
いよいよ、宮古島旅行の最終日を迎えました。
おかげさまで、この日も晴れそう。
今日はホテルの朝食からレポートしましょう!
■朝食バイキング(一部)


夏休み期間は、いつもより30分早い午前6時30分から朝食スタート。
宿泊客が多いから、混雑を回避するためだそうです。
私たちは、早く目が覚めるので(苦笑)、有難いサービスです。
■朝食バイキング(一部)


写真に撮れたのは極一部だけで、めちゃくちゃ種類が豊富な朝食バイキング。
大好きなベーコンも食べ放題でっせ。
沖縄の水炊きに、今流行のタピオカまである!

昔は何度もお替りしてたのに、今やこれだけ食べれば十分過ぎる。
どちらかというと、量より質を求める探偵さw
私も大人になりました。

外には海も見える優雅なモーニング
小さいながらも、こちらのホテルにはプライベートプールもあります。
私たちは結局、利用しませんでしたがね。
■タピオカ+アイスコーヒー
大きめのタピオカ
ココナツミルクが用意されていましたが、NG
なので、アイスコーヒーに入れてみた(笑)
■フルーツ
最後は、フルーツを食べなきゃね。
マンゴーもパッションフルーツもある。
どれも甘くて、とっても美味しい。
※琉球の風(シギラリゾート内)
朝食後、アイランドマーケットの「琉球の風」にやってきました。
リゾート内にある、いわゆるお土産屋さん。
一定額を買えば、無料で自宅まで送付してくれるので、大助かりでした。
※シースカイ博愛(シギラリゾート内)
ホテルをチェックアウトして、私たちが向かったのはこちら。
観光船の底から海中が見える「水中観光船」です。
リゾート施設内のホテルに宿泊していたら、2,000円→1,600円になります。


しばらく乗ると、乗客全員、船底に移動します。
そういえば以前、石垣島の川平湾でもこんな船に乗りました。
さあ、石垣と宮古の違いやいかに!


魚群並みにたくさんの魚を見れました。
そのうえ、石垣島では見れなかった「ウミガメ」を4匹も見ることが出来ました。
残念ながらカメラに収めることはできませんでしたがね・・・。
※シギラリフトオーシャンスカイ(シギラリゾート内)

次は、ホテルで無料券を貰ったので、リフトに乗りに来ました。
登りでは、足下にゴルフ場が広がっていました。
折り返しで見えた遠くの海が、めっちゃ綺麗でした!
■春おばぁ食堂
お腹もすいたので、ランチへGO!
着いたと思ったら、残念無念の定休日
調査不足でした・・・(T_T)
■ばっしらいん
宮古島はホンマに日曜定休のお店が多くて、商売っ気がない。
なので、ちょっと大き目の大箱店にやって来ました。
ファミリーレストランなので、何でも食べれるぜ!
※メニュー
店内は見渡す限り、地元客で超満員。
メニューを見たら、宮古そばが中心ですわ。
覚えておきましょう!宮古島のファミレスは宮古そば(笑)
■ばっしらいんそば(800円)
私は店名を冠したメニューにしてみました。
てびち、ソーキが入った宮古そばです。
「てびち」って豚足だったのね・・・アウト(涙)
■スタミナそば(750円)
こちらは秘書がオーダーした「スタミナそば」
たくさんの野菜炒めに、にんにくがたっぷり。
シェアした私は、ほとんどこちらをいただきましたw
※与那覇前浜(よなはまえはま)
ランチ後にやってきたのは、来間大橋の近くに広がる砂浜、「与那覇前浜(よなはまえはま)」
宮古島に来たことのある長女からは、「前浜だけは行かなアカンで!」と言われていました。
海の方を見ると・・・



わお!!これって、コバルトブルー?
いや、これぞ、
前浜ブルーやん!!
東洋一美しい砂浜と言われるのも納得の美しさです。
※再び、来間大橋
せっかくなので、もう一度来間大橋を渡ってみました。
やっぱり、綺麗ですわ~
橋の左奥に広がる砂浜が「与那覇前浜」です。

こちらは前浜近くに立つ「東急ホテル&リゾーツ」の敷地にあった大きな木
まるで、この~木、何の木、気になる木~♪
みたいなので、パチリと撮ってみました。

そろそろ、空港へ行く時間が近づいてきました。
まだまだ居たいけど、そうはいかない。
空港へ向かう途中に偶然見つけたこちらで、最後の休憩を!
◇畑の中のジュース屋さん
ホンマに畑しかない中にポツンとありました。
最後に、美味しい沖縄フルーツが食べたいね。
※入口メニュー

アップルマンゴーのアイスクリームを食べたかったけど、残念ながら売り切れ。
マンゴーとシークワーサーのジェラートにしました。
※店内のようす
テイクアウトも多いのか、店内にはテーブル席がひとつのみ。
外にもテーブル席はありましたが、暑いので中でいただくことにしました。
エアコンが効いてるからね。
■マンゴーとシークワーサーのラブラブジェラート(400円)
生き返る美味さ!
途中で白人さんのカップルが来られて、外のテラス席で召し上がっていました。
まあ、私たちが中の席を占領していたので。
※帰りのANAから

楽しかった2泊3日の宮古島旅行もこれで終了。
レンタカーを返して、帰りのフライトにつきました。
空の上で、綺麗なレインボー(虹)を初めて見ました!

楽し過ぎた宮古島、綺麗すぎた宮古島
ここまでお付き合い、ありがとうございました。
ああ、まだまだ続く、宮古島ロス・・・
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
朝食早いとありがたいです。
プライベートビーチに、プライベートプールを利用しなかったのはもったいなく感じてしまいますが、どの浜も綺麗で違いがないのかな?
タピオカコーヒーは映えないですね(笑)
どこかで日傘の貸し出しやってたけどなぁ・・・