
この日は、仕事の後に麺活。
いわば、学生が放課後にクラブ活動するようなもの(笑)
私のクラブ、なかなか奥が深くてね。
◇麺屋 爽月(粉浜)
ご存知、粉浜商店街にある名店にやってきました。
車は住吉大社側の道路にあるコインパーキングにとめました。
ここらで無料駐車できるスポットは見当たりませんからね。
※カウンター席
先客は2組4人ほど。
私は入口近くのカウンター席に座りました。
この日から消費税がアップしましたので、メニューを確認してみましょうか。
※メニュー


見る限り、メニューが一新された様子はなし。
ひょっとして、価格据え置きなのかな。
と思ったら・・・

天丼セットと肉カレーうどんのみが価格変更
消費税の影響はさほどないようです。
でも、仕入れ価格が上がっているので、大変だろうなあと心配してみるw
■カツ丼セット+きつね揚げトッピング(980円+150円)
「うどん屋さんで食べるカツ丼」巡礼を実施中(笑)
セットのかけうどんに、きつね揚げをトッピングして「きつねうどん」にしてみました。
ゴージャスでしょ?
■カツ丼
スタッフさんに「カツ丼セット」をオーダーしたら、厨房からトントン大将が私のもとへ。
「探偵さん、カレーでなくていいんですか?」と、どうも私ここではカレー率が高い模様。
ならばと、カツ丼を「
カレーカツ丼」にしてみましょうと言われて、二つ返事でお願いしましたよ。

丼の出汁にカレーを加えることで、スパイシーな丼に変身するのがとっても好評のようです。
見た目は大きく変わりませんが、少しカレーっぽく黄色ががっているでしょ?
もちろん、中央のカツ一片を返すのは言うまでもありませんw

ガッツリカレーというより、カレー風味を纏った感じの丼
とろとろ玉子との相性も抜群で、これは驚きのウマさですよ!
トンカツも歯ごたえ良くて、最高にウマいじゃん。

ありそうでなかった「カレーカツ丼」
カレー好きの私としては、めっちゃご飯がすすむ君やん!
この味を覚えると、もう普通のカツ丼に戻れるかしら(笑)
■(きつね)うどん
うどんは、セットのミニうどん
150円できつね揚げをトッピングしたら、ご覧のように豪華に変身
しかも、揚げさんが2枚も入って来るとは、嬉しい誤算w
■うどん
うどんはとっても素朴感があって、大好きなんよね。
子どもの頃、私のいなか(香川県仁尾町)で食べたうどんを思い浮かべてしまう。
温うどんは、特にそう思ってしまうんよね。

お酒も美味しいお店です。
いずれ、近いうちにね!
ごちそうさまでした!
「麺屋 爽月」
大阪市住之江区粉浜2-11-3
☎06-6606-8092
open:11:30-15:00、17:30-21:00
close:木曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ライブのある沖縄料理のお店に行ってきました。
さあ、ここって何処にあるお店なのか、推理してみてください!
スポンサーサイト
カレー味にして貰えばいいのにって思ったら本当になってた(笑)
揚げ乗るだけで凄くボリューミーに見えますね。
次回のお店は大正区?ベタですけど。クイズにするくらいだから違うんだろうな。