
秘書と出かける確率が高いお店のひとつ。
女性だけのお店なので、行きやすいのもあるのかな。
今回も二つ返事で同行してくれましたよ。
◇釜揚げうどん 千舟屋(伊丹)
土曜日、開店直後の午前11時半
おや、超人気店なのに、奇跡的に外待ちがありませんやん!!
すでに開店している時間帯で、これは初経験かも知れません。
※カウンター席
いつものように、女将さんが笑顔で迎え入れてくださいます。
スタンプラリーの合間を見つけての訪問。
やはり、うどん屋さんに来ると心が落ち着くね~
※黒板メニュー
左を見ると、こんなメニュー
うっすら何かが写っていますが気にしないでねw

右を見ると、こんなメニュー
両方の黒板が均等に見える。
カウンターでも一番いい席かも知れませんね。
■鳥の唐揚げハーフ(350円)
唐揚げハーフは6個の半分なので、通常は3個かなと思います。
それが4個なのは、きっと2人で喧嘩しないような配慮(笑)??
わたくし、取り合うほど食べれないんですけどね(汗)

でもね、私もこの日は何年ぶりかで唐揚げちゃんをいただきました。
千舟屋さんと雅次郎さんの唐揚げなら、少しだけは食べれるんよね!
僕ちゃん、えらいでしょw
■キムラ君のミニ白ごはん付(1,000円)
毎年食べてるキムラ君
今年も始まったと聞き、これを逃すはずがない!
めっちゃ美味そうです。

まるで、ピビンバのようなキムラ君
う、う、美し過ぎる!!
知らない人が見たら、うどんが隠れているなんて分かりませんよね。
■うどん
具材をかき分けて・・・
うどんが見えてきました!

混ぜる前に、素のうどんをいただきます。
ググイッとつかむと、ビヨンと伸びる弾力
もう、めちゃんこ美味いじゃないですかいなw

そして、豪快に混ぜ混ぜ
味を均等にうどんに馴染ませる。
食べる前から美味いの100%確定ww

この料理には、間違いなく豚肉がベストマッチ!
いやあ、毎年こちらのキムラ君をいただきますが、どんどん進化してますなあ。

冷たいうどんなのに、しっかりと汗が噴き出ました(笑)
これぞ、キムラ君の醍醐味ですね。

もちろん、白ごはんはというと・・・
オン・ザ・ライスなどしてはいけませぬ!
絶対にライス・イン・ザ・丼ですよね。

雑炊風というか、冷たいピビンバのよう。
激ウマです。
キムラ君、白ご飯は絶対に付けておくべきと明言しておきます。
■和牛肉ぶっかけ(950円)
秘書は久しぶりに本領発揮の肉ぶっかけ
このビジュアル、美味くないはずがありません。
大満足で召し上がっておりました。

その後はずっと外待ちが続く人気店
ごちそうさまでした!
「釜揚げうどん 千舟屋」
伊丹市中央5-2-18
☎072-779-1062
open:11:00-14:45
close:水曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
毎年食べたいメニューってありますよね(^^)
私の母もこのお店大好きなので、
男性ももちろんですけど、女性に愛されるお店なんでしょうね♪
冷たいビビンバ風で〆、最高ですね♪