあります。
なおさら、美味く感じちゃう。







_1310104.jpg

_1310102.jpg

シュッとした感じの細麺
しっかりエッジが立ち、男前の青年のようなうどん
そうそう、冷たいうどんは温うどんと比べて、太りにくいんよね(何をいまさら、笑)。







※店内のようす
_1310108.jpg

数組おられた先客もどんどん帰られて、ラスト客に。
こうなると、食べるスピードも上げないと・・・(汗)







■ミニカレー丼
_1310098.jpg

_1310105.jpg

単品なら350円も、うどんとセットなら250円。
これはお得感がありますよね。







※パーキング情報
_1310077.jpg

パーキングは前回と同様、近くのローソンの真横にあるコインパーキング
20時を超えて100円となるのは、ここだけかな。
ただし、お店のラストオーダーが20時頃なので、気をつけてくださいね。







_1310109.jpg

夜営業では、何から何まで大将一人。
これは大変ですが、頑張ってください。
ごちそうさまでした!










「東成麺家うどん上々」
大阪市東成区玉津2-10-22
☎06-6974-1701
open:11:30-14:15(L.O)、18:00-20:00(L.O.)
なお、木曜日の夜営業は休み
close:日曜日、祝日




_1310112.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2019/07/19 19:00 大阪市東成区 TB(0) CM(10)
コメント
うどん好きはリカバリールートもってますよね。
道を案内する時もあのうどん屋の近くとかも言いますし。
うどんにちょんとカレー漬けたりしてません?
完食の画像箸とスプーンの並びが美しい。
2019/07/20 06:54 いちにの URL [ 編集 ]
3店舗も危なかったんですね~
やっぱり夜は仕方ありませんよね~
夜営業大将1人だなんて、ビックリ!!
たまには男前のうどんも食べたくなりますね~(^^)/
2019/07/20 10:11 machi URL [ 編集 ]
ミニカレー丼めっちゃおトクですねー。
四代目なんですよね❓
カレーを見た瞬間にカレーが食べたくなる、
本当に単純な私です。
つぎの店は知っているのですが、、
繋がらない(><)。
2019/07/20 11:24 Kラーナ URL [ 編集 ]
以前のラリーで上々さんの缶バッジをいただいて、
よろこんで帽子につけて歩いていました。
長いこと行ってませんが、
わたくしもここのうどんは大好きです。
2019/07/20 18:56 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
ミニカレー丼ではなく、カレーライスと推理しましたが、
ハズレでしたわ~~(オー汗)
「うどん上々」さんは、カレーライスがある数少ないうどん屋さんですからね。
ミニカレー丼は、お値段以上にお味が気になります。

次のお店は・・・
香川の名店ですね。
参考にさせていただきます。(謎笑)
2019/07/20 21:09 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
リカバリールートも3軒ダメだったら、ブルーになりますよ。
ギリギリセーフでしたけど。
確かに地理も車のナビもうどん屋さん中心ですw

このカレー丼にうどんはさすがに思いつきませんでしたわ。
2019/07/21 13:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
3店舗目も危なかったです。
よく見たら、ラストオーダーの時間を過ぎていましたので。
大将1人の夜営業で快く受け入れてくれたことに感謝です。
2019/07/21 13:13 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
ミニカレー丼、250円でお得でしょ。
コスパ野郎さんなら間違いなく賛同してくれそうw
もちろん、四代目です。
是非カレーをどうぞ!

次のお店、ご一緒したお店は100%忘れてますやんw
2019/07/21 13:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
缶バッジ、懐かしいですね。
相変わらず、頑張っておられますよ。
また猫歩きの際にお越しください。
2019/07/21 13:17 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
確かに、カレーライスがある希少なうどん屋さん。
でも、このミニカレー丼も、カレーライスに近い感じ。
美味しかったし、うどんとのセットには絶対にお奨め。

次のお店、さすがは師匠、やはり分かりましたか。
ネタのストックがあまりなくて、早くもアップですよ。
2019/07/21 13:20 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1215-96ae8688
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-