
大阪好っきゃ麺2019も佳境です。
今回は比較的ゆったり廻っています。
このお店で11軒目、あと3店舗となりました。
◇うどん司(吹田)
お盆休み前の土曜日の昼下がり。
まだまだ強い日差しがお分かりいただけますか。
さあ、入りましょう。
※白板メニュー
本日のおすすめメニューになります。
2度目の訪問となる私は、すでに食べるメニューを決めて来ました。
初訪問の秘書は迷いそうだなあ。
※テーブル席
お昼のピークはとっくに過ぎた時間帯で、先客は皆無。
私たちは奥のテーブル席へ。
もちろん、この後、数組を呼び入れた「福の神パワー」は健在なりw
※メニュー
以前の訪問はオープンして間が無かったので、これほどメニューは多くなかったなあ。
こちらのお店、夜は立ち呑み屋さんで、うどんの提供はお昼のみ。
なのに、本格的なうどん屋さんも顔負けのメニュー構成ですね。
※限定メニュー
牛肉入りカレーうどん
これまでは時々しか食べれなかったものが、スタンプラリー中は毎日食べれるレギュラーに。
カレー好きとしては、こういうサービスが嬉しいのよね。
■牛肉入りカレーうどんの大盛り(800円+大盛り無料)
もちろん、私はカレーうどんに即決です。
夏でもカレー、夏こそカレー!!
女将さんから「大盛り無料ですよ」と魔の声、もちろんお願いしましたよ(汗)
■うどん
うどんを食べて、驚きましたよ。
この写真でもお分かりかと思いますが、やや丸みのあるもっちもちうどんで激ウマ!
前回は冷たいうどんだったので、その違いにビックリです。
■カレールウ
カレーには牛肉と薄揚げがイン。
ややとろみの強いカレールウですが、出汁感もしっかり感じます。
なるほど、評判が高い理由が分かりますね。

もう一丁、麺リフトをお見せしましょう。
麺にカレーがうまく絡んで、ハフハフものです。
汗かきかき、実に美味いなあ。
■ちく玉天ぶっかけ(760円)
秘書は、本日のおすすめの「ちく玉天ぶっかけ」にから揚げも追加。
最近、うどん屋さんで食べるから揚げにハマってる感じ。
あと、こちらのうどんの美味さに笑顔満開でしたw
■司から揚げ3個入り(200円)
このから揚げが3個で200円は激安としか言えません。
しかも、しっかり味があって美味いのなんの!(秘書談)
ええ、私は食べていませんが、何かw
※パーキング情報
車は少し歩いたとろこにある「阪急オアシス片山店」を利用しました。
1,000円のお買いもので、90分無料になります。
駐車場代を無料にするには、スーパーを探して停めるのがベターでしょうね。
わたくし、何故か駐車場にはコスパを求め続けますよ(笑)

ごちそうさまでした!
「うどん司」
吹田市片山町3-31-23
☎090-8938-8759
open:11:30-15:00(L.O.14:30)
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
ラリーも残す所2軒。さぁどうするのかな??
次回のお店行った記憶はあるのですが思い出せない。