fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1310069.jpg

仕事で遅くなって、もう22時近く。
さすがにこの時間帯で開いてるお店はほとんどない。
しかし、帰る方向にあるあのお店なら営業しているはず。







◇本場のさぬきうどん 徹麺総本店(東大阪)
_1310047.jpg

近鉄電車の「河内小阪」駅のすぐ近くにあります。
前回の訪問をブログで探すと、2012年11月の記事
実に6年半ぶりの訪問ですやん。







※カレーうどんの幟(のぼり)
_1310048.jpg

お店の前にはこんな幟がありました。
東大阪系カレーうどん
カレー好きとしては、心躍りますやんw







※店内のようす
_1310063.jpg

6年半経つと記憶も薄れていましたが、お店に入ると思い出しました。
カウンター中心ですが、奥にテーブル席が2つあります。
前回は奥のテーブル席しか空いてなくて、そちらに座りましたね。







※メニュー
_1310055.jpg

_1310056.jpg

メニューを見たら、完全にカレーうどん推(お)しですね。
前回はそんな印象がなかったので、この間にそうした戦略をとられたのでしょう。
うどんは2玉まで同じ価格だそうです。







_1310054.jpg

東大阪で50年の歴史を持つ伝説の大衆食堂のカレー丼と讃岐うどんとの融合らしいです。
その大衆食堂が何処なのか、もうないのか、気になることはたくさんある。
ともかく、これはいっとかなアカンでしょ。







※カウンター席
_1310059.jpg

お水のグラスが特大サイズ
もしや、汗かきの私をご存知なの?
そんなはずないよね(笑)







■東大阪系カレーうどん1.5玉(900円+増量無料)
_1310068.jpg

出来てきましたよ、ミステリアスなカレーうどんが!
見るからにお出汁がたっぷりの出汁系カレーですな。
では、早速いただきましょうか。







■うどん
_1310073.jpg

平打ちで麺が波打ってます(汗)
以前のイメージとはかなり違ってて、他では見たことのないうどんですね~
これって、讃岐うどんなんですかね~(@_@;)







■カレー出汁
_1310075.jpg

トロリ感のあるカレー出汁
見た目どおり、出汁感の強いカレーですね。
スパイシーさはそれほど感じませんでした。







_1310076.jpg

完食、全汁です。
お水はさほど飲まなくても大丈夫でした。







_1310058.jpg

ごちそうさまでした!










「本場のさぬきうどん 徹麺総本店」
東大阪市小阪1-3-14
☎06-6753-7248
open:11:30-13:00、17:30-23:00
close:日曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1310207.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2019/07/24 19:00 東大阪市 TB(0) CM(8)
コメント
今回もリカバリーかと思いましたよ。
東大阪系となるとかす入り?
汗びちょカットがないと少し物足りないなぁ。
次回のお店は限定の朝営業行かれました?
2019/07/24 22:31 いちにの URL [ 編集 ]
東大阪系カレーうどんなるものの存在を初めて知りました。
大阪食文化おそるべし。

ラリーからの出題は残り少ないのでだんだんわかりやすくなりますね。
このあいだ小惑星でのミッションに成功した、
あ、一字違いました。
2019/07/25 08:51 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
東大阪系にかすはありません。
かすは南河内の名物ですからね。
汗が意外とかかないカレーでした。

次のお店、忘れて夜の訪問でしたよ(汗)
2019/07/25 23:42 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
私も初めて知りました。
何が東大阪なのか、今も分かっていませんが・・(汗)

次のお店、記憶に新しいお店ですから、お見事ですね!
2019/07/25 23:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
22時でも営業とはすごいですね~!
完全カレー推しに、平打ちの麺とは、
珍しいカンジがしますね~
探偵さんでも汗びちょにならないこと、
あるんですね♪
2019/07/26 08:40 machi URL [ 編集 ]
>machiさん
22時を過ぎても営業されてる希少なお店。
カレー推しは想定内も、平打ちの縮れうどんは初体験でした。
汗びちょにならない私、ひょっとして成長したのかも(笑)
2019/07/26 08:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
こんにちは
カレーうどんかぁ。
おいしそうだね。

梅雨明けして暑さも増してますから、熱中症には気をつけてねぇ~。
2019/07/26 14:44 よしお URL [ 編集 ]
>よしおさん
夏はあえてカレーでしよ。
まあ、元来からカレーうどん好きなので、オールシーズン食べてますかねw
2019/07/27 06:13 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1217-90faed39
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-